[過去ログ] 別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間143 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
895(16): 2014/01/30(木)00:52 ID:27wCG0BJ0(1) AAS
彼女に誕生日やクリスマスに何ほしいか聞くといつも何も要らないというのであげてなかったら
彼女の友人をと顔を合わせた時にありえないって非難された
人の付き合い方に口出しされたのも腹が立ったけど、彼女が俺のいない所で友人にチクってたのかと思ったら引いた
誕生日やクリスマスに何もあげないってそんなにおかしいのか?
彼女はイベントが好きらしくて毎回何かくれるけど、俺が何もあげなくて文句言われた事なんかないのに
友達にそんな事を言うくらい欲しいなら俺に直接言えばいいのに なんか陰湿だなと思った
898(1): 2014/01/30(木)01:07 ID:g2p9yGix0(1/2) AAS
>>895って友達いるの?
お互い何も無しならともかく自分は貰うだけ貰っといてそのセリフとかw
902(1): 2014/01/30(木)01:21 ID:JRj6j87n0(1/8) AAS
>>895
彼女やその周りの人間もありえないけど、プレゼントくらいあげてもバチ当たらんだろ
そこまで頑なにならなくてもいいと思うわ
>>898みたいなアホの言うことは気にしないように
903: 2014/01/30(木)01:54 ID:g2p9yGix0(2/2) AAS
>>902
なんでアホ呼ばわりされるのかわかりませんがw
>>895みたいなズレた考え方してて友人いるのかなーって疑問に思っただけなんだよね
905(3): 2014/01/30(木)02:27 ID:wyRDgQ9SP(1) AAS
>>895
「友人にチクってた」って、そりゃ勝手な思い込みでしょ?
友達同士で「誕生日に彼氏から何を貰った?」みたいな会話が出るのは
別段珍しくもないよ。
そういう時に「一度も、何も貰った事がない」って言わなきゃならなかった
彼女の惨めさなんて、これっぽっちも想像出来ないんだろうね。
つーか、彼女だって不満たらたらで訴えたんじゃなく「私は◯◯あげたけど
彼はそういうのが苦手で〜」という流れだったのかも知れないじゃん。
925: 2014/01/30(木)10:17 ID:B3naqBKG0(1/2) AAS
>>895も>>906も人付き合いの経験が少ないんじゃないか?
自分がちゃっかり貰っているなら、何かの形でお返しするのが最低限の礼儀だろ
物がいらないと言われたらいつもよりいい店で食事をするとか、色々やり方はあるだろ
これは恋人に限らず友人や会社関係でも同じ事
それとも、
「何かほしい?」→「これがほしい」
じゃないとどうすればいいかわからないコミュ障なのか?
「何もいらない」を言葉通り受け取って、何もお返ししなくても平気なのか?
貰いっぱなしで平気でいられる神経がわからん
女は男が思うより誕生日を気にしているぞ
省2
932: 2014/01/30(木)12:54 ID:aCj790zy0(2/2) AAS
>>895
彼女がチクってたら彼女もだけど
彼女の友人うっざいなぁ。
その彼女の友人ってさ「皆がやってることはお前もやれ」ってタイプじゃない?
大した興味もないくせに、ワールドカップで騒いだり。
皆が着てるからって理由で、本当は大した着たくない流行の服を着たり。
そういうやつってひたすら価値観の押し売りしてくるようなタイプだから
面倒なだけだしあんまり関わらない方がいいよ。
例えるなら、創価学会の宗教信者みたいな頭イカれてる連中だから。
942(1): 2014/01/30(木)15:11 ID:hBZVeJup0(3/3) AAS
>>937
「プレゼント貰いっぱなしな上に友達から指摘されたんなら、
グチグチ言ってないで買ってやるなれ
本当にいらないようやら旅行代出すとか食事とか、いくらでも方法があるでしょ」
ってのが俺の感想
しかし>>917のようなケースも考えられるし、「彼女が愚痴った」ことすら>>895の憶測でしかない
それをさも確定事項のように決めつけて語るのはおかしい
お前の脳内での世間一般()の話すら、当てはまるかどうか確定していないということをまず理解しろ
945(1): 2014/01/30(木)16:00 ID:JRj6j87n0(3/8) AAS
>>933>>937
さすがにこれはねえわ
>>944
それなら>>895の意見がまかり通っちまうな
自分の口で言えよ
947: 2014/01/30(木)16:15 ID:3TP497vi0(1) AAS
>>895は「プレゼントはあげてない」だけで「祝ってない」わけではないんだよな?
950(4): 2014/01/30(木)17:02 ID:Wu6rdKq20(1) AAS
>>945
>それなら>>895の意見がまかり通っちまうな
何言ってんの?
別に告げ口なんかしなくても普通に何もらったかとか女同士なら聞くじゃん
彼氏いるのに何も貰えなかった子がいたら普通にみんなして突っ込むでしょ
それで彼氏があまりに酷いなら、一言言ってやろうって思うなんて当たり前だよ?
てかさ。945に限らずなんでこんなにもてなそうな人ばっかりなわけ?
クリスマスに彼氏からのプレゼントがほしくない子なんているわけないじゃん
口ではどう言ってても普通それが本心でしょ
そんな簡単なことも分からないとか女心分かってなさすぎ
省1
956: 2014/01/30(木)19:01 ID:rD+0OAof0(1) AAS
クリスマス直後くらいに女友達と話してたなら、
クリスマスどうだったー?何貰った?て話になるのは自然な流れだよね。
でも、彼女が泣きついたというんでもなければ、
プレゼントの有無について女友達が口挟むのはただのおせっかい。
プレゼントもらったなら絶対返さなきゃだめ!とは思わないけど、
彼女がイベント大切にする人だって分かってるんならクリスマスを特別な日にする努力はしてしかるべきじゃない?
プレゼントじゃなくても、普段行かないところに食事しに行くとか普段しないようなデートしてみるとか。
>>895さんがそういうことしてたんなら、特に責められる事もないと思う。
クリスマスプレゼント関連で彼氏に引いた話。
クリスマスにプレゼント渡したら
省4
957: 2014/01/30(木)19:35 ID:k10gbI2T0(1) AAS
勝手にでしゃばる彼女の友人のお節介な行動にもちょっと引くけど
個人的には報告者の>>895にドン引きした。
自分はちゃっかり物もらっといて相手にはなにもプレゼント無しとか引くわ。
彼女がイベント好きだとわかっていながらその行動。クソすぎる。
せしめるだけせしめて自分だけいい思いして満足してる>>895ほんとクソ。
清々しい程のクソっぷり。生きてる意味も価値もないよw
生きてても資源の無駄だから地球の為に早く消滅してほしい。
こんなクソ男にも彼女が出来るんだなあ…。
私だったらこんなクソがとなりにいたら5秒も我慢できずにぶん殴りそう。
彼女には引かなかった。むしろ同情した。かわいそうに。
960(2): 2014/01/30(木)19:47 ID:5EY/E2hO0(1/2) AAS
>>895だけど、むかついた勢いで書いた事がこんなに荒れる事になるとは思わなかった。すみません。
全レスは無理なのでまとめて簡潔にレスする。
誤解している人がいるが、どうしても彼女にプレゼントしたくないという事じゃないんだ。
いらないって言った発言に責任を持てよと思っていた。
あと確かに彼女がどういう意図で友人に話をしたのかは知らない。
女同士だとそういう話をよくするもんだとも知らなかった。
彼女の友人に駅でたまたま会った時に言われただけ。
その事はまだ彼女に言ってない。
あと俺もずっと>>904の意見と同じだった。
だけどまぁよく考えれば俺ばかり貰っていたらフェアじゃないよな。
省12
974(1): 2014/01/30(木)22:33 ID:AoF2YV3V0(2/10) AAS
>>940
>残念ながら絶対多数の人間は本音と建前を使い分けるんだよ
>建前という言葉は、小学生でも分かるくらい一般的だけど
>これはそれだけ使い分けが当たり前にされているからだ
へえ、じゃあ君の世界では、どういう時に「言葉」が使われるの?
それだったら言葉っていらないよね。
だって「いらないよ」って言っても「必要だ」って言っても、
相手の気分次第で全く意味をなさなくなるんだから。
相手がいらないと思ってても「ほしい」って言うかもしれないし、
相手がほしいと思ってても「いらない」って言うかもしれないし
省10
975: 2014/01/30(木)22:44 ID:uC2Vfxyn0(1/2) AAS
>>895が言われたまま何もあげないのも選択肢の一つだと思う
物を貰うのが嫌な彼女なのかな(貸しが出来るのが嫌とかで)
自分だったら、なんでもない日に日頃の感謝と称して消耗品や食べ物、お酒、食事などを恩着せがましくならないようにプレゼントするかな
今までそれでやってきたなら二人にとってはそれが普通なんだろうし、それを彼女の友達がとやかく言う筋合いはないと思うけどなぁ
985: 2014/01/30(木)23:06 ID:AoF2YV3V0(5/10) AAS
ていうか、ここの人って>>895にごちゃごちゃ言うほど彼女や彼氏のために尽くせてんの?
ここの人たちの彼女や彼氏に
「あなたは今100%幸せですか?100%相手に対して不満ないですか?」って聞いたら「はいありません」って返事くる自信あるの?
ここでこうして書き込んでる時点で説得力ないと思うんだよね。
だってこうやって>>895に対して説教したって、1円も生まれなければ自分の彼女や彼氏にとっては何の得にもならないよ?
それこそ恋人のために尽くさないやつはクズだと思ってるやつらが、そのクズにかまってる暇があったら
その時間でその恋人のために何かしてやればいいんじゃないの?
1時間このスレに張り付いてたら、その1時間でバイト代くらいは稼げるよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*