[過去ログ] 別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間143 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
906
(6): 2014/01/30(木)02:41 ID:TXAL+jWZ0(2/2) AAS
>彼女に誕生日やクリスマスに何ほしいか聞くといつも何も要らないというのであげてなかったら

みなさん、この1行目が見えないんですか?
彼女が遠慮しててもあげなきゃいけないんですか?
本当にいらないのにあげたら、いらないって言ったのにっていわれる可能性は無視ですか?

もしかして「つまらないものですが・・・」という常套句のように謙遜して、
「プレゼントは何もいらない」は察しなくてはいけないものなの?

わたしはむしろそう察しなさいよっていう思惑にイライラするわ
欲しいなら欲しいっていえよ
相手に真実を伝えてないくせに、真実が伝わらないって不満持ってバカじゃね?
908: 2014/01/30(木)02:47 ID:tUPeHNuH0(1/5) AAS
>>905さんの言うとおりだね
実際にどうかわからないから何とも
仮に察してチャンの彼女なら>>906さんの言うとおりめんどくさいね
不満ならば直接言えとなる
だけど私ならプレゼントもらったらお返しするなー
友達でもそうだもの
恋人なら奮発するわ
909: 2014/01/30(木)02:57 ID:JRj6j87n0(2/8) AAS
>>906
騙されたと思って何かあげてみろって
彼女も喜ぶしクソみたいな彼女友人に煩わせることもないから
915: 2014/01/30(木)07:41 ID:CqWqsopu0(1) AAS
>>906
プレゼント何欲しい?って聞いていらないって彼女が答えるでも彼女はプレゼントを用意している。
この時点で彼女は?プレゼントは自分で考えて買って欲しいか彼氏の金銭的事情を察してあげてるかの2択でしょ。
彼氏は後日お返しするか、ご飯代とかでカバーするか、言葉で感謝の気持ちを伝えて次のイベントにちゃんとすると言うべき。
彼女の友達に関しては、話の流れで何も貰ってないと言っただけで相談はしてなさそう。
相談したら速攻そんな女と別れろって言われるも思う。まあ、自分は男ですが
920: 2014/01/30(木)09:23 ID:pvRrDnjvP(2/9) AAS
>>906
またアスペか
言葉を文面通りにしか読めず、行間が全く読めない障害だからしょうがないけど
世間一般ではお前がおかしいよ
922: 2014/01/30(木)10:00 ID:TeWEBKbI0(1) AAS
>>906
これがアスペか・・・
925: 2014/01/30(木)10:17 ID:B3naqBKG0(1/2) AAS
>>895>>906も人付き合いの経験が少ないんじゃないか?
自分がちゃっかり貰っているなら、何かの形でお返しするのが最低限の礼儀だろ
物がいらないと言われたらいつもよりいい店で食事をするとか、色々やり方はあるだろ
これは恋人に限らず友人や会社関係でも同じ事

それとも、
「何かほしい?」→「これがほしい」
じゃないとどうすればいいかわからないコミュ障なのか?
「何もいらない」を言葉通り受け取って、何もお返ししなくても平気なのか?
貰いっぱなしで平気でいられる神経がわからん

女は男が思うより誕生日を気にしているぞ
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s