[過去ログ] 別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間186 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398: 2018/07/01(日)18:35 ID:zFRORQ8P0(1) AAS
>>397
そもそもそんな話してんのが気持ち悪いわ
ネットの中だけにしとけ
399: 2018/07/01(日)19:42 ID:AsGxVMyg0(1) AAS
>>395
まぁDQNが好きな女も沢山いるからねw
400: 2018/07/01(日)19:51 ID:fT743O/W0(1) AAS
>>397
主夫もいるんだけどね。
401
(6): 2018/07/01(日)19:56 ID:oEAM5l3V0(1) AAS
一人暮らしの奴は家事分の時給も年収に上乗せしていいのか?
んなアホな
402: 2018/07/01(日)20:23 ID:XXOKVxRT0(2/2) AAS
>>401
調査した所が責任を持って支払うべきだと思うw
403: 2018/07/01(日)20:26 ID:SRNQ6yda0(1) AAS
>>401
そういうことじゃないと思うけど
主婦の平均的な家事労働をお金に換算してその労働量を分かりやすく数値化しただけのものに対して調子に乗るなとかなんとかいってるこの彼氏と一緒
本筋を読み取ることが全く出来ないただ誰かを攻撃したいだけの人と話すのって疲れるよね
404
(3): 2018/07/01(日)20:37 ID:z8W53T+D0(1) AAS
結局どういうことなのか、本筋がどこにあるのかが書かれてないから全く説得力ないな
真面目にレスしてるだろうにそれって本当に頭悪そう
405: 2018/07/01(日)20:48 ID:L+qbY85B0(1) AAS
>>401
話は逸れるけど一人暮らしの家事の時給も数値化してほしい。
406: 2018/07/01(日)20:51 ID:Er5I5e8d0(1) AAS
>>397
そういうやつはモラハラ化するから結婚は考えてはいけない
行き着くところは「自分は家事したくない」
ただこれだけ
だから無意味だのしてない主婦はなど理屈をこじつけ喚き散らす

自分は頑張ってるんだから相手も頑張れ
じゃなきゃずるい
こんな糞がきの心理のまま大人になった奴
407
(1): 2018/07/01(日)20:52 ID:4pj9H62c0(1/2) AAS
>>404
本筋はこれでしょ
>主婦の平均的な家事労働をお金に換算してその労働量を分かりやすく数値化しただけ
あくまでも平均的な『主婦』の家事労働量の明確化の為の試算
なのに調子乗って権利ばかり主張する奴がーとか一人暮らしなら家事分を年収に上乗せしていいのかーとか訳わからんだろ
408
(1): 2018/07/01(日)20:55 ID:FxN/ooPv0(1) AAS
>>404
母親譲りの知的障害者はこんなとろに書き込まなくていいから
部屋に閉じこもって親子でアウアウ言いながらヨダレ垂らしとけ
409
(1): 2018/07/01(日)20:58 ID:+G6In9fu0(1) AAS
>>397
どうせマスコミの調査でしょ
主婦の家事を完璧な掃除業者や一流のコックに置き換えて法外な値段を出してるんだろ
こんなのをテレビで流されたら当然男性陣はうんざり結婚したくなくる
女性陣は同調してそして今回のあなた達みたい仲違いする
これは政府が目論む少子化政策の一つでマスコミに印象操作させてる
あなた達はまんまとその策略に引っかかったって訳
410
(1): 2018/07/01(日)21:13 ID:4pj9H62c0(2/2) AAS
>>409
政府の試算が出てるよ
年収にすると約200万
妥当だと思う
それぞれの仕事で求められる水準が違うように家事で求められる水準も家庭によって違うだろうし、そのまた逆も然りで扶養する側の稼ぎも違う
それら全部ひっくるめての平均値で出してるものに対して、一部のおかしな人を批判するではなくおかしな考えの奴が出てくるからといって調査自体を批判する、なんでも一括にしか考えられない彼氏に引いたって話
そんな陰謀説みたいなことじゃないよ
411: 2018/07/01(日)21:33 ID:7D6mSL6R0(1/2) AAS
>>408
発狂してて笑う
どんだけ悔しいんだよw
412
(3): 2018/07/01(日)21:37 ID:7D6mSL6R0(2/2) AAS
>>407
主婦の家事労働量に対して一人暮らしの人間はどうなんだって別におかしな流れじゃないだろ
データなんて対比してなんぼみたいなところあるしな

凝り固まってるよお前
413
(2): 2018/07/01(日)21:38 ID:3tiuDX220(1) AAS
>>412
家族分の1で良いんじゃないの
子供もいれば更に比率が下がるかな
いずれにせよ一人暮らしの家事量なんて専業主婦の足元に及ぶくらいだろ
それだけの話
414: 2018/07/01(日)21:40 ID:HD72qi9K0(1) AAS
丸出しのねらーでワロタw
しかもクズの方ww
415: 2018/07/01(日)21:42 ID:txJyElil0(1) AAS
>>413
専業主婦だってロクに働いてねーけどな
実働3時間程度だろ
416: 2018/07/01(日)21:44 ID:zQPkpbLS0(1) AAS
えっ引いた
417: 2018/07/01(日)21:46 ID:xq1p6QKb0(1) AAS
>>413
アスペかよ
1-
あと 585 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s