[過去ログ] もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 514 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2018/06/17(日)14:49 ID:6UpTmW1C0(1) AAS
とりあえず>>1おつ
13: 2018/06/17(日)15:09 ID:ZYIlCQV30(1) AAS
>>5にも答えてもらえると嬉しいです…
14: 2018/06/17(日)15:11 ID:OGVQALo40(2/2) AAS
その相手既婚者なんじゃないの?
15: 2018/06/17(日)15:20 ID:+r/ShvVM0(1) AAS
>>5
私は愛されてると思うけど、そんな答えじゃ納得しないでしょ?
不満があるなら伝えればいいと思うよ
16: 2018/06/17(日)15:26 ID:xBxGnYAZ0(1) AAS
>>5
セフレと思われてるんじゃない?
自分からデートに誘わないのは既婚者で、もめた時に>>5が誘ってきたから仕方なく、と言い訳ができるからだと思う
17: 2018/06/17(日)15:31 ID:nGWa/D6aO携(1) AAS
>>1 乙です

>>6
>彼氏の趣味に口出しをしたり少し浮気を疑うような発言
あなたに不満があって言ってしまったんではないの?それは別に取り下げていいの?浮気とかも特に根拠なく自分の不安だけで責めたんならあなたが悪いけど
対面が無理なら、ちゃんと電話して謝って相手の反応見るしかないんでは
18: 2018/06/17(日)15:40 ID:Zgvz4htC0(1) AAS
>>5
体目当てかもね
19
(1): 2018/06/17(日)15:58 ID:1Fb7pfuU0(1) AAS
お互い大学生ですいつか別れるんだろうなという切なさ?が消えません
付き合って数ヶ月で結婚したいといふうに私を見てくれてる彼氏がいるのですが
当然2年続いて大好きだったらしい元カノとも結婚を考えてたんだろうなあでも結局別れてるなとか
ずっと大好き一緒とかよく言えるなと思います
高校生で恋愛経験があった人は当時結婚はどの程度意識して、信じてるものですか?

結婚願望が無いので人生の思い出づくり的な捉え方で過ごしてるのですがそういう方は(少なくないと思います)これからも一緒にいたいと言われたときどうしていますか?
20: 2018/06/17(日)16:12 ID:LXSppY/G0(1) AAS
>>6
2は前半部分がマストで後半部分は言い方が悪いと思う。
むしろ1こそ表面上は取り繕えても、結局彼の心の中は置き去りなので後々やばい。
別れたくなったか聞くというより、本心を聞いてお互いすり合わせないと禍根を残す。
自分だったら趣味に口出しされたりや浮気を疑われたら絶対に冷めるので、
とりあえずは破談まで行かなくても、猶予期間を経てきちんと大丈夫だと判断できなければ
幸せな結婚生活を始められるとはとうてい思えない。
結婚のあいさつして逃げられなくなった途端、急に本性出してきやがったと思われててもしょうがないよ。
旦那が憂鬱な気分で惰性の結婚式とかお互い最悪なんじゃないの?
21
(1): 2018/06/17(日)17:34 ID:33drQlay0(1) AAS
>>19
結婚しようねって言うってことは、恋人のことを心から好きということだと思う
付き合ってるその時は大好きだから、高校の時も、今付き合ってる人ともそう言う話をすることもある
思い出作りで付き合ってたとしても、相手を傷つけないためには話を合わせた方がいいんじゃない?
まだ大学生なんだし、周りも本当に結婚するだろうなんて思ってないと思うよ
というか、結婚願望がないのに別れる切なさを感じるのがよくわからん
22
(7): 2018/06/17(日)20:50 ID:qkIOFIMp0(1) AAS
36のおばさんの相談にのってください。
同い年の彼氏が尋常じゃなく体力ありません。
デートしてると1時間もたたずに
疲れた、カフェ入ろう。といいます。
多い時で1日に5回、少なくても2回は必ずお茶します。
体力つけるコツなんかないでしょうか。
ちなみに彼は筋トレが趣味で、引き締まった身体をしています。
23
(1): 2018/06/17(日)20:52 ID:jVJAiVqQ0(1) AAS
>>22
おうちデートにすればよい
24: 2018/06/17(日)20:56 ID:Vy/2ElAb0(1) AAS
>>23
外には出かけたいらしいのです。ただ体力が追いつかない。同い年なのに何でここまで体力に差があるのか謎です。
25
(1): 2018/06/17(日)20:59 ID:ZsLUZfvv0(1) AAS
>>22
肉体労働とかで日頃から疲れが溜まってるとか、よく眠れてないとか、炭水化物をあまりとってないとか
思い当たることは?
26
(1): 2018/06/17(日)21:13 ID:8RBwUb0/0(1) AAS
>>22
一時間おまえがみっちりネットリ体力吸い取ってるんなら
むしろ死んでないのがすげえよ

少し手加減してやれよ
27
(1): 2018/06/17(日)21:17 ID:7nk85ZN50(1) AAS
>>22
同じくらいの歳だけど
友人と出かけても1日に2回はお茶するよ
まぁ5回は多いけど
30過ぎてからしんどいわ
28
(1): 2018/06/17(日)21:26 ID:+tTjO2c60(1) AAS
>>22
疲れが溜まっているか、どこか病気なのではと心配になったわ
筋トレが趣味で引き締まった身体しているのに持久力はないって不思議だし
29
(1): 2018/06/17(日)21:36 ID:baZI0yea0(1) AAS
>>22
疲れたと言うより退屈なんだと思う
30
(1): 2018/06/17(日)21:40 ID:DJ88W4t80(1) AAS
たぶんそれだよね
自分の行きたい所や買い物にばかり付き合わせてないか?
31: 2018/06/17(日)22:03 ID:BPTR86bz0(1) AAS
BEアイコン:10ciw.png
1-
あと 971 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s