[過去ログ] もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 514 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
663: 2018/06/27(水)20:08 ID:4cHXZUL70(1/2) AAS
>>575
男が「お前は敵だ」と言った時は本気で取り返しがつかなくなった時だから
もうどうしようもないね。
その判断も仕方ない。
664: 2018/06/27(水)20:59 ID:4cHXZUL70(2/2) AAS
>>612
一人娘の時点で家系なんて終わってんだよ。
今時、子供なんか一人しか作らないから男はほぼ全員長男だ。
贅沢言ったら家系どころか一生独身だ。
665: 2018/06/27(水)21:08 ID:eHSDzhv00(1) AAS
>>661
病院行くなら心療内科か精神科だけどあまりおすすめしない
666: 2018/06/27(水)21:43 ID:yRtZVNZt0(1) AAS
>>661
一刻も早く心療内科を予約
どこも埋まってて初診は予約取りづらい
脳内物質の調整機能がぶっ壊れてるから薬もらってください
667: 2018/06/27(水)21:45 ID:Qo9PwQfj0(1) AAS
>>661
心療内科でいいんじゃない?
ちゃんと診断されないと本人も鬱と向き合おうとしないだろうし、早めに連れて行ってあげたほうがいいと思う
668: 2018/06/27(水)21:50 ID:y4Qp36q80(1) AAS
>>661
本人が行きたがらないならなんともならん
あなたはただの彼氏で全くの他人
一緒に行ったところで医師と話せる可能性は極めて低く受診は彼女一人だろう
彼女にそれが耐えられるだろうか?
メンタル病む人とどう接するのかは保健センターや自治体の心の相談で話を聞いてもらえる
そういった所を彼女に伝えてみるのも一手
669: 2018/06/27(水)22:05 ID:kE8owtxH0(3/3) AAS
>>661
ま、行ったが最後で一生薬漬けで医者の金儲けに利用されるけどな
それでもいいなら連れていきな
670
(1): 2018/06/27(水)22:15 ID:SEPwIrzl0(1) AAS
>>661
現役メンヘラですが
症状を紙に書いて医師に渡す方法もありますよ
心療内科が良いと思います
671: 2018/06/27(水)22:40 ID:yg/4zL+a0(2/2) AAS
>>670
それ初診は無理でしょ
672
(1): 2018/06/27(水)22:56 ID:u7RvTpN80(1) AAS
初診でも出来るよ
全くの無言は無理だろうけど、思い当たること書き出してきましたって言って渡せばいいだけ
実際忘れっぽい人や覚えきれない人はそうしてる
673: 2018/06/27(水)23:07 ID:Ubh6qZTW0(1) AAS
画像リンク[jpg]:www.sanspo.com
画像リンク[jpg]:www.sanspo.com
画像リンク[jpg]:www.sanspo.com
画像リンク[jpg]:www.sanspo.com
674: 2018/06/27(水)23:24 ID:Lb5hpY6k0(1) AAS
BEアイコン:16tx9.png
675
(1): 2018/06/27(水)23:49 ID:7ck7rR6W0(1) AAS
>>612
どこかで見たけど夫婦別姓にして、
子どもを2人産んで兄弟で違う苗字にすれば解決すると思う
676: 2018/06/28(木)00:01 ID:YamCBR760(1) AAS
>>675
籍入れられない時点で何も解決してないだろ
677: 2018/06/28(木)00:02 ID:+x+K8L9R0(1) AAS
>>672
適当言うなよ
薬の転売防止でそれは無理だ
678: 2018/06/28(木)00:43 ID:Iy/LxLxL0(1) AAS
>>661
部活入っていて教職課程取っている人がクラスメイトに何人かいたけど、両立出来ずに教師諦めるか部活辞める人が多かった。(授業や課題が多い学部でした)
部活と両立出来なかったら、公立の教師はまず無理。
私立でも教師や監督が足りていないと休みは殆ど無いでしょう。

今の状態では、教師になる為にサークルか部活のどちらかを辞めるor教師を諦めて部活を全力でやるしかないです。

自分は心療内科をおすすめします。
精神科はとにかく薬で抑えるという感じで、今の彼女さんには話をじっくり聞いてくれる心療内科の方が良いと思います。
あと661さんは診察室には入らないで下さい。
身近な人がいると話しづらいんです。

心療内科は診察料が高いです。
省1
679: 2018/06/28(木)00:45 ID:GKm0yxCy0(1/2) AAS
心療内科だって薬は多用するとこあるし、精神科だってじっくり話聞いてくれるとこあるよ
680
(4): 2018/06/28(木)00:51 ID:YjtZQ4BC0(1/2) AAS
長文かつスレ違いだったらすみません

先日、僕の彼女が友人の結婚式に出席し、その友人夫婦に対して酷い仕打ちをして帰ってきました
新郎新婦と彼女は学生時代の友人で、披露宴中に新郎をバカにする発言や、新婦の悪口や触れられたくない過去の話を本人に態と聞こえるように言うなど、耳を疑う行動をしてきた上に自慢気にSNSの裏垢で語っていたことが発覚しました
僕自身、ダブルデート等で何度かその夫婦にお会いした事があるのですが、新郎新婦共に性格が良く、深くは関わりがないもののいろんな面でお世話になっています
もちろん新郎新婦には何の落ち度もなく、悪い言われをされる立場でもありません
自分の彼女が勝手に暴走しているだけです
彼女の性格の悪さを知ったので別れる事は確定しています
夫婦からお叱りの言葉を受けたのにも関わらず、僕の彼女は「ごめんごめん」で終わらせてきたらしく、呆れている所存です…
この後の対応なのですが、彼女をもう一度きちんと謝罪させた上で僕も一緒に謝りに行った方がベストですよね?
二人にはお世話になっていますし、何だか申し訳ない気がして…
681: 2018/06/28(木)03:24 ID:fttqbV6C0(1) AAS
BEアイコン:16jgy.png
682
(1): 2018/06/28(木)06:51 ID:f3fvTU/+O携(1) AAS
>>680
そうできたらベストだけど
性格は治らないことの方が多いので彼女が心から謝る可能性は望めないと思う
まずはすぐにあなた一人で夫婦に謝りにいって(彼女とは別れる旨も告げ)
それからきれいに彼女と別れることに気持ちを集中させた方がいいかと
なんだかその彼女は自分の周囲にあなたの悪口も言い出しそうな気がするから
1-
あと 320 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*