[過去ログ] もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 514 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
684(2): 2018/06/28(木)08:46 ID:LN7YgEpc0(1) AAS
別れるなら関わらない方がいい
685: 2018/06/28(木)08:54 ID:QuS1a8ME0(1) AAS
またメンヘラだの鬱だの言ってるリアルキチガイが湧いてるのか
こういうのが刃物持つと警官殺して拳銃奪って小学校で警備員撃ち殺したりするんだよ
頼むからずっと引きこもっといてくれよな
686(1): 680です 2018/06/28(木)09:00 ID:YjtZQ4BC0(2/2) AAS
>>682
そうですね…
性格を変えられる訳ではないので、僕だけでも一度謝罪に行こうかと思います
どうやら新婦側の友人に弁護士の方がいらっしゃるみたいで、夫婦揃って彼女に対して戦闘態勢に入っているらしく、今日の朝彼女に泣きつかれました
自分のした事が今になって分かったらしく、夫婦のご親族にも迷惑がかかっているみたいなので、早いとこ自分だけでも謝罪に行きたいと思います
>>683
ベタ惚れではないんです、彼女…
何でも言うことを聞くとかそういうのはないもので
とりあえず僕だけでも二人へ謝罪してこようかと思います
僕の悪口言いふらしたとしても、今彼女は完全に周りからの人望を失っているので、まともに話を聞くような人がいないのでその点は大丈夫かと
省3
687: 2018/06/28(木)09:56 ID:sZdKRZnY0(1) AAS
>>686
>>684に一票
後味悪い気持ちは理解できるが深入りしない方がいいと思う
言っちゃなんだが彼女とつきあわなかったら知り合わなかった二人だろ?
夫婦や親族の怒りの矛先があなたにも向くかもしれん
688: 2018/06/28(木)10:37 ID:kgrSewej0(1) AAS
彼女がそれだけ暴走するってのは本当は新郎に気があったってことか
ダブルデートもしてるし
689: 2018/06/28(木)10:37 ID:bT0P/rB90(1/2) AAS
>>680
保護者かw
アンタは関係ないんだから引っ込んでただ別れて去ればいい。
無駄に首を突っ込んでトラブルを起こすのが趣味かね。
あと数回会ったことがあって好印象なのと本性や過去は全く関係がない。
彼女には何か思うことがあったんだろう。
それはどうやっても全貌を知ることは出来ないよ。
仮にそれなりの事があったとしても、そのような逆襲に出る人とは別れたいって言うのは悪いことじゃない。
690: 2018/06/28(木)10:56 ID:JsZgvBAJ0(1) AAS
>>661
心療内科いかないならとりあえず身体不調なんでしょって言って内科連れてったら?
そこで医者に心療内科勧められたら少しは変わるかもしれない。
691: 2018/06/28(木)11:56 ID:lBKUnxDo0(1/2) AAS
BEアイコン:16uh4.png
692: 680です 2018/06/28(木)12:28 ID:4DEJSxT80(1) AAS
たくさんのご意見ありがとうございました
先ほど彼女と別れ、ご夫婦のところには行かないことにしました
付き合い始めた当初から彼女おかしな部分を感じていて、よくよく考えれば僕自身にも酷い事をしていたので、区切りをつけられて良かったのかもしれません
またご夫婦から先ほど連絡があり、「貴方は何もしていないのだから気を落とす必要も謝罪をする必要もない。心配してくれてありがとう」というような内容でした
ご夫婦が過去に何かしたのでは?という意見もありましたが、彼女自身が昔から嫌がらせをしていたみたいなので、ご夫婦には本当に何の落ち度もないのを理解していただきたいです
693: 2018/06/28(木)12:46 ID:+fhEGSck0(1) AAS
>>680
披露宴中に聞こえるように言うって余程大きい声で話してたの?
性格の悪い人なら結婚式に呼ばれないじゃない?
あなたは何年か知らないけど彼女と付き合ってその性格の悪さを見抜けなかったの?
そんなあなたが新郎新婦と何度か会っただけ程度なら相手の性格が良いかどうかわからないでしょ
結婚式で悪口言われたくらいで文句言って来るかな?結婚式ではその手の曝露話はつきものだしね
なんというかあなたの話は信憑性はないし、もっと物事を多角的に見ることお勧めするよ
言っちゃ悪いけどあなたは浅い全てにおいて浅い
もっと彼女を信じてあげて
694(9): 2018/06/28(木)12:49 ID:aWqsL7Hm0(1) AAS
今月彼女が誕生日を迎えたんですが、今週末彼女が職場の上司(男)と誕生日祝いに2人で夜に食事に行くとのことです。
信頼してますし性的な関係は無いのはわかるのですが、「男部下だったら上司は誕生日祝いに2人での食事に誘うのか?」という点からも下心のようなものが見えますし、それにホイホイ乗る彼女にも気色悪さを感じます。
しかもその日はペアリングが出来上がる日と前々から伝えていて渡すのを楽しみにしていた分ショックが大きく、そんな状態で渡すのも萎えてしまいます。
心の整理がつかないのですが、彼女に伝えるにはどうすれば良いでしょうか?
695(3): 2018/06/28(木)12:52 ID:IyS1McaG0(1) AAS
私25をすぎたんだけど、最近7下の彼氏ができたのよ。外見はいままでのタイプとは真逆、メールは子供っぽい。
こちとら高校以来のちゃんとした彼氏だから、これを逃したらもう結婚どころか彼氏もできなさそう。でも今の気持ちとして相手のことが好きなのか自分でもわからない。
その前提で聞きたいんだけど、例えば仕事終わり、残業して糞疲れてるって言ってるのに向こうが会いたいっていうから片道30分電車で会いに来てもらって、駅まで車で迎えに行く。電車代出してもらってるし食事代はこっち持ち(2000)
これって相手が好きなら許せる範囲?
696(1): 2018/06/28(木)12:55 ID:HKMeWPPJ0(1) AAS
>>694
ありえない
上司に乗り換えたいんじゃないの
そんな舐めたまねされて怒らないの
ペアリングなんかあげなくていいよ
697(1): 2018/06/28(木)12:59 ID:As7NMpOX0(1) AAS
>>694
仮に彼女が上司にすごくお世話になってるとかでも普通は断る
彼女は上司に彼氏がいることとか伝えてないんじゃないか?
伝えててそれなら彼女も上司も馬鹿すぎる
698: 2018/06/28(木)13:05 ID:sQ9kkjpY0(2/4) AAS
>>695
18歳なら結婚相手としても期待できないし好きでもないのに付き合う意味がわからない
恋愛感情もなくて結婚もできそうになくて今現在の付き合い方や相手の要求が不満なら別れたらいいじゃん
あなたの顔その他スペックが低くて付き合ってくれる男がいるだけでありがたいレベルなら仕方ないかもしれないけど
過去に他の男がいたんならそうでもないんじゃないの
699(1): 2018/06/28(木)13:06 ID:lhoSYlib0(1) AAS
>>694
ペアリング出来上がる日なのに他の人と出掛けるの?って言っていいと思う
でも「上司だから断れない」「仕事の一部で仕方ない」とあっさり却下だろう
その上司は部下の誕生日は食事と決めてる人なんだよ多分w
700: 2018/06/28(木)13:15 ID:peD/FkWn0(1) AAS
>>695
好きでもない人ととりあえず結婚したいならご自由に
701(1): 2018/06/28(木)13:35 ID:3cj6gdLr0(1) AAS
彼女が生理前でイライラしてるのですが接し方がわかりません
デートはキャンセルした方がいいのでしょうか
702: 2018/06/28(木)13:41 ID:XZweMdxK0(1) AAS
理由が何だろうが俺はイライラしてる奴とは関わり合わない
703(2): 2018/06/28(木)13:53 ID:Pu2yIir70(1/3) AAS
>>694
なんで誕生日に上司とメシ食うんだよwww
それ普通じゃねえって。
OKする彼女も彼女だわ。
上司は何かしらの感情はあるだろうな
それ普通に怒っていい場面だと思うよ
それで何か言ってくる女なんて捨てろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 299 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*