[過去ログ]
★同棲統一スレッド★ part116 (1002レス)
★同棲統一スレッド★ part116 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1566586304/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
134: 恋人は名無しさん [sage] 2019/09/25(水) 09:09:41.19 ID:sHZXXlQm0 家は婚約後に同居したから自然と挨拶は終えてたことになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1566586304/134
135: 恋人は名無しさん [sage] 2019/09/25(水) 09:58:33.65 ID:lCsdtFlS0 彼女からしたら彼氏を自分の親に紹介するっていう一大イベントなのに「二度手間」ってなげやりな感じ出されたらムカつくわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1566586304/135
136: 恋人は名無しさん [sage] 2019/09/25(水) 10:14:03.27 ID:FGkPXBV/0 うち逆だった 彼氏の母親に挨拶して(父親入院中の為)後日、父親退院時に改めて行ったよ 緊張も気疲れもするけど好印象与えなきゃと精一杯いい女演じてたw 今じゃ彼氏不在時におはぎやら米やら持ってきてくれる 彼氏の方は、うちの父親には酒持って行ったりフレンドリーだけど母親が迎え来ても顔も出さない、洗濯物は部屋に脱ぎっぱで毎日イライラさせられてるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1566586304/136
137: 恋人は名無しさん [sage] 2019/09/25(水) 11:15:17.27 ID:IV55dGmO0 >>129 いくら客観的に正しくても意味がないからなあ・・ あなたが彼女と同棲したり結婚したいならどんなに非効率的だなと思ってもお義母さんに従わなければならないよ 多分彼女の家庭って圧倒的に女が強いよ 結婚後尻に敷かれる可能性大だから自分なら勘弁だわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1566586304/137
138: 恋人は名無しさん [sage] 2019/09/25(水) 11:38:33.02 ID:ORKJfdRP0 母親とだけ会う方が気楽だし、父親と会う前に味方になってくれるかもって前向きに考えたらいいんじゃない? この先もっと手間で面倒なこと出てくるからこれくらいで二度手間とか思わない方がいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1566586304/138
139: 恋人は名無しさん [sage] 2019/09/25(水) 11:48:04.28 ID:ZgHNxWNI0 父親と会わせる前に母親に会わせた方が上手くからこそ彼女もそのつもりなんだと思うけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1566586304/139
140: 恋人は名無しさん [sage] 2019/09/25(水) 12:09:19.46 ID:/xr2Oxjn0 てか相手がそうしたいって言ってるんだからそうしなさいな 面倒と思うことはさっさと終わらせるべし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1566586304/140
141: 恋人は名無しさん [sage] 2019/09/25(水) 12:09:51.32 ID:/xr2Oxjn0 正しいとか間違えているとかそういう問題ではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1566586304/141
142: 恋人は名無しさん [sage] 2019/09/25(水) 12:18:03.24 ID:x9Nigy9d0 >>136 そういう男は信用出来ないな、私は 父親に媚び売ってるだけの男なんて 職場に居るんだよね、あんたの彼氏みたいな男が 父親すらバカにしてるんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1566586304/142
143: 恋人は名無しさん [] 2019/09/25(水) 12:25:27.18 ID:AyNnwFk50 >>142は結婚してもすぐ離婚しそうだよね。 親との付き合いを円滑にする為に 媚びてでも相手の親御さんにいい印象を与えるのは必須でしょ。 それができない人間は相手の親族からも嫌われてお互いに仲悪くなって険悪で離婚するケースが多いから気をつけなよ。 嫁姑問題を舐めてるのか、それとも146が過度な夢見てすぎのお花畑な脳みそもってるのかわからないけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1566586304/143
144: 恋人は名無しさん [sage] 2019/09/25(水) 12:58:23.59 ID:FGkPXBV/0 >>142 >>143 好かれる為というか問題起こしたくないから媚び売ってるんだよね 嫌われて得なことなんてないと思って そりゃ相手の親となんて極力関わりたくないのが本音だよ 彼氏は性格終わってるのは理解してるけど、私もいい年なので金と老後考えると結婚まで持って行くのがベストだと思って覚悟決めて同棲始めたんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1566586304/144
145: 恋人は名無しさん [] 2019/09/25(水) 13:07:43.44 ID:67+zWgrO0 >>144 金は自分が働きゃいいだけの話だと思うけどもしかして寄生女? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1566586304/145
146: 恋人は名無しさん [sage] 2019/09/25(水) 13:10:26.91 ID:8uXPxyXZ0 >>143 昭和じゃないんだからさ、相手の両親に媚びてる人なんて少数派だろ お前は媚びるか仲違いするかの2択なの?コミュ障かよ それとも自立できない貧乏カップルは媚びないとやってけないのかな。だとしたらごめん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1566586304/146
147: 恋人は名無しさん [sage] 2019/09/25(水) 13:20:35.34 ID:FGkPXBV/0 >>145 私も働きながら同棲が理想 彼が自営業だから私社員ってことにして節税してるみたい 他から収入あるとダメだから仕事辞めてって言われた 自分で働いてた時より多く生活費もらってるから性格難ありだけで別れるのはもったいないかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1566586304/147
148: 恋人は名無しさん [] 2019/09/25(水) 13:22:28.45 ID:luspxdbG0 >>146 ばかなの?金があるほどに親族とは仲良くしとかないとだめなんけどそんな事もわからない毒親の家系なのかごめん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1566586304/148
149: 恋人は名無しさん [] 2019/09/25(水) 13:27:47.02 ID:ztAZHJOB0 同棲長い人がいたら教えてください!!! 今度結婚を前提とした同棲をするんですが、お金の件で悩んでます。 私はお金の管理苦手なので私の年収500万で生活費を全部だして、彼の年収800万を全額投資や貯金に回そうって提案したんですが、彼がそんなの悪いし、後から揉めそうじゃない?と言われました。 この家計の分配って結構シンプルでいいと思うんですが、もめる原因になると思いますか? ちなみに彼との年収分の差額の300万分として炊事掃除買い出しなどは私が担当します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1566586304/149
150: 恋人は名無しさん [sage] 2019/09/25(水) 13:38:16.46 ID:O51fDU3l0 >>149 うちは逆に彼の給料で生活して私の給料は貯金に回してって言われたけど後々何か揉めたらやだし曖昧で私自身が嫌だったから彼氏15万、私10万を月に出し合って残りは自分で貯金って事にしたよ 実際結婚してからはまた考え直すけど、いくら結婚前提とは言えまだ他人だからね それに結婚後にも個人の貯金はある程度持っておきたいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1566586304/150
151: 恋人は名無しさん [sage] 2019/09/25(水) 13:50:42.97 ID:p7oTNxnl0 うちは彼氏がお金あると後先考えず欲しいゲームや家電買ったり後輩と飲みに行って奢ったりするタイプだからこちらから言わずともお金は全部私の管理になった、いわゆるおこずかい制 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1566586304/151
152: 恋人は名無しさん [] 2019/09/25(水) 14:12:27.26 ID:ztAZHJOB0 ありがとうございます。 人それぞれなんですね。 ちなみに差し支えなければ>>150さんと彼氏さんの年収聞いてもよいですか? >>151さんも年収とあとお小遣い額差し支えなければ教えてほしいです。 家事や買い出しをするのが基本私になるので、 そうなると私が支払う形にしてしまうほうが面倒くさくないかなーと思ったのもあるのと、 自分の年収内でやりくりしてしまうほうが貯金も明確で貯めやすいかなと思う節があったりして。 ただ、これって年収差が響く気もしてて。 例えば、女が年収800万、男が500万とかなら家事は男側負担で生活費も男になるだろうし、 女が年収700万で男も年収700万とかなら完全折半とかのがわかりやすいだろうし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1566586304/152
153: 恋人は名無しさん [sage] 2019/09/25(水) 14:17:44.39 ID:H5HOii800 >>149 幸せいっぱい夢いっぱいなのに申し訳ないが「後からもめそう」の中には最悪のケースも含まれてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1566586304/153
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 849 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.251s*