【誕生日】プレゼント総合スレ 60箱目【記念日】 (578レス)
上下前次1-新
168: 2020/12/25(金)07:59 ID:xwfJhR/R0(1) AAS
>>164
安すぎる?とここで聞くくらいなら2万にこだわらず奮発してもいいんじゃないのと思った
ブランド別にして財布探してる自分としては2万以内って微妙な価格帯なんだわ
169: 2020/12/25(金)08:00 ID:LbKih4DL0(1) AAS
財布とか洋服に高いお金使いたくない
170: 2020/12/25(金)10:22 ID:v+5DbCdF0(1/2) AAS
>>167
んなこたないよ
大人になればわかるよ
171: 2020/12/25(金)10:23 ID:v+5DbCdF0(2/2) AAS
あ、ごめん子供じゃなかったか
なんかすまん
172: 2020/12/25(金)11:01 ID:0EebY+qA0(1) AAS
>>164
ブランドもの買って、聞かれたら2万円の予算内で買った!と言い続ければいいじゃない
173: 2020/12/25(金)12:09 ID:+4dfcmgz0(1) AAS
数百万のものをあげるってなら話は別だけど、いつもより少し背伸びした金額くらい、気を遣わせたっていいじゃん
その上で今後はお互いに予算を上げるのか、同等のお返しをして今後は元に戻すのか、別の方法にするのかって話し合えばいい
そのコミュニケーションすら取らずに「高価なものは気を遣わせるからなし」って決めつける時点で初めから大してあげる気なさそうに見える
174: 2020/12/25(金)13:12 ID:QGAFXJzi0(1/2) AAS
横だけどあげる気ない決めつけうざい
大体これくらいってラインが出来上がってると悩むのは当たり前でしょ
財布で欲しいのなんて10万超えるじゃん
いきなり5倍はさすがに相手に気を使わせそうだよ
175: 2020/12/25(金)13:15 ID:hW3Su4of0(1) AAS
自分で買える金額の品は欲しくないし相手にあげたくない
記念日、イベントの時くらい奮発して買うわ
176: 2020/12/25(金)14:06 ID:QGAFXJzi0(2/2) AAS
その辺はカップル次第でしょ
唯一の正解なんてないじゃんって言ってるの
うちは私が年収1500万超で相手が300万のカップルだから
自分が普段選ぶものよりいいものを相手に買わせる気はないよ
177: 2020/12/25(金)17:20 ID:O1QsAYtR0(1) AAS
隙あれば自分語り
178: 2020/12/25(金)21:49 ID:iH0KC6Gi0(1) AAS
バ一ナム効果( - こうか 英:Barnum effect)あるいはフォアラ一効果(Forer effect)とは、
誰にでも当てはまる性格の記述をさも自分のために診断された内容だと思い込んでしまう現象を指す心理学用語である。
みなさんは、こんな内容の話を聞いたことはないだろうか?
「星座が魚座の人は、賢く生きられない」
上記は、欧米のごく一部の人に知られているマニアックな性格診断を悪用した叩き行為の一つです。
これをみて.皆さんの中にも『当たってる』と思った方もいるかも知れません。
しかし、実際には
星座が牡羊座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が牡牛座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が双子座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
省16
179: 2020/12/26(土)00:34 ID:TqS/5VUD0(1) AAS
>>164です
たくさんの回答をありがとうございました
2万円以下の財布のプレゼントに対する率直な意見が聞けて良かったです
また、>>165さんの言うように普段から身につけるものを1人で決めるのは確かに難しいと思ったので、一緒に百貨店とかに行って探りを入れつつ、予算もあまり気にせずに選んでみようと思います
180: 2020/12/26(土)01:32 ID:Q5Q3284X0(1) AAS
AA省
181: 2020/12/29(火)03:24 ID:7PPfLyZX0(1) AAS
whbg
182(2): 2020/12/29(火)22:40 ID:t7Msi1FR0(1) AAS
【予算】〜3万円
【贈ろうと思う物】未定
【贈る理由】誕生日やクリスマスプレゼント
【相手の性別・年齢】男29歳
【職業】医療従事者
【趣味】ゲーム、旅行
【服装】ユニクロなどシンプルな物
【自分の年齢・職業】22歳学生
【付き合ってる期間】1年
遠距離恋愛で月に数回ほど今まで会えていましたが
省4
183(1): 2020/12/30(水)00:34 ID:TMaYMOxL0(1) AAS
>>182
普段の会話で何か欲しいものの話とかはしてない?
184: 2020/12/30(水)01:28 ID:VeOoMgs10(1) AAS
まんみきは
185: 2020/12/30(水)03:14 ID:xZ17LLDf0(1) AAS
>>183
すみません書き漏らしてたのですが
欲しい物は自分で買ってしまうので
こちらから聞いても出てこないというタイプで
以前はウィンドウショッピングしてる内に気になる物が見つかっていたのですが
今はコロナでそれが出来ず悩んでます
186: 2020/12/30(水)04:23 ID:7yyLgeCG0(1) AAS
AA省
187(1): 2020/12/30(水)07:31 ID:2N1mViH30(1) AAS
>>182
家でほっこりできる物を贈ってあげたら
好物とか暖かいパジャマ、ルームソックスなど
色目も優しくて暖かい感じのもの
自分の物を自分で買う人って「自分のために選んでくれた、買い物してくれた」って感激する気持ちが強い気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 391 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s