必ず誰かが相談に乗ってくれるカップル相談室 ★ (710レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
434(3): 2024/10/17(木)08:10 ID:W5TcEdJ+0(1/4) AAS
別に私は他人を嫌な気分にさせているつもりはなかったですよ。「私が食べ終わるまで待ってて」とかは全く言ってませんし。
まぁ今は私も、自分であれこれ食べすぎてしまったなって自覚はあります。
それに、そういった行動が彼氏や友人を不快にさせてしまったということも分かりました。
その上で友人は仕方ないにしても彼氏は分かり合えないのかなって思っただけですよ。
例えば彼氏は週に一度くらいは就寝中に歯軋りが少しうるさい日があって、夜中に偶然目が覚めると寝苦しくなるんですよ。
でもそれは付き合っているからって思って我慢していました。食事のこともこれと同じだと思います。
でもそれを知ってもらえないのが辛いし自分だけ私に指摘するのがおかしいなって思います。
それについても誰も同意してくれないのですか?
436: 2024/10/17(木)08:31 ID:xG7iFh5q0(1) AAS
>>434
たのむから出てってくれないか
439: 2024/10/17(木)14:36 ID:Fx5WXzLI0(1) AAS
>>434
もっと相手(周り)に対して
気遣いや思いやりの心を持って生きていって下さい
440(1): 2024/10/17(木)15:10 ID:6jJ4qsPQ0(1/2) AAS
>>434
>>430への答えが気になるから教えて欲しい
あと「「私が食べ終わるまで待ってて」とかは全く言ってませんし。」ってあなたにとって何か大切なラインなのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.267s*