[過去ログ] 2004年税理士簿記論受験者集合! V (863レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
847: 04/07/07 13:55 ID:??? AAS
確かに次回も20%以上になる可能性は0じゃないから妄想ではないけど
少しでも高い合格率は受験者みんなの願望だろうね。
ただ、前回たまたま20%になったのなら再び15%程度になるだろうし
次回の結果が出てみないと誰にもわからないと思うな。
10%を切る事も可能性としてはあるんだから。
848: 04/07/07 14:25 ID:??? AAS
>>846
なんでそんなにバカなんですか?
さっさと仕事にもどってください
849
(3): 04/07/07 14:55 ID:cp6xN2E8(1) AAS
画像リンク[jpg]:strawberry.atnifty.com
画像リンク[jpg]:strawberry.atnifty.com
画像リンク[jpg]:strawberry.atnifty.com
画像リンク[jpg]:strawberry.atnifty.com
おれが昔とった杵柄の上位2%以内の成績の見本を晒しておく。
簿記論は今上位○,○%くらい。現在某事務所所属。
850
(1): 04/07/07 15:08 ID:??? AAS
>>849
結局どこの大学に行ったのか知らないけどすごいね〜
もし早慶なら会計士でも充分合格出来るだろうに
どうして税理士?
851: 04/07/07 15:17 ID:??? AAS
>>849
いま28歳くらいか?
852: 04/07/07 15:18 ID:??? AAS
>>850
 総計だから会計士ごうかくできるというわけではないよ。
それに時間的や金銭的な制約もひとによって違うだろうしな。
853: 04/07/07 15:45 ID:BkwXScjH(1/2) AAS
今日は、埼玉はアツすぎです。38度位部屋の中。大宮に行くにも、行くまでに死にそう。
みんなの街はどうだい。  
854: 04/07/07 15:51 ID:m0yPm6y8(1) AAS
暑いぞ、今帰ってきたけど。
855
(1): 負けず嫌い 04/07/07 15:56 ID:??? AAS
俺だって上位0.007%自慢
画像リンク[PNG]:v.isp.2ch.net

今?今はなぜか通訳の仕事をしてる簿財論受験生。
856: 04/07/07 15:56 ID:??? AAS
TOKYOは34℃で湿度も低いが
部屋がめちゃくちゃアツイ。37℃くらいあるかも。
857
(1): 04/07/07 16:01 ID:??? AAS
このスレの人は大学受験のレベル高いな〜
三流大の俺にはうらやましい限りだ。
高学歴の人は会計士を受験すると思っていたんだが。
ところでエアコンは最近3万以下でも買えるよ。
858: 04/07/07 16:06 ID:??? AAS
>>849>>855みたいな人って一年みっちりやれば税理士5科目同時合格できるんじゃないの?
会計科目だけ受験とはもったいない。
859: 04/07/07 16:14 ID:??? AAS
いくら頭が良くても税法の条文暗記は大変だから3科目が限界かと思う。
それこそ頭の回転が速い人は論文式の試験なら得意だと思うけど。
860: 04/07/07 16:18 ID:??? AAS
さて、俺は何を自慢すべきか・・
平均点ちょいの応用答練の成績表でも貼っつけるかw
861: 04/07/07 16:21 ID:??? AAS
>>857
オレも高学歴は会計士って勝手なイメージがあったな。
ところでエアコンはあるんだが電気代が問題なんだよ。
862: 04/07/07 17:28 ID:BkwXScjH(2/2) AAS
暑いし、外貨建ての原則がさっぱりだし、もう集中できない。
埼玉最悪だ
863: 04/07/07 18:21 ID:??? AAS
高学歴こそ税理士
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s