税理士試験 住民税 Part.7 (606レス)
上
下
前
次
1-
新
326
(1)
: 2022/12/02(金)01:23
ID:JysACFdF0(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
326: [] 2022/12/02(金) 01:23:11.04 ID:JysACFdF0 325の続き 理論問2は本当に0点だと思う。 割額控除とか申告不要だとか一切触れてない。 なんなら割の意義とか書いてきた 問1は大原生でも覚えてない解説の細かいとこまで覚えきってたので、そこをひたすら書いてきたけど、そこで加点くれたかもしれん。 時間配分は計算は85分、理論35分 令和3年の失敗から、計算に全集中したのが功を奏したと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1641653965/326
の続き 理論問は本当に点だと思う 割額控除とか申告不要だとか一切触れてない なんなら割の意義とか書いてきた 問は大原生でも覚えてない解説の細かいとこまで覚えきってたのでそこをひたすら書いてきたけどそこで加点くれたかもしれん 時間配分は計算は分理論分 令和年の失敗から計算に全集中したのが功を奏したと思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 280 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s