税理士試験 院免総合スレ Part.27 (547レス)
上下前次1-新
535: (ワッチョイW 650a-ODo/) 2024/09/13(金)19:13 ID:JXkm4VVS0(1) AAS
修士一年か二年のときに必ず国税専門官うけなさい。
国税専門官の所得を越えることはまず無理だ。
536: (ニククエW ff10-mAOX) 2024/09/29(日)23:54 ID:oaiUs95K0NIKU(1) AAS
通学制なら
明治大学一択
明治大学は名門校だ
親御さんも鼻が高い。
専修や拓殖や千葉商科大学も素晴らしい。
通信教育なら
慶大日大法政がトップ3
理由は経済学部、商学部の通信教育課程があるから。
慶大通信教育課程が一番人気。つぎが日大と法政。
あとは放送大学も良い。
省3
537(1): (ワッチョイW c3b8-RnOv) 2024/10/02(水)12:10 ID:eL8cRWUR0(1) AAS
来年4月から通うんだけど、読んでおくべき本とかある?
538: (ワッチョイ 7f47-RyTd) 2024/10/03(木)23:44 ID:J3SD4pDS0(1) AAS
>>537
三木義一『よくわかる税法入門』
これいいよ
539: (ワッチョイW ff10-mAOX) 2024/10/04(金)01:40 ID:xFg5ciwH0(1) AAS
ガチでこの分野で生きていくなら
国税専門官にしなさい。
民間はキツいよ。仕事の依頼は早慶まで。
国税専門官採用されたら、必ず慶應大学通信教育課程へ学士入学するべきだ。
国税の出世は実績主義だ。
だれが出世するかは分からない。
省2
540: (ワッチョイW 42ee-Ytvi) 2024/11/17(日)10:06 ID:7es+yAPX0(1) AAS
総務省統計局労働力調査結果では
2018年に35歳から44歳の氷河期世代の男性雇用は715万人だ。
そのうち正規雇用は649万人と9割を超え、66万人と1割にも満たない男性非正規雇用も、専業受験生や自由に時間を使いたいから等の自己都合の理由で敢えて選んでいる。
氷河期世代の正規雇用男性の平均年収は民間調査によると中小企業を含め35歳で500万円を超えて44歳では584万円と平均年収は低くない。
もちろん事務所の早慶未満低学歴会計作業員の男は平均年収未満だ。将来性もない。
日本は階級社会だ。
541: (ワッチョイ 430d-hB9O) 2024/11/23(土)10:21 ID:2/MwScOd0(1) AAS
税理士の集客のコツをまとめたサイトをみつけました!
▼ 税理士『ベスト3』親切度や料金などプロ目線で徹底調査
外部リンク:note.com
税理士とのつきあい方【7つの方法】
税理士との付き合い方は、信頼とコミュニケーションが重要です。
以下は一般的なアドバイスですが、具体的な状況によって適応する必要があります。
省2
542: (ワッチョイW 9f10-4gRC) 2024/11/27(水)00:09 ID:QExWYSFm0(1) AAS
会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校から推薦」
「国税庁勤務」の4パターン
私立大学入学組は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界
がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい
早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう
15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。
省1
543: (ワッチョイ 9f0b-5Qoq) 2024/11/28(木)15:11 ID:Dhas8fgb0(1) AAS
簿財法相消の税理士です。
官報合格後に院に行きました。事務所の所長から法律の捉え方、知識、判例などを学ぶのに行けと言われて行きました。結果行ってよかったと思います。2年間は本当に大変でした。
ですので院に行って修士論文を書くことは本当に大変だと思います。
院に行っている方々、全然引け目を感じることなんてないですよ!頑張ってください!
544: (ニククエ ca55-/wkX) 2024/12/29(日)16:01 ID:bz3HqIyj0NIKU(1) AAS
【戦え日本人、侵略行為に抗戦せよ!】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
省15
545: (ワッチョイ 4bb1-3Bd7) 01/05(日)22:32 ID:OC04g/m+0(1) AAS
慶應義塾大学法学部通信教育課程は年間学費10万ぐらいで卒業できる。
これからは通信教育!
名門商業高校生は名門商業高校入学と同時に、放送大学へ進学し、放送大学生になる。そして商業高校卒業したら、慶應大学通信教育課程へ進学する。税理士か公認会計士や国税専門官となる。
栴檀は双葉より芳し。
普通科高校生はエリート商業高校生の爪の垢を煎じて飲むべきだ。
省3
546: (アタマイタイーW 3f10-D9kM) 02/02(日)06:43 ID:IVKGnOR600202(1) AAS
地方の国税局で優秀な方は東京の霞が関や東京国税局へ行きます。
ご栄転であります。
逆にいいますと、東京から各地の国税局へ管理職が赴きます。
地方人はこのことを肝に銘じなければなりません。
たとえば相続税など申告するとします。
国税が追徴課税したりする場合があります。
不満があるなら、国税不服審判所へ掛け合います。
東京の本部が仕切ります。
地方人はまずこのことを知らない。
つぎに、国税不服審判所で埒があかないからと
省4
547: (ワッチョイW 8e83-26Jk) 02/10(月)20:37 ID:bEkBUABU0(1) AAS
青学か専修ならどっちを選びますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.078s*