[過去ログ] 俺達の力で【井出有治】をもう1度F1へ! (764レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63(1): 2006/05/11(木)02:25 ID:T4vYc1kg(2/2) AAS
>>60
基準なんてあってないようなものだからね
政治力が足りなかった
それだけだろ
もっとひどいドライバーなどいくらでもいた
64(1): 2006/05/11(木)02:28 ID:59vNJyIS(7/14) AAS
井出とSAF1にスキルがないことは周知の事実。
しかし警告も無くいきなり剥奪は今後のF1にとっても良くないだろう。
俺が言いたいのはそういうことじゃないよ。
白人至上主義で日本人が馬鹿にされて腹立ってるだけ。
65(2): 2006/05/11(木)02:32 ID:ga3zdrM+(4/14) AAS
開かないドアの前でいくら泣きわめいてダダこねたところで、ドアは開かん。
日本男児だるもの、開かないドアは蹴破ってやればいい。
井出には蹴破る力がなかった。
また、フジテレビの興行介入から10年を経たフォーミュラニッポンは
ドアを蹴破る漢を養成する力が失われていた。それだけのこった。
朝鮮人じゃあるまいに「差別された」だの「白人至上主義の弊害」だの言うもんじゃないよ。
66(1): 2006/05/11(木)02:34 ID:Lu+8G+g9(6/7) AAS
アメリカンフォーミュラみたいに、FIA無視して勝手にやってたほうがまだいいんじゃないかな
へんに欧州に媚びてもいい事が全く無いわ
67(1): 2006/05/11(木)02:34 ID:kuFHvMcE(13/19) AAS
>>64
でもしょうがないじゃん?
それが現実なんだしさ。
小学生の頃、親にそれを教わって「え〜なんで〜」って不思議だったけど、
今じゃ、別にあたりまえのことじゃん?
逆に、だからこそ日本人が活躍する姿をみると、スカーッとするんだけどねw
68(2): 2006/05/11(木)02:38 ID:59vNJyIS(8/14) AAS
>>65
我々日本人は何も中身のない朝鮮人とはわけが違うだろ。同列で語られても困る。
69: 2006/05/11(木)02:39 ID:ga3zdrM+(5/14) AAS
>>66
全日本F3000は、正にそういうカテゴリだったのよ。
FIAからスーパーライセンス特権はもらってなかったにも関わらず、
F1へ送り出した戦力の量はF3000>>Fポン。
フォーミュラニッポン立ち上げの時点で、そう主張してる人もいたんだけど、
フジテレビがJAFに小銭握らせてJRPを見切り発車、そのまま押し切り今日に至る。
70: 2006/05/11(木)02:40 ID:kuFHvMcE(14/19) AAS
>>68
ははぁ・・・
わかったぞ!
おまえはそういうヤシなんだw
なるほどね。納得。
こだわるわけだwww
71(1): 2006/05/11(木)02:40 ID:Lu+8G+g9(7/7) AAS
>>65
蹴破ったら蹴破ったでガードマンに捕まって連れ出されるだけだしな
そういうところでは明らかに不公平かと
72(1): 2006/05/11(木)02:43 ID:ga3zdrM+(6/14) AAS
>>68
差別されたと憤り、座り込んでダダこねる、その発想が朝鮮人だよ。
文句言う暇があったら、白人にアレコレ口挟まれないドライバーを養成して
F1へ送ればいいの。東郷平八郎よろしく、実力でのし上がればいいんだ。
まぁ、今の日本にはそのカテゴリーないわけだから、
フォーミュラニッポンの2番手ごときで勘違いしたたかが井出なんかほっといて、
未来志向でいくべきである。
73(1): 2006/05/11(木)02:45 ID:59vNJyIS(9/14) AAS
>>67
しょうがないと割り切れるあなたが羨ましいよ。
74: 2006/05/11(木)02:48 ID:ga3zdrM+(7/14) AAS
>>71
大丈夫。F1は、出る杭は打たれるが、出過ぎた杭は打たれない。
速く走らせる力さえあれば、協調性に欠けるくらいが丁度いい。
そういうドライバーを作るのが、本来のFポンの使命。
75: 2006/05/11(木)02:49 ID:kuFHvMcE(15/19) AAS
>>73
そう?
俺は坂本龍馬ファンだからなぁ。
小説読んでると差別とかなんとかバカらしく感じてくるからなぁ。
76(1): 2006/05/11(木)02:57 ID:59vNJyIS(10/14) AAS
>>72
日本が昨日今日F1に参加したばかりなら受け入れられるかもしれないが、
それなりに歴史があるわけだし貢献もしている。
中身の無い絵空事で駄々こねてるわけじゃない。
過去に様々な努力をしてきた人たちがかわいそうだ。。
FIAのスタンスは
「日本人がGPからいなくなれば問題。目立ちすぎるのも問題。」
俺は後進の日本人ドライバーも心配だよ。
77(1): 2006/05/11(木)02:59 ID:nNGI8Rux(1) AAS
単にドライバーの能力の問題を人種差別と政治の話に発展させる様は
そう
まるで在日朝鮮人
78: 2006/05/11(木)03:02 ID:izd1awk9(1) AAS
>>77
井出支持者のことか?
79: 2006/05/11(木)03:04 ID:Tf+NPEf1(1) AAS
えと、片山右京は、日本人ではないという話が。
大韓航空スポンサーだったし。
80: 2006/05/11(木)03:06 ID:ga3zdrM+(8/14) AAS
>>76
フォーミュラニッポンってのは、「過去に様々な努力をしてきた人」が築いてきたものを、、
フジテレビの私利私欲で勝手に再構築して堕落したカテゴリーなんだよ。
「いわしの尻尾」しか生み出さないFポンの構造では、
「いわしの尻尾」で有頂天になるドライバーしか出てこない。
井出は、そういう意味では、白人がどうのこうのという以前に
日本の腐ったレース村の被害者でもある。
ここを変えない限り、国内でF1ドライバーを培養することは無理なのだ。
81: 2006/05/11(木)03:06 ID:59vNJyIS(11/14) AAS
82: 2006/05/11(木)03:09 ID:7bZSqPEP(1) AAS
>>42
トップの車じゃなくて2位走行中のセナな
ちなみにトップはベルガー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 682 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s