[過去ログ] 俺達の力で【井出有治】をもう1度F1へ! (764レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2006/05/11(木)00:04 ID:Lu+8G+g9(1/7) AAS
フォーミュラニッポンやスーパー耐久で署名活動するのがいちばんいいんじゃないのかねえ

>国内レースで2位程度の実力しかない奴が
もしそれでライセンス認めない、ってならもうFNでチャンプとってもスーパーライセンス出しませんよというようなもんだ

これを看過したら、日本のレース界が崩壊しかねない
25
(2): 2006/05/11(木)00:51 ID:Lu+8G+g9(2/7) AAS
別に井出のためじゃない
ここで日本のレース界が毅然とした態度でFIAに抗議しないと、
国際格式レースでの日本への差別構造が固定化・既得化されかねん
38: 2006/05/11(木)01:21 ID:Lu+8G+g9(3/7) AAS
× F1はヨーロッパ貴族の高価なお遊びであり、
○ F1はヨーロッパ乞食貴族の金蔓であり、
39: 2006/05/11(木)01:23 ID:Lu+8G+g9(4/7) AAS
>そう、バカにされてるからこそ、グゥの音も出ないくらいの成績を残す必要がある。
>ヘタレを何百人送っても、あいつらの差別意識が強固になるだけで、何も解決できない。

>かえすがえすも、F1即戦力養成所として機能していたカテゴリーを
>介入からわずか10年で「僻地のローカルレース」に貶められたことを悔やむ。

それしか方法はないよなあ
このまんまだと、FNや日本F3などの国内ローカルカテゴリーではF1どころかGP2にも上がれませんとかいわれ兼ねん
井出はそれくらい深刻な前例をつくってしまった
55: 2006/05/11(木)01:53 ID:Lu+8G+g9(5/7) AAS
1年じゃ済まないだろうなあ
それこそいまからインディ500かルマンでて優勝するくらいでないと
66
(1): 2006/05/11(木)02:34 ID:Lu+8G+g9(6/7) AAS
アメリカンフォーミュラみたいに、FIA無視して勝手にやってたほうがまだいいんじゃないかな

へんに欧州に媚びてもいい事が全く無いわ
71
(1): 2006/05/11(木)02:40 ID:Lu+8G+g9(7/7) AAS
>>65
蹴破ったら蹴破ったでガードマンに捕まって連れ出されるだけだしな
そういうところでは明らかに不公平かと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s