[過去ログ] 【51勝】アラン・プロスト6【4回WC】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
87: 2011/10/27(木)23:05:31.07 ID:uCWsFaOU0(1) AAS
カートのときの
セナ「なんであいつはあんなドライビングであんなタイムが出るんだ!!」
ってのが一番好きなエピソードだな
107: 2011/10/29(土)13:46:23.07 ID:dNul5Vsr0(1) AAS
プロ野球の投手部門みたいに、年間最多勝にも、なんかタイトル有れば面白いのにな。
186: 2011/11/13(日)19:50:11.07 ID:A8PY86+n0(1) AAS
>>185
買ったよ
プロスト特集でこの表紙
買わない理由が無い
まあヲタなら知っている話が結構あるけど、プロストの一人称で語られる話は面白かったよ
214: 2011/11/20(日)21:39:19.07 ID:fSRAQdM70(1) AAS
仮にも30勝以上しているドライバーが一発屋かね
252: 2011/11/27(日)10:12:04.07 ID:ahhocjXk0(1) AAS
>>249
この場合、速い事になる
F1のエンジンパワーはDFVといえども車体を物凄い領域にまで持って行ってくれる
その余りあるパワーを遺憾なく叩き付けれるか、使い切る量をどうこまで増やせるか
F2とかF3は限られたパワーをどこまで路面に伝えられるか
プロストはF1の余りあるぉパワーを使い切ろうとしているんだろう
それでも余っているだろうけど
それが極端に出ているドライバーとしてはベルガーやピケ
351: 2011/12/09(金)19:40:05.07 ID:ORkpRAKa0(1/2) AAS
>>349
87ピケチャンプ→ロータス
384: 2011/12/12(月)06:28:08.07 ID:jfIQzC/G0(1) AAS
猫なら俺でも分かる。
444: 2011/12/26(月)04:27:29.07 ID:dWvIGIRSO携(1) AAS
安定したマンセル…
まるで、きれいなジャイアンみたいだw
661(1): 2012/01/03(火)23:34:43.07 ID:DH1VPPKPO携(5/6) AAS
>>656
それなら答えられる
(σ^∀^)σ←この顔文字を使ってセナオタと戦ってた有名人のこと。
君は携帯から書きこんでるから、スリック氏と勘違いされたんだろ。
678: 2012/01/05(木)01:24:23.07 ID:jBJQi7+B0(1/2) AAS
ロスマンズカラーというだけでどんなマシンもかっこよく見える
775(1): 2012/01/21(土)06:18:52.07 ID:D9HXlO2o0(2/2) AAS
ただ、プロストと違ってヒルには
「ドラマチックな不運」('93年ドイツや'97年ハンガリーなど)と
「信じられない大ポカ」('95イギリスや日本、'96イタリアその他)
が多々あったな。
そういう意味では前任の「ウィリアムズにおけるイギリス人ドライバー」が
残した伝統をシッカリ守っていたのかも知れん
律儀なヤツ・・・ T T
806(1): 2012/01/28(土)10:54:52.07 ID:rtMEmHE/P(1) AAS
自分の医院で車椅子の男性が段差で困っているのをみんな見て見ぬふりだった時に
それを助けてあげてた感心な青年が誰あろうたまたま遊びに来てたセナだった、ワトキンス医師が言ってるね。
コース上のセナは本当に憎たらしい面も見せたが、そこを離れれば気持ちの良い好青年だった、と。
872: 2012/02/04(土)00:49:12.07 ID:fG1fJl2d0(2/2) AAS
「ステアリングを握ったアインシュタイン」
「腕前はフランス四星レストラン」
「時速300kmのメトロ・ノーム」
も悪くなかったな。
954: 2012/02/14(火)00:40:06.07 ID:IRnnnPhv0(1/2) AAS
>>953
皆、プロストのおしゃべりが禍の元だねってハナシをしているのだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s