[過去ログ] 【51勝】アラン・プロスト6【4回WC】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42: 2011/10/18(火)20:08:35.27 ID:eleIKfjY0(2/2) AAS
ブラジルなあ
無線が混線してどっちにもPITINのボード出してしまったときにヒルは飛び込んだけど
プロストは事態が確認できなかったんで自重したら1コーナーでフィッティパルディのスピンよけようとしてあぼん
だったな
なきそうなくらい悔しかったけど、プロストらしい
227: 2011/11/22(火)20:37:04.27 ID:4A/rSTQX0(1/2) AAS
でもたった1勝でチャンプ獲得
ケケはすごい
428
(1): 2011/12/23(金)22:31:04.27 ID:Q++m2rsP0(2/2) AAS
あの二人は「速さ・強さ」ともに同世代をでは抜きん出ていたよね。
セナも91年頃には一年を考えてのしぶとい「強さ」をものにしていたし
プロストも「速さが衰えた」とか言われながら
「セナと並んで速さでは当代随一」と思われていたマンセルと予選五分
この二人を「強さ・速さ」で分けるのは「どちらかと言えば」という程度だった。
592: 2012/01/03(火)11:09:15.27 ID:XIWjXSO/0(2/9) AAS
    

  よ  そ  で  や  れ 
    
 
698: 2012/01/10(火)00:29:18.27 ID:KiWSOT9F0(1) AAS
フェラーリってコケたらマシンのネーミングルールを変えるイメージがあるんだけど
F92Aがあれだけ大ハズレだったのに、F93とは…
白いラインのカラーリングはカッコよかったと思う。
781: 2012/01/21(土)15:33:15.27 ID:tvHHvbTW0(1) AAS
>>775
まぁヒルは、目指す走りはプロスト。

でも、好きなドライバーはマンセルやモントーヤみたいなファイターだったらしいからな。
912: 2012/02/09(木)22:20:35.27 ID:KANXnC03O携(1/2) AAS
今更ながら、スムーズで流れるようなドライビングの
特徴?の一つは、ブレーキングが優しい=タイヤに優しいって
事だよなぁ。オーバーテイクにしても、タイヤスモークが
上がるような場面あまり記憶にない気が?

91ホッケンハイムでセナとバトルしてた時は珍しく、
タイヤスモーク上げてオーバーランしてたが。。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s