[過去ログ] 【51勝】アラン・プロスト6【4回WC】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22(1): 2011/10/16(日)12:15:35.58 ID:O/vNDHY5i(1) AAS
90年のメキシコ、フランス、イギリス3連勝した時は嬉しかった。
マシンもカッコ良いし。
91年のイモラは・・・。
32: 2011/10/17(月)22:19:33.58 ID:pLSdJSLl0(1) AAS
ミストラルとは早春に吹く強い季節風のことである
36: 2011/10/18(火)01:05:30.58 ID:pX2AA08O0(1) AAS
自分だけ圧倒的なマシンに乗って当たり前だろがバカ
しかもチームメートはテストドライバー上がりのヒルときた
マンセルなら10勝、セナなら14〜5勝してもおかしくない状況
58(1): 2011/10/21(金)02:50:22.58 ID:I1DveNy80(1) AAS
ホンダは85年から92年まであまりにもドライバーに恵まれすぎて勘違いしてんだよ
ヒルジャックを乗せてチャンプ取るぐらいになったらえらいこと言えってんだよ
328: 2011/12/06(火)23:47:49.58 ID:+NdxWPncO携(3/3) AAS
実際、セナ、マンセル以外とはさしてチームメイトと
大きな軋轢とかないんだよな。同郷のアルヌーとのは
多かれ少なかれ他のチームメイト同士でもある程度のものだったし。
プロスト=策略化のイメージあるが、セナ、マンセルともに、
かなり自己中の性格だし天の邪鬼の面あった訳で
特にセナとは今更ながらセナ=善ってイメージは明らかに
偏見だったと思う、実際の人間像としては。
353: 2011/12/09(金)20:49:10.58 ID:OOmT5hxm0(1) AAS
マンセルの92、プロストの93を知ってる身からすると、
20年後にまさかミナルディの下になってるとは想像もできなかった
20年ってやっぱ長いんだなあ
422(1): 2011/12/23(金)02:26:29.58 ID:80cLKOLG0(1/2) AAS
>>414
見方にもよるんだろうけど四回も2位があるんだよね
でも四回もチャレンジしていて逃したという事は他の奴が強かった
その四回のうち二回がピケだっけ
ピケが凄いというのもあるね
ギヤーボックスを壊さずに走り切れる能力はエンジンも壊れないしタイヤにも負担が減る
545: 2012/01/02(月)01:22:16.58 ID:PsAHYj6F0(1) AAS
ウィリアムズ技術陣が、プロストの意見を通すかどうか・・・
552(1): 2012/01/02(月)13:48:47.58 ID:2UKfl4Qq0(2/11) AAS
>>550
> 94年に雨のレースがどれだけあったよ?
あのさ
93年の時点で
94年には雨が少ないだろうから、勝てるって思ってたの?
滅茶苦茶結果論だし、しかも天候だぞ。
雨が少なかったとして、勝てた根拠は?
571: 2012/01/02(月)21:36:10.58 ID:2UKfl4Qq0(8/11) AAS
>>568
> 目に余るようでしたら ID:2UKfl4Qq0 の荒らし報告を行ってください。
> すでにシューマッハスレでは報告済みです。みんなで荒らしを排除しましょう。
シューマッハスレで毎日24時間、荒らしを繰り返し
年末には怒涛の50回荒らし連投を繰り返した人に言われたくないよな。
573: 2012/01/02(月)23:24:20.58 ID:2UKfl4Qq0(9/11) AAS
>>572
それで?
契約が2年だったってソースは?
妄想?虚言?
683: 2012/01/06(金)13:07:13.58 ID:XQBjn5Kr0(1) AAS
>>677
14、15は他車と比べてもノーズけっこう太いよね。
986(1): 2012/02/17(金)08:20:46.58 ID:bS9eUQ6bO携(1) AAS
ちなみに、今もプロストが唯一のフランス人王者戴冠者だが
初王者に輝いた時のフランス国内の反応って結構反響あった?
さほどでも無かったのかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s