[過去ログ] 【51勝】アラン・プロスト6【4回WC】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
126: 2011/11/02(水)03:58:47.78 ID:1/ux/UBQO携(1) AAS
F1で成功するにはオーラはあまり関係ないって事だな。なくても4回タイトルとれるって事だろ?
136: 2011/11/03(木)20:32:19.78 ID:OE9MsiVs0(1) AAS
ベンツって…
モータースポーツファンならメルセデスと言えないか…
187: 2011/11/13(日)20:08:58.78 ID:OV6MkNgiP(1) AAS
>>183
足回りガチガチのターボ・カー、まさにモンスター・マシンですね。
243
(1): 2011/11/23(水)18:02:24.78 ID:5Xe4GNxr0(2/2) AAS
言ってることが俺の頭ではわからん

ウイング寝かす=ダウンフォース付けない方向であれば、その前後とつじつま合わないし
ギアが大きめ、というのはローギヤードで立ち上がりのトラクション重視ってことか?
259: 2011/11/29(火)20:07:14.78 ID:ITuITg130(1) AAS
セナの苦悩って、プロストが一番分かっていたんじゃないかな。
もしアンジェが存命していたら、彼がセナの気持ちを一番分かってあげられたような気もしている。
プロストには関係ないかもだけど、アンジェの死を聞いて大泣きしたのを思い出した。
340: 2011/12/08(木)13:18:09.78 ID:SB5mZc2RO携(2/2) AAS
>>338 339
92のマンセル見てたらその可能性は否定出来ないが、
93のプロストが休養明けだった点と同じ位にらしくないミスが
目だった要因には、シーズン開幕前からチャンピオンはプロストで決まり!
どれだけ勝ってしまうんだろう?みたいな周囲からの
プレッシャーもかなり起因してたと思う。マンセルが
チームメイトならその点だけでもかなり緩和されただろうし
もっと本来のプロストらしいレースが見れた
感じがしなくもない。
367: 2011/12/11(日)14:54:55.78 ID:PIXJwhjP0(1) AAS
プロストって現役の頃は性格が云々関係者に叩かれてても
勝手に周りがゴチャゴチャ騒いでるだけって印象だったけど
監督時代の言動でコイツマジで性格に問題大有りだったんだなって
印象に変わった。
ドライバー能力としては疑いの無い才能を持ってたのは事実だけど
人間的には好きになれん
401: 2011/12/19(月)20:23:39.78 ID:IC0w1VdJ0(1) AAS
破産しちゃったもんなあ、あのプロストが
427
(1): 2011/12/23(金)19:21:57.78 ID:AVb3FT7h0(1) AAS
速さと強さのニュアンスは88〜90頃のセナプロ見てりゃ
一発で理解できたね

ただ
プロスト速くない
セナ強くない
と短絡的に捉えられると困るんだけれども
615: 2012/01/03(火)20:01:22.78 ID:XIWjXSO/0(5/9) AAS
あ、アラン・ジョーンズもそうか・・・
 
>>どこか薄情な扱いしてる印象あるな
 
確かに、いつも「乗せてやってるんだ」感があったよなぁ
そのウィリアムズが今は・・・ T T
631
(1): 2012/01/03(火)21:15:05.78 ID:nyMCo2HSO携(17/26) AAS
>>629
意味分かってるならいちいち誤字の指摘なんて要らねえだろ?

だからぁ、ファンタ本人に質問しろよ?お前とのやりとり
俺以外にも興味ある人居るんだからよ。
本人に聞くのが一番だろ?W
749
(1): 2012/01/16(月)14:17:54.78 ID:tL6nEsCy0(2/2) AAS
>>747
昔('88年頃)に出たフランス製作のビデオは日本語字幕が入ってて、
地味な作りながらなかなかよかったね。
あれをDVDで出してくれねーかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s