[過去ログ] 【51勝】アラン・プロスト6【4回WC】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311: 2011/12/05(月)23:07:10.90 ID:sOucELDg0(1) AAS
体制不十分の中、優勝しちゃうマンセルはやっぱ本物だと思う。
来年マクラーレンだったしおじさんにはもっと頑張って欲しかった。
378: 2011/12/11(日)23:16:17.90 ID:Wg8c4gwY0(3/3) AAS
セナプロレベルの人間の危機察知能力はパネェな
438: 2011/12/24(土)10:44:37.90 ID:+NLubbKs0(1) AAS
>>434-435
20年も前の話に今さら熱くなるってのもある意味幸せだな
懐かしく思い出すものだと思ってたが
707: 2012/01/12(木)17:06:14.90 ID:nC7qZPyv0(1) AAS
F93はハーベイ氏とクロードモジョー氏が製作したんだよね
いわゆるジョンバーナンドに追い出される前のマラネロで開発をしていたのを
V12仕様で製作したもので車体的には悪くないというか
デザインはかっこいいのが特徴で成績が悪いのがイメージとしてある
750(1): 2012/01/16(月)17:33:12.90 ID:2OIEIW0o0(1) AAS
雪の上でも王者って事は、やはりマシンコントロールが半端なく上手いんだな、雪道での
運転は、アクセルもブレーキもコントロールがかなり微妙だからナw
753: 2012/01/17(火)01:47:28.90 ID:lD9DmkYa0(1) AAS
>>750
本当の天才だな。
890: 2012/02/06(月)02:27:46.90 ID:7IXxwyv50(1) AAS
まあ実力でF1に来るような奴はみんな天才だからな。
その天才の中で一歩抜け出すには『適切』な努力が出来る奴
じゃないと無理。
普通のサラリーマンにも言える事だがコンスタントに努力が出来る
ってことも立派な才能の一つ。
981: 2012/02/16(木)17:17:07.90 ID:gEr9mCbv0(1) AAS
>>980
「言えないけどその後仕返しもしたし、彼からはビジネスを学んだ。」
何仕返ししたんだろう?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s