[過去ログ] 【51勝】アラン・プロスト6【4回WC】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
84
(1): 2011/10/27(木)22:39:49.93 ID:CKVStbdiO携(1/3) AAS
プロストって、フォーミュラカーに限らず、
マシンを速く走らせる感性と言うか、ドライビングを
他ドライバー以上に天性のもの持ってるんじゃないか。
112
(1): 2011/10/29(土)22:52:43.93 ID:rd48L1jbP(1) AAS
セナを倒してみたかったんでしょうね。
同じチーム、同じマシンに乗って。
159: 2011/11/09(水)06:45:10.93 ID:vfpRbxTR0(1) AAS
そんな熱込めて相手しちゃダメ ><
240: 2011/11/23(水)07:51:13.93 ID:r7I6PcX10(2/2) AAS
ネルソンじゃないの?
268: 2011/12/01(木)09:14:40.93 ID:yzLWHIvSO携(1/3) AAS

だろうね。セナがデビュー時プロストに、
自分はアランプロストのキャリアをトレースしていくみたく
宣言してる事からも、セナにとっては当時から最期まで、
F1の頂点=打倒プロストって意識だったんだろうし、それが
ブルーノが言ってる、自分には出来ない物をプロストは持ってる。
みたいに唯一無二の存在だった事を認めリスペクトしてたんだろう。
同様にプロストも恐らく、純粋な速さ、能力で唯一
自身より優るとも劣らない存在がセナだったと
認めてるんだと思う。
426: 2011/12/23(金)16:33:55.93 ID:Q++m2rsP0(1/2) AAS
>>424
ラウダだって、プロストの方が速かったのにプロストに勝ってチャンピオンになった。
ピケだって、マンセルの方が速かったのにマンセルに勝ってチャンピオンになった。
時として「強さ」は「速さ」を凌駕する。
429: 2011/12/23(金)23:30:50.93 ID:80cLKOLG0(2/2) AAS
>>423
リタイアが多かったプロスト
拾い捲ったピケ
これが1981-1985ピケプロの仁義無き戦いだった
二人に共通する走りはリスクを最大限低く設定して取り捲っておいて
必要と思われるレースを死ぬ気で獲りに行く
だから生き残ってきた
ここがマンセルには無い
600: 2012/01/03(火)15:02:32.93 ID:nyMCo2HSO携(8/26) AAS
591って真正の基地外?いつまで戯言ばっかの書き込み
してんだ。
784: 2012/01/21(土)23:46:47.93 ID:42Ta8hzX0(2/2) AAS
>>783
ヒル、クルサード、ビルヌーブみなこの辺は速さで評価されにくいね。
最強マシンだったのは確かだけど普通にF1でも速い方のドライバーだったと思う。
908: 2012/02/09(木)18:27:04.93 ID:3KoEBtMC0(1) AAS
古館ごときの言葉で、ルネがどれだけ貶められたことか......

ルノーでプロストと戦い フェラーリでチャンピオン争ったドライバーだよ
939: 2012/02/11(土)20:41:54.93 ID:GFOccGh30(2/2) AAS
>>930
そもそも無口なだけだろw
アグリは好き勝手喋ってたんだからw
977: 2012/02/16(木)05:42:29.93 ID:mosWATHA0(1) AAS
英語もまともにできなかったのにフランスチームはねえ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.088s