[過去ログ] 【スズカ8耐】青木ノブアツ【5週で転倒】 (822レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2014/07/29(火)16:52 ID:mWSQPdLf0(2/3) AAS
まあプロだから叩かれても仕方ないんだろうけどね。
気が狂いそうになるくらい辛いと思うよ。
たまに宮城ヒカルが解説で言ってるけど「時を戻せたら」とほんと思うんだよね。
転んだシーンとかフラッシュバックしてトラウマになる(笑
趣味でレースやってる人はいいだろうけどお金もらって走る人は本当に大変。
青木さん、立ち直って元気出してくださいね。
ブログを書くのはほとぼりが冷めたころで十分です。
16: 2014/07/29(火)19:10 ID:a+eqNXyI0(1) AAS
>>1はシュワちゃんファン
17: 2014/07/29(火)19:46 ID:rx+tZ4K8O携(1) AAS
金曜日にシュワンツ応援団(アメリカンが50名ほど)を見かけたが…… 彼等にとっても残念だったろうね。せっかく日本まで観戦に来たのに……
18: 2014/07/29(火)19:55 ID:OX4NxgYu0(1) AAS
気合いやら気負いが裏目に出てしまったかもね。
最後かもしれない辻本のレースを見たかったんだけど残念だった。
ノブアツはこれからもヨシムラを支えて頑張ってほしいな。
19: 2014/07/29(火)20:38 ID:QctJ1Zy60(1) AAS
まあ空気嫁としかいえん。
それも大きな空気の流れ。
国内バイク界はいまリターンライダーが増えるかどうかで大きく今後が
変わる。いち早くスズキがそのおっさんたちのアイドルだったり憧れだった
おっさんライダーを走らせて盛り上げようとしてたのに…
うまく行けばH社もY社も乗っかってくるかもしれんのに…
ほんと青木さん空気嫁。
20
(1): 2014/07/29(火)20:46 ID:p7XwliYJ0(1) AAS
>>1
地獄を見たかい?
また戻ってこいよ
21: 2014/07/29(火)22:44 ID:2ZLG1RlO0(1) AAS
ひとつ言わせてくれ

シュワンツが去年の借りを返しに来たって言えば
来年も行こうかなぁっていうファンはいるよな。

とすれば、青木はもう一年楽しめるチャンスをくれたわけだから、
ファンは楽しみが増えて満足、
吉村は2位も取れて話題もとれて注目といくばくかの売り上げをあげて満足
鈴鹿は小金持ったオールドファンが来場して満足
シュワンツは一年の準備にもう一年の準備ができて新築の家代を稼げて
実益と男を上げて満足
辻やんはいいところで引き際飾れて満足
省10
22
(2): 2014/07/29(火)23:24 ID:mWSQPdLf0(3/3) AAS
ノブアツさんのブログ、声明でてるね。
おっしゃるとおり、です。
でも耐久って転んじゃダメなんだよね。結果としては。
スポンサーが一番嫌がる。
そりゃライダーは転ぶつもりで走ってないけど対外的に見て明らかなミスかどうか。
プロって外野が判断するのもだからね。チーム関係者含め。
青木さん、体直してくださいね。
元気な笑顔見せてください。
23
(2): 2014/07/29(火)23:36 ID:uQOD6K8h0(2/2) AAS
ケビン、辻本さんの走りを観に来た方にとっては
ワタシはただの橋渡し役にしか過ぎませんが
レースをしている以上、一つでも順位を上げて
バトンを渡すのがレーサーの使命と心得ています。

しかし完璧に仕上げられたマシンに乗って
攻めないで終わる事は出来ませんでした。

タイヤが滑ろうが何てことない完璧なセッティング。
そんなバイクで本気の勝負が出来た事に後悔してません

青木ダメだなあ
やっぱりアホだこいつ
24
(1): 2014/07/29(火)23:41 ID:/nxVzg9s0(1) AAS
「気持ち良すぎて中●ししちゃいました」と同じだな。
25: 2014/07/29(火)23:56 ID:8A4ysMq+0(3/3) AAS
>>23
ノブよぉ・・・・何てことあったじゃねーかよ
だから皆怒ってるわけで
それを何てことないなんて書いたらアカンやん(´・ω・`)
26
(1): 2014/07/30(水)00:02 ID:ESS9FHh90(1) AAS
とりあえず謝罪の意を示すことに徹するべきなのに
謝罪部分は冒頭の形式的なもので終え、続いて自分の言い訳コメント
しかも「ワタシはただの橋渡し役にしかすぎない」とか、反省してないだろこいつ
自分だけ損なしんどい役回りでやってられなかったんだよとか
正直に書いた方がまだ共感は得られたんじゃないか
27
(1): 2014/07/30(水)00:17 ID:F2F9B/ui0(1) AAS
>>26
>自分だけ損なしんどい役回りでやってられなかったんだよとか
>正直に書いた方がまだ共感は得られたんじゃないか

いや、それ書いたらそれこそスズキに切られるだろww
28
(1): 2014/07/30(水)00:47 ID:muUR188F0(1) AAS
ノブはここで折れず来年こそは頑張ってほしい
29: 2014/07/30(水)01:05 ID:Jc2qX4Co0(1) AAS
頭悪いのは誌面で分かる。この経験が20年早ければと思うが後の祭り
30: 2014/07/30(水)06:29 ID:cSz4b4Hr0(1) AAS
>>23
この位分別のつかなさが無けりゃ40越えてレースの世界で食ってけないわなw
現役のチームの後輩を2周に渡って突っつきまわして130Rで大勝負したんだから下手に後悔されても困るし
ま、この後は不二夫とスポンサーに土下座してシュワンツの新居と辻やんの喫茶店にはお詫び行脚だろうけどな
31
(2): 2014/07/30(水)07:42 ID:7tvH6RGZ0(1) AAS
辻本はこう言ってるぞ。
これがレースなんだよ。
----------
雨のコンディションをチャンスと決めてレジェンドチームは攻めました。これがレース!応援してくれたみんなありがとうございました。
32: 2014/07/30(水)08:06 ID:1O0aS0X20(1/3) AAS
青木さん、謝罪するのは簡単だっただろうけどある程度開き直ったんだろうね。
ある程度上司と相談したんだろうし。

一つでも順位を上げて、は正解だけどバイク渡さなかったら意味ないんだよね。
転んだことは仕方ないけど、あの悪天候の中数週目で130Rで無謀と言えるスピードで侵入
大事なチームメートまで巻き込みそうになりながら転倒。
結局管理ができていなかった。
プロ選手としていかがなものか、と言ってる。
長い経験を持つならもう少し天候安定するまで様子を見るとか
みんなが見たかったのは悪天候で気温も下がり、ライダー、チームの采配で3位入賞!
波乱のレースをベテランがうまく支配。ヨシムラが表彰台2位、3位。
省2
33: 2014/07/30(水)08:14 ID:1O0aS0X20(2/3) AAS
そ、あとはタイヤが外れるって言う最大のアンラッキーが重なっちゃった。
修理、再スタートできれば序盤だったし全員が走れればまだ面白かったよね。
順位はどうでもよくて。

おれは昔ケニーが走るから8時間耐久見に行ったけど本物走ってるの見てまじで興奮した。
そういう意味で今年ケヴィン応援しに行った人は本当に残念だと思っているだろう。
観客もそれなりにお金、時間を使って見に行ってる。でもレースだから仕方ないんだ

青木選手云々じゃなくて天候、SCなどの波乱もあって退屈しなかったよね。
タイヤ交換のタイミングもすごい大事だったし。
そういう意味では今年の耐久は90点とさせていただきます。
(個人の感想です)
34: 2014/07/30(水)09:57 ID:BtpoZPG/0(1/2) AAS
もう頑張らなくてイイ。ライダーも赤木に代えろ。
1-
あと 788 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*