[過去ログ] 【スズカ8耐】青木ノブアツ【5週で転倒】 (822レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2(1): 2014/07/29(火)01:10 ID:ON26ZPZp0(1) AAS
性格悪いなお前
ノブだって転けたくて転けた訳じゃないだろうに
溺れた犬は棒で叩けってか?
3: 2014/07/29(火)01:43 ID:OoaWLysZ0(1) AAS
許してやれ
8耐とはそういうもんだ
ヨシムラスピリッツを具現化する漢
4: 2014/07/29(火)08:22 ID:V25zCChW0(1) AAS
ブリジストンで開発やってスズキのGSVRの開発も関わってるから、走行距離と経験値は国内ライダーでズバ抜けてるんだけどな
GP500も経験した40歳のベテランでも舞上がらせちゃうメンバーだったのは確かだわ
何にしても青木は背負い込み過ぎた
5: 2014/07/29(火)08:37 ID:vzVsY2d30(1) AAS
こういう事が起こるから8耐は面白いんだろ?
そんな事より、1の誤字の多さを検証しろ
6: 2014/07/29(火)09:16 ID:miMXrULuO携(1) AAS
ケビンはともかく辻本はホッとしたかもな。タイムが遅すぎたからね。
経験値が売りのノブが、いくら速さに差があったとしても、130Rで行くべきではなかった。ヘヤピン、二輪シケインで抜かずに引いたのに、何故130Rか?
それは格の違いを見せ、相手に引かせたいと言うノブの欲からきた行動。チーム内での立場、耐久と言う性質とコンディション、速度リスクを考えたら、早くても次の日立シケインブレーキングだった。あの状況で動じなかった津田にはもう指導役のノブは不要。
ホールショットしてもペースを乱さなかったドミニクも高評価。
だと思った。
7(1): 2014/07/29(火)09:40 ID:8A4ysMq+0(1/3) AAS
去年のピットロードの速度超過もそうだけど
普段開発しかしなくなっちゃったからレース感鈍っちゃってるのかもなぁ
全日本も出てればまた違ったんじゃないかな
8(1): 2014/07/29(火)10:02 ID:8A4ysMq+0(2/3) AAS
ブログのコメントで今朝意識を取り戻したって書き込みあるな
結構やばい状態だったんじゃないのか?
9: 2014/07/29(火)10:15 ID:uQOD6K8h0(1/2) AAS
>>8
そこまでの転倒ではなかったよ
レジェンドチームのレースを5周で終わらせてしまったことに対する錯乱状態から
今朝目覚めてようやく心の整理がついた、みたいなところだろうな
10: 2014/07/29(火)10:34 ID:zlwVpTZR0(1) AAS
一番口惜しいのは本人なんだから
あまり煽るなよ。
11(1): 2014/07/29(火)11:45 ID:BwNz9gd40(1) AAS
済んだことをグダグタ言ったって仕方ないやろ
シュワンツ見れなかったのは残念だが来年もう一回リベンジしたらええんや
12: 2014/07/29(火)12:03 ID:WC1gVEVw0(1) AAS
ブリの走行会に講師で出て来たら皆で弄ってやればいいよ
隠さずにスカッと笑ってそれでおしまい、来年は死ぬ気で頑張るでいいやね
13(1): 2014/07/29(火)15:55 ID:mWSQPdLf0(1/3) AAS
私もレーサーだったので気持ちはわかるがあそこで抜くべきでは無かったよね。
完全に冷静さをなくしていた。
ただの減速ミス。無いと思うけどブレーキトラブル。
あの立場で津田に接触でもしたら大変なことになってたぞ。
あのくらいのチームになると相当なお金も絡んでるしひょっとしたら鈴鹿サーキットからも
イベントとしてシュワンツなどの予算も出してもらってるのかもしれない。
監督、社長はいろんな人に平謝りだろ。当然反省文、始末書もの。
プロってそういうものだろ。
でもそんなに煽らなくてもいいよ。本人も辛いと思うので。
みなさん忘れましょう。
14: 2014/07/29(火)16:46 ID:gsC56Axzi(1) AAS
同意。わざわざ個人攻撃スレ立てた1の頭の方が異常。
15: 2014/07/29(火)16:52 ID:mWSQPdLf0(2/3) AAS
まあプロだから叩かれても仕方ないんだろうけどね。
気が狂いそうになるくらい辛いと思うよ。
たまに宮城ヒカルが解説で言ってるけど「時を戻せたら」とほんと思うんだよね。
転んだシーンとかフラッシュバックしてトラウマになる(笑
趣味でレースやってる人はいいだろうけどお金もらって走る人は本当に大変。
青木さん、立ち直って元気出してくださいね。
ブログを書くのはほとぼりが冷めたころで十分です。
16: 2014/07/29(火)19:10 ID:a+eqNXyI0(1) AAS
>>1はシュワちゃんファン
17: 2014/07/29(火)19:46 ID:rx+tZ4K8O携(1) AAS
金曜日にシュワンツ応援団(アメリカンが50名ほど)を見かけたが…… 彼等にとっても残念だったろうね。せっかく日本まで観戦に来たのに……
18: 2014/07/29(火)19:55 ID:OX4NxgYu0(1) AAS
気合いやら気負いが裏目に出てしまったかもね。
最後かもしれない辻本のレースを見たかったんだけど残念だった。
ノブアツはこれからもヨシムラを支えて頑張ってほしいな。
19: 2014/07/29(火)20:38 ID:QctJ1Zy60(1) AAS
まあ空気嫁としかいえん。
それも大きな空気の流れ。
国内バイク界はいまリターンライダーが増えるかどうかで大きく今後が
変わる。いち早くスズキがそのおっさんたちのアイドルだったり憧れだった
おっさんライダーを走らせて盛り上げようとしてたのに…
うまく行けばH社もY社も乗っかってくるかもしれんのに…
ほんと青木さん空気嫁。
20(1): 2014/07/29(火)20:46 ID:p7XwliYJ0(1) AAS
>>1
地獄を見たかい?
また戻ってこいよ
21: 2014/07/29(火)22:44 ID:2ZLG1RlO0(1) AAS
ひとつ言わせてくれ
シュワンツが去年の借りを返しに来たって言えば
来年も行こうかなぁっていうファンはいるよな。
とすれば、青木はもう一年楽しめるチャンスをくれたわけだから、
ファンは楽しみが増えて満足、
吉村は2位も取れて話題もとれて注目といくばくかの売り上げをあげて満足
鈴鹿は小金持ったオールドファンが来場して満足
シュワンツは一年の準備にもう一年の準備ができて新築の家代を稼げて
実益と男を上げて満足
辻やんはいいところで引き際飾れて満足
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 801 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*