[過去ログ] □■2014□■F1GP総合 LAP1309■□日本■□ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
468(5): 2014/10/03(金)20:16 ID:mI3nOH650(3/5) AAS
>>466
いやさ、ソースが熱エネルギー(シリンダー内の燃焼ガス)だってのはわかるのよ
でもそれによって作動する機械装置(クランクシャフトもタービンもこれに該する)からエネルギーを取り出してる時点で、
熱エネルギーを回生していると言い張るのは少し苦しいんじゃないかと…
電子的な作用や、それこそ発電所みたいに蒸気でタービンを回すならともかく
469(2): 2014/10/03(金)20:16 ID:U8U5PurE0(1/3) AAS
>>442
中止にならない程度の雨っていうのは、セーフティカー先導でスタートして
1周してレース成立で赤旗終了のことか。
470: 2014/10/03(金)20:21 ID:zQWFPuAs0(1) AAS
>>469
レース成立は3周じゃなかった?
471: 2014/10/03(金)20:22 ID:BUxJqKKC0(2/4) AAS
>>469
1周じゃ成立しないんじゃね?
最低でも2周しないとダメだった記憶が・・・
472(1): 2014/10/03(金)20:22 ID:/9y5SBVSO携(1/2) AAS
そして日本GP観戦からエボラ出血熱が国内に感染するのであった…
473: 2014/10/03(金)20:23 ID:cyZ0Dqll0(1) AAS
日曜にランできないくらいの雨量で中止になったら月曜に延期?
それともノンチャンピオンシップラウンドになるんかね?
474: 2014/10/03(金)20:27 ID:BUxJqKKC0(3/4) AAS
>>472
連戦だから荷物の関係上、月曜レースはかなり厳しいらしい
最悪の場合は中止になるかもしれない。
475(1): 2014/10/03(金)20:27 ID:l58ujVLa0(5/5) AAS
>>458
> レギュレーションでターボのタービンシャフトと機械的な接続を事実上義務化しておいて、
もしかしてタービンシャフトとクランクシャフトが接続されてると思ってます?
> 排気が止まれば、ガスの熱量に関係なくエネルギーを取り出せない時点で、それは従来の
> 運動エネルギー回生機構と同じ線上にあるテクノロジーでしょ
いみがよく解りません。
省6
476: 2014/10/03(金)20:29 ID:BD5anqL+0(1) AAS
中止で返金だろうな
FIA的には返金したくないからWECの富士みたいにSC先導で終了するんだろうけど
477: 2014/10/03(金)20:33 ID:WThAyPjl0(1/4) AAS
さて、NEXTsmartでFP1・2見るかな(現地組)
478(1): 2014/10/03(金)20:34 ID:10sXAYuU0(2/2) AAS
>468
その通りだね。燃焼解析をすると、タービン仕事はきっちり排出損失
として計測される。
MGU-Hの役割が何か暫く理解できなかったが、ストレートでスリップ
に入っている時は馬力は要らないのでMGU-HでESにエネルギーを
蓄積できる。ブレーキ回生が期待できないサーキットでは有効な事
に気づいた。
実際にはターボラグを解消する為のモーターの役割が大きいのだと
思われる。
479: 2014/10/03(金)20:34 ID:UvuTM8Mi0(1) AAS
帰宅して早速NHKのデータ放送で台風確認したら、朝よりスピード遅くなってるじゃんか。
予報円の一番先まで到達しても、日曜日の午後3時に九州沖。
誰だよ日曜日に台風直撃とか大ウソついてたのは((( ̄へ ̄井)
480(1): 2014/10/03(金)20:39 ID:edUT2GcM0(1) AAS
>>468
俺もそれはたしかに少し思う。
直接熱から電気をとってるんじゃなくて、排気(気体)からとってるからってことだよね?
481: 2014/10/03(金)20:41 ID:IUZZQmmt0(1) AAS
帰宅してネットでFPの記事を見たら、
結局P1のメルヒはバヤシコのマシンか
今回はエリクソンのマシンだと言ってたのは何だったのか
482: 2014/10/03(金)20:42 ID:uqgYzUgl0(2/2) AAS
SC先導でスタートしてそのままレース成立終了しちゃっても
ポール・トゥ・ウィンと言うのかな
483: 2014/10/03(金)20:42 ID:xYGisDsO0(1/5) AAS
>>468
ターボに送る排ガスは熱くないとダメらしいよ
膨張しようとする熱エネルギーをうまく使ってるらしい
484(1): 2014/10/03(金)20:43 ID:L4ffpkHn0(1) AAS
フェルスタッペン「プレステで慣れてるから問題ないよ!」
トロロッソ金曜コメント
外部リンク[php]:as-web.jp
コメントも大人びててめちゃ余裕があるなあ
もうレースに乗せちゃえばいいのにと思ってしまう・・・
485: 2014/10/03(金)20:43 ID:dMpN6Jpx0(1/2) AAS
>>432
そら歩き回らなきゃな
画像粗いけど逆バンク〜ダンロップあたりだと思う
画像リンク[php]:or2.mobi
486(1): 2014/10/03(金)20:45 ID:oHt6VTdT0(2/2) AAS
天気予報を100%信じる人って・・・
487(1): 2014/10/03(金)20:48 ID:nelfrJ+M0(1) AAS
【F1】F1日本GP 台風を考慮して決勝は5日の午前10時スタートに変更★2
2chスレ:wres
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 514 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s