[過去ログ]
【51勝】アラン・プロスト10【4回WC】©2ch.net (1002レス)
【51勝】アラン・プロスト10【4回WC】©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1430218214/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
54: 音速の名無しさん [sage] 2015/05/20(水) 14:31:31.19 ID:8Hvm9/UW0 ドコの世界も、図々しくなれた奴の勝ちなのかねぇ・・・ 勝者が全てを正当化できるとしたら、ホント戦争そのものだぞw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1430218214/54
55: 音速の名無しさん [sage] 2015/05/20(水) 16:29:39.22 ID:0BG3OfqN0 伝説になるためには、モラルの境界線の向こう側に行かなければ ならないってことですかね...... http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1430218214/55
56: 音速の名無しさん [sage] 2015/05/20(水) 19:34:43.07 ID:s0KKyoEw0 >>638 けど時代というか市場が求めてないんだよな。 あんまり上位じゃなくて廉価版ばかり出る事になると思うよ ま、ぐちぐちいってもしゃあないんでお互いがんばりましょ というわけでこの動画見て気分転換しようぜ https://youtu.be/x6bHBj1XpWE この動画のように人生なにおこるかわからんしね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1430218214/56
57: 音速の名無しさん [sage] 2015/05/20(水) 21:56:38.79 ID:f2m+ARua0 >>56 すごいロングパス http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1430218214/57
58: 音速の名無しさん [sage] 2015/05/20(水) 22:43:18.56 ID:rUfKxcB50 ヘアスタイルがダサすぎたよ。 誰か忠告してくれる友人はいなかったのか。 あんなクルックルパーマあの時代でももはやオバハンしかしてなかっただろ。 あんなみっともないヘアスタイルするくらいならモレノの方がマシだろw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1430218214/58
59: 音速の名無しさん [sage] 2015/05/21(木) 02:26:16.79 ID:ICISMmHs0 中村良夫(ホンダの初代監督)さんが、プロストとの抗争が続いているとき 「こんなことをしているといつか死んでしまうぞ。」と何度もセナに忠告 したが、セナは「今と昔ではマシンの安全性が違う」と言っていた、という。 ラッツェンバーガの死はかなりの衝撃だったろうな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1430218214/59
60: 音速の名無しさん [sage] 2015/05/21(木) 15:35:27.22 ID:J0Yt5The0 マンガだけど、ケン・アカバがポール・フレールに「君はいつか死ぬ」って 言われてたな、現実に同じ事をナカさんがセナに言ってたのか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1430218214/60
61: 音速の名無しさん [sage] 2015/05/21(木) 16:18:20.11 ID:yhLuDXSB0 >>58 ブライアン・メイに謝れ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1430218214/61
62: 音速の名無しさん [sage] 2015/05/21(木) 22:53:17.06 ID:1MnVfEIu0 安全安全と言いながらラッツェンがあっさり死んだ。 セナがデビューしてからの死亡事故は、それまで1件もなかったからな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1430218214/62
63: 音速の名無しさん [sage] 2015/05/21(木) 23:48:32.72 ID:VxyIGnIj0 ラッシュよろしくプロストとセナの戦いと憎悪と友情を描いた作品を日本で映画化しようぜ。 キャストはこれでどうだ プロスト=大泉洋 セナ=エスパー伊東 マンセル=角田信朗 ピケ=市川海老蔵 ベルガー=速水もこみち パトレーゼ=飛鳥涼 アレジ=井戸田潤 シューマッハ=チャドマーレン ヒル=宇梶剛士 モレノ=温水洋一 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1430218214/63
64: 音速の名無しさん [sage] 2015/05/22(金) 00:53:58.19 ID:0YJZSHXX0 >>59 中村良夫さんはプロスト引退特集の雑誌でプロストファンを公言されていましたね。 その翌年に亡くなってしまいましたが・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1430218214/64
65: 音速の名無しさん [sage] 2015/05/22(金) 02:03:39.37 ID:rGqu78b30 中村良夫さんが現役だった頃に比べて、マシンの安全性は向上したから 事故による悲劇は減ったが、その分ファンも含めてモラルが変わっていった、 だから中村さんは 勝つためなら危険も顧みないセナ、かっこいい〜!!! には共感できなかった、と。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1430218214/65
66: 音速の名無しさん [sage] 2015/05/22(金) 11:59:40.81 ID:kLOfSYJt0 コントロールできなかったデニスが悪い。 忠犬ベルガーの存在も拍車をかけた。 速く走った奴が一番偉い、か・・・ 芸術にも言えるが、テクニックと人格の両立は永遠のテーマだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1430218214/66
67: 音速の名無しさん [] 2015/05/22(金) 20:08:56.46 ID:5SzH0qPG0 プロスト特集のGRAND PRIXspecial買った? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1430218214/67
68: 音速の名無しさん [sage] 2015/05/23(土) 01:06:34.21 ID:wC168gLe0 買ったぞい。 「フェラーリは赤いカミオン」発言はガゼだったらしいな。 アレジは政治的な振る舞いは一切なかったって言ってるし… 何が真実なんだぁーー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1430218214/68
69: 音速の名無しさん [sage] 2015/05/23(土) 03:27:13.58 ID:OdPc8h+40 セナは神という存在が免罪符になって自分だけは何でもありに シューマッハは何かに憑かれいつも生き急いでいる感じ 奇しくもその2人があんな事に・・・ やはり要領よく抜くところは抜かないとダメなんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1430218214/69
70: 音速の名無しさん [sage] 2015/05/23(土) 08:32:15.45 ID:CQD8e75V0 >>68 「ベンチがアホ」といっしょか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1430218214/70
71: 音速の名無しさん [] 2015/05/23(土) 21:04:34.42 ID:ftnd6h7g0 >>59 ジャッキー・スチュワートに「死亡事故が起きるような運転はやめろ」と 言われたときも 「いつの話をしてるんだ、おまえが現役だった頃とは時代が違う」と 返したからな、セナは。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1430218214/71
72: 音速の名無しさん [sage] 2015/05/23(土) 23:35:40.25 ID:72ysNfHv0 >>67 知らなかったー明日探しに行きます。情報ありがとう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1430218214/72
73: 音速の名無しさん [sage] 2015/05/24(日) 01:02:55.11 ID:w6+Mow8P0 >>奇しくもその2人があんな事に・・・ セナは晩年は実年齢より老けて見えたな。 なんか疲れたおじさん顔になってきて、90年すぎてから一気に老けた感じ。 シューマッハの晩年も哀しいものになりそうだし。 栄華を極めた者の晩年が穏やかではないというのは寂しいね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1430218214/73
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 929 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s