[過去ログ] 【51勝】アラン・プロスト10【4回WC】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
970(1): 2018/01/07(日)12:14 ID:PtyNx6o40(1/2) AAS
屁でもねーカネだろ。すぐ取り返せる。
971: 2018/01/07(日)12:21 ID:v1z69cZL0(1) AAS
屁でもなくてもその出した行為と額が大事なんだろ。
文句なんなら自分がその額を出してみろ。
972: 2018/01/07(日)12:34 ID:Kk4aWK+c0(1) AAS
セナシュー罵倒スレになってる
973: 2018/01/07(日)12:43 ID:7mGnpjgP0(2/3) AAS
10億なんてシューの収入考えたら俺等にとっての2,3万円程度の感覚の話なんだろうけど
スマトラには出しても日本には払わなかったのは事実
974(1): 2018/01/07(日)13:45 ID:fGpfp+af0(1) AAS
しばらくロムってだが、さすがにシューマッハ叩かれ過ぎだろ。
あのスタイル否定派の俺ですら功罪あれど、実績や偉大さは認めざるを得ないのに。
特に家族を持ち出したり、もっと早く事故ってれば云々のくだりには反吐が出るわ。
そんなクズ野郎、プロストファン以前にモタスポファンとしても認めたくない。
975: 2018/01/07(日)14:48 ID:LTyjZFxj0(1) AAS
ちょっと前は中嶋叩きが粘着してたし
一番話題にならないのがプロストなのかもしれない。
976: 2018/01/07(日)14:53 ID:VtHHw6O40(1) AAS
>>974
プロストファンでもないさ。
偽善者ぶる、の名言のくたりからつづく、
趣味の悪い荒らしだべ。
この年代のドライバーのスレに書き込んでる
辺りから、決して若くは無いだろうに…
不幸な事故まで自らのストレス発散に
消費するという感覚には背筋が寒くなるわ。
977(1): 2018/01/07(日)15:16 ID:PtyNx6o40(2/2) AAS
AA省
978: 2018/01/07(日)18:12 ID:uCFJxiDw0(1) AAS
いや、プロストをリアルで見てんなら必然的にバブル前後の世代になるはずなんだが
下限でもアラフォー
むしろそれ以外の奴が何の用があるんだ?
979: 2018/01/07(日)18:45 ID:2kZ1dUNV0(1) AAS
>>977
他人のチャリティーなり寄付なりを
「屁でもねー」とか >>970 で言っちゃう
とは見事なクズっぷりですね。
980: 2018/01/07(日)19:25 ID:L9tbrJPG0(1) AAS
今でもプロストが一番好き
でもセナが死んだときは号泣した
なんでだろう
981: 2018/01/07(日)19:31 ID:rjp5XPKr0(1) AAS
それが普通の感情
例えば巨人ファンでも阪神の選手に不幸があったとしたら悲しむだろ?
まあここには特定のドライバーを天罰だの言って笑ってその感情すらわからないアホな奴もいるがな
982: 2018/01/07(日)20:08 ID:nnMfQTi80(1) AAS
俺は号泣はしなかったがさすがに堪えた
93年94年は受験でF1ほとんど見てなかったのに
あのサンマリノだけは何故か見てたんだよな
983: 2018/01/07(日)22:54 ID:0XLwN0Dn0(1) AAS
セナ→F1の顔で四天王最後の砦がこんなところで死んじゃだめだろ、まだまだ若手の壁になってあと数年はリードしてくれてなきゃ…(ローランドも逝ってしまいこれからF1はどうなるんだろうという不安も含め)
ミハエル→せっかく無事に引退してこれからが家族との時間だったのに何で生き急ぐかなあ…(もし契約延長して現役続けてたら運命も変わってたのかな…)
二人に対して共通した感情は悲しみよりも喪失感
984: 2018/01/07(日)23:35 ID:7mGnpjgP0(3/3) AAS
セナの時と違ってミハエルにはあまり悲観的な印象を受けなかったな
二人がどうのとか言う問題では全く無く単純に現役ドライバーがレース中に死んだのと
引退後のドライバーが関係ない場所で事故に有ったかの違いで
985(1): 2018/01/08(月)01:33 ID:xvke9ZtP0(1) AAS
ようやくまともなスレの流れに戻ってきたな。
基地外は放置してりゃそのうち消えると思っていたけど、やはりその都度反論するなりして皆で駆逐して行かないと駄目だな。
分別ない若者ならともかくいい歳して恥ずかしいと思わんのかね。
986: 2018/01/08(月)02:01 ID:QpLXrI9L0(1) AAS
まープロスト先生のスレなんだからここらでターボ時代の映像でも見て落ちつけ
ケケがアベレージ記録作った時の85イギリスGP(優勝はプロスト)
この頃のレイアウト結構好きかも今のシルバーストンはつまらなくなった
動画リンク[YouTube]
987: 2018/01/08(月)16:36 ID:Ypp++zFe0(1) AAS
>>985
オレもそれ思ってた
バカにはスルーは通用しない
どのドライバーであっても悪く言う奴は敵
次スレはまったり楽しく目立たずに行きたい
988(1): 2018/01/08(月)16:50 ID:pp76TCjW0(1) AAS
某ツイ垢より1986年の集合写真
みんな楽しそう
Twitterリンク:LegenF1
989: 2018/01/08(月)17:56 ID:SOPSx0tF0(1) AAS
>>988
アルヌー特等席www
ストレイフがシレッといい位置に陣取ってるのがいいね。
今の時代だと、事前に場所とか決められちゃいそう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s