[過去ログ] 【ヤリマシタ】F1ホンダエンジン【28基目】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: 2015/06/24(水)23:39 ID:11WcLKRO0(2/2) AAS
メルセデスは、燃焼系などの研究開発をシコシコ地道に続行し続け、それにプラス
現PU開発には3年掛けてるからな、それに比べりゃホンダは舐め過ぎ・手抜き過ぎ、だ
107: 2015/06/24(水)23:52 ID:0LS1GjUe0(3/3) AAS
今年は日本のどのメーカーの車も糞だから、お金出しあって優秀なエンジニアだして、MGU-HとK作るってどー?
オールジャパン対ドイツの各自動車メーカーみたいな恥ずかしいことしないと、まともに戦えない気がする!
108: 2015/06/25(木)00:15 ID:SaRmvOfO0(1) AAS
電機業界再編論なら昔からあるけどな。
いよいよ自動車業界再編論が出るか。
109: 2015/06/25(木)00:27 ID:jsSf/wHLO携(1) AAS
ホンダ車は玩具でしょう
110: 2015/06/25(木)00:41 ID:gT8uIFqw0(1) AAS
>>102
言い訳も全く信用ならないひどいクオリティだと思うけど…
111: 2015/06/25(木)03:10 ID:+EsBHplc0(1) AAS
リコール満載の欠陥車を売りつけて儲けた金で趣味のF1遊び。
新井が羨ましいぜ。
112
(1): 2015/06/25(木)12:25 ID:tMhbddcQ0(1) AAS
ホンダをボロクソに叩いたところで、オマイの腐った人生が直る訳じゃ無いぞw

結果が出てないだけでホンダの連中はよくやってると思うし、
新井氏も、この状況でよく旗振り役を務めてると思う。

ホンダを信じて応援だけしてれば良いのだよ。
113: 2015/06/25(木)12:36 ID:RER/36bq0(1) AAS
>>112 ゴミが偉そうにwww
114: 2015/06/25(木)13:17 ID:pGRlnM4i0(1) AAS
廃課金のメルセデスに微課金のホンダが勝てるわけがない
なけなしのトークンやアップデートも引き弱で戦力ダウン
運営に泣きついてレギュレーション変更してもらうしかない
115: [age] 2015/06/25(木)15:55 ID:yDRARaoB0(1) AAS
新井「我々は今後もF1に留まります。約束します」

撤退宣言って事で良いですか?
116: [age] 2015/06/25(木)16:10 ID:jkQXBRRs0(1) AAS
会社の経営戦略について下っ端が約束するとは。
新井の妄想癖も留まる事を知らんな。
117
(1): 2015/06/25(木)16:38 ID:ctas/oFu0(1) AAS
日本って没落イメージがついて来てるのに
ホンダのせいで拍車が掛ってる勘弁して
118: 2015/06/25(木)18:29 ID:wRyTtVjJ0(1) AAS
ホンダが残留したくても、使ってくれるチームがなくなれば終了だし。
積んだらもれなくF1でなくなってしまうPUなんか、どこが欲しがるか。
119: 2015/06/25(木)18:58 ID:6/5gfi360(1) AAS
>>117

チョンコロの願望w
120: 2015/06/25(木)20:32 ID:+1fFmnOX0(1) AAS
つまりホンダのF1生命はロンの忍耐に依存してるって訳ですね。
121
(1): [age] 2015/06/25(木)20:42 ID:RgXCZM4F0(1) AAS
白バイから出火、リコール
中華スマフォ並のクオリティだな
122: 2015/06/25(木)20:45 ID:fXTaoEa50(1) AAS
>>121
そりゃ中華製ですから、部品は。
123: 2015/06/25(木)22:42 ID:3BQzYJPA0(1/2) AAS
☆☆☆F1エンジン1965〜1993☆☆☆
D◆はドライバーズタイトル、C◆はコンストラクターズタイトル車のエンジンを示す

1965年 D◆フェラーリV8、C◆フェラーリV8(1.5L)   ●8月ホンダ参戦、0勝(V12)
1965年 D◆クライマックスV8、C◆クライマックスV8(1.5L)  ●ホンダ1勝(V12)
1966年 D◆レプコV8、C◆レプコV8(3.0L)          ●ホンダ0勝(V12)
1967年 D◆レプコV8、C◆レプコV8 ◎6月フォードDFV(V8)デビューウィン。●ホンダ1勝(V12、ローラシャシー)
 ☆フォードコスワースDFV:狭角バルブ・ペントルーフ型燃焼室の画期的エンジン。《以後、ホンダエンジンは骨董品同然になる》
1968年 D◆フォードDFV、C◆フォードDFV           ●ホンダ0勝(V12)、DFVにボロ負かされF1退散
1969年 D◆フォードDFV、C◆フォードDFV 
      <<<1974年まで同様>>>
省4
124: 2015/06/25(木)22:46 ID:3BQzYJPA0(2/2) AAS
AA省
125: 2015/06/25(木)23:22 ID:MEUe0I8l0(1) AAS
AA省
1-
あと 877 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s