[過去ログ] 鈴鹿って、そんなに素晴らしいサーキットか? [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415: 2015/11/16(月)11:17 ID:8/SD+MYWO携(3/4) AAS
>>410 ああいうドライバーはどこでも死ぬよ。
416(1): 2015/11/16(月)11:19 ID:8/SD+MYWO携(4/4) AAS
>>414 あの時の話をしてるんだろ。
無かった物で当時を語るのは愚か者の所行だな。
417(2): 2015/11/16(月)16:54 ID:msufzwmS0(1) AAS
ランオフ広かったら死ななかったのではって、ただの空想にすぎないんだよな
広くても死んだ可能性はあるし、広いせいで死ぬ可能性もある
ビアンキの件なんかスー回収中の重機に当たってるんだから、広くても同じ
周りに何もなくてもそこにスー回収中の重機は居ざるをえない
ならば当たる、そして死ぬ
ランオフ広ければ安全という発想そのものが能天気な空論で、何の根拠もない対策案で危険
これくらいで大丈夫、安全っていってるわけだから
418: 2015/11/16(月)16:59 ID:JmbQ1XQv0(1) AAS
てことでオーバル好きな奴は人でなしのクズ野郎ということでFA。
終了
419: 2015/11/16(月)17:03 ID:2kf+kYFC0(3/6) AAS
>>416
はあ? あれがビアンキのミスってだけの話なら
VSCルールなんて導入されてないわw
ルール厳守を徹底すればいいだけ。
420: 2015/11/16(月)17:20 ID:KiKemVOW0(1/3) AAS
>>417
なぜティルケが高速コーナーやブレーキングゾーンに広大なランオフを設置してるのか
理解しようとしないのか理解に苦しむ ではティルケはなんの根拠もなく闇雲にランオフ設計してるのか?
そう言い切れる「根拠」がおまえらには存在するのか? あるなら言ってみろと何度も聞くが無視するだろ
あとランオフが広すぎたせいでヤバイことになった動画があるのなら貼ってみろと言っても無視ww
まあそんな動画見つけられるわけ無いわなww逆にランオフが狭いせいで起きた危険なクラッシュの動画など
いたるところに氾濫してすぐに腐るほど貼れるわけだがww
421: 2015/11/16(月)17:40 ID:2kf+kYFC0(4/6) AAS
ランオフが広いのはいいんだが、安全性の為にランオフを舗装してるのは萎えるな…
完全にコースオフしてから抜いちゃダメってルールはそもそも
コースオフしても普通に走れちゃうからでもあるわけで。
422(1): 2015/11/16(月)18:05 ID:f1KSb6Le0(1) AAS
ランオフが狭いせいで起きたっていうのがもう思い込みなんだよな、その時点で
科学的な根拠も無しに狭い=危険ってのはオカルト宗教と同じ
423(1): 2015/11/16(月)18:17 ID:KiKemVOW0(2/3) AAS
動画リンク[YouTube]
これ見てもオカルトだと?
ランオフ広げる以外にクラッシュの衝撃を軽減する方法があるのなら述べてみろ
424: 2015/11/16(月)18:32 ID:zToWFgJn0(1) AAS
>>422
単に仕事欲しい土建屋なんだろw
425(2): 2015/11/16(月)19:16 ID:FlEvTf/D0(3/6) AAS
もし、
鈴鹿からランオフを撤去します。いいですか?
と言われたら、擁護派はなんて答えるの?
426(1): 2015/11/16(月)19:24 ID:FlEvTf/D0(4/6) AAS
>>417
ランオフが広いせいで死んだのって誰のこと?
ランオフ広かったらスーティル車撤去の重機は広いランオフの中のどこにいただろうね?
ウォールまでいかずに、ランオフ内でスーティルが止まってたかもしれないけど、
それだったらビアンキもその付近で時速ほぼ0になってるよね。
427: 2015/11/16(月)19:25 ID:yt/wkbti0(1) AAS
>>425
いい加減虚しくならないかw
そんなに楽しいの?
428: 2015/11/16(月)19:35 ID:KiKemVOW0(3/3) AAS
ちなみにブランシモンで大クラッシュしたデ・ヨングは脊椎骨折で手術を受け
現在も療養中です
429: 2015/11/16(月)19:45 ID:zGuPyS7Z0(1) AAS
言いたいことはわからんでもないが鈴鹿のランオフは現実広げられん。
他のところに営業に行った方が効率的だと思うぞ
430: 2015/11/16(月)20:01 ID:MvyyUTGQ0(2/3) AAS
広いランオフと舗装な。
スポンサーからしたら亀になってリタイア→テレビにもう映らんは面白くないだろ。
WRCだってデイリタイアから復活できるようになったんだし。
431: 2015/11/16(月)20:07 ID:YxkEFNhm0(2/4) AAS
>>426
ビアンキはアクセルとブレーキ同時踏みしてるんでほぼゼロにはなりません
432: 2015/11/16(月)20:16 ID:YxkEFNhm0(3/4) AAS
>>423
逆に聞くが昔に比べてF1が安全になった理由わかる?
それがわからないのも君が叩かれる要因になってるんだよ
433: 2015/11/16(月)20:28 ID:FlEvTf/D0(5/6) AAS
鈴鹿の危険性で打線組んでみた。
(遊)台風シーズン
(二)狭いコース幅
(一)ダンロップコーナー
(DH)狭いランオフ
(捕)西ストレートピット出口
(右)130R
(三)周りが田んぼ
(左)シケイン
(投) 黙祷もしない冷たさ
省1
434: 2015/11/16(月)20:30 ID:2kf+kYFC0(5/6) AAS
確かに安全になったよね。鈴鹿以外は。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 568 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s