[過去ログ] 【HONDA】F1ホンダエンジン【60基目】 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
715: 2015/12/21(月)12:16 ID:8cpvuu4e0(1) AAS
まあリタイア自体は終盤かなり減ったから、次は電池切れしないようにして常時入賞圏内を目指してほしいマジで
716: 2015/12/21(月)12:19 ID:QDv1pXKm0(1) AAS
2月のテストをまずは楽しみにしたい。
新車の発表はいつ頃かねぇ。
717: 2015/12/21(月)12:20 ID:B3C1Lhtj0(1) AAS
水冷化しないなら来年も下位争いすることになる
718: 2015/12/21(月)12:33 ID:++x7eYoi0(1) AAS
公式テストでの最低条件は、ほとんど壊れないで、たくさん距離走って膨大なデータ取ること
テスト中だから壊れてもいいとか緩んでたら、今年のように公式戦までずるずるとテストみたいになる
もう今から、秘密裏にばんばん実車に乗せて、どんどんバグ潰ししとけ
719: 2015/12/21(月)12:52 ID:5X/kjIfL0(1) AAS
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは12月18日、米国で2016年1月に開催される
デトロイトモーターショー16において、『プレシジョン コンセプト』を初公開すると発表した。
同車は、米国カリフォルニア州のアキュラデザインスタジオが設計を担当した1台。
プレシジョン コンセプトは、将来のアキュラのデザインの方向性を決める一助となるコンセプトカー。
アキュラによると、次世代のパフォーマンスラグジュアリーセダンを提示しているという。
アキュラは、プレシジョン コンセプトの予告イメージを1点配信。流麗なボディラインが目を引く。
外部リンク[html]:response.jp
画像リンク[jpg]:img.response.jp
どうみてもマツダのパクリです本当にありがとうございました
画像リンク[jpg]:www.j-sd.net
省2
720: 2015/12/21(月)13:10 ID:2zxMZt5m0(1) AAS
無
断
転
載
コ
ピ
ペ
ぺ
た
ぺ
省12
721: 2015/12/21(月)13:51 ID:kNh9crv40(1) AAS
例年通りなら…1月中旬?
722: 2015/12/21(月)17:02 ID:u53XVPZd0(1) AAS
この10年、ビンテージカーの価格高騰は止まらないがホンダだけ評価されてない
s800の上昇率はマツダコスモの数分の一でしかないし
NSXに於いちゃ単なる中古車扱いw
これディスってるんじゃなく、こういうとこにブランド評価が明確に見えてくる
ちなみにバイクもやはり評価されていない。
723: 2015/12/21(月)17:45 ID:AfUjSnFW0(1) AAS
NSXは元々欠陥車なので
724: 2015/12/21(月)18:25 ID:jNPBVB290(1) AAS
何ですかこれは?
こんな車種見た事ないんですが・・・・・・・
外部リンク:www.msn.com
725(1): 2015/12/21(月)18:53 ID:z9g9FGly0(1) AAS
新井さんが、来季の目標はQ3進出と言ってるな
表彰台と言ってしまうとファンの反感を買うから言わないらしい
726: 2015/12/21(月)19:15 ID:Wfda2NtL0(1) AAS
新井がトップにいる以上躍進はありえないわ
727: 2015/12/21(月)19:22 ID:7pIpCYyK0(1/2) AAS
シャシーで2秒差があるから無理だな
728: 2015/12/21(月)19:25 ID:Cu7jVMFY0(1) AAS
>>725
反感を買うから言わない、っていうことは
本心は違うっていうこと。
要するにコイツは、まだできもしない大風呂敷広げたことを
反省すらしてないってことだ。
新井って本当に救いようのないアホだな。
729: 2015/12/21(月)19:29 ID:Xm8IsAHc0(2/2) AAS
反感どころか
お前らシロートに意図は伝わらないからもう言わへん
だよ。インタビュー見るに
730: 2015/12/21(月)19:35 ID:JLHEm+nZ0(1) AAS
ハチゴー「新井クン、チミの給与もポイント制にするから」
731: 2015/12/21(月)19:39 ID:ob1+vdBW0(1) AAS
ホンダのウェブサイトで直接伝えてくれればいいのに
記者に話したって言葉の壁や伝言ゲームになるし
一般人は日本人記者の書いた有料記事まで読まないし
732: 2015/12/21(月)19:40 ID:Dih/qEuh0(1) AAS
AA省
733: 2015/12/21(月)19:44 ID:7pIpCYyK0(2/2) AAS
Q3なんて言ってないで表彰台の真ん中目指して開発しろよ
ハードル低く設定したらまた今年のように下位に沈むぞ
734: 2015/12/21(月)19:46 ID:5M4+y9fl0(1) AAS
>>23
>1964年 0勝、1965年 1勝、
>1966年 0勝、1967年 1勝(ローラシャシー、サーティース('64チャンピオン)、完走4回/12戦)
>
>1968年、宗一郎推しの空冷V8(オーバーヒート・オイル漏れ欠陥持ち)でドライバー事故死、
>ローラシャシー・V12エンジン・サーティースで0勝、
>フォードコスワースDFVエンジンにボロ負かされF1撤退
相当のどかだった時代に5年で2勝か。しかも元チャンプでたった1勝(しかもタナボタらしい)。
宗一郎現役の一期はそれなりに活躍したような印象あったけど、ホンダの嘘の宣伝工作がうまかったんだなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s