[過去ログ] 【LMP】 プロトタイプカースレ Lap81 【2016は】 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36(1): 2015/12/08(火)18:28 ID:rVbxeZqB0(1/3) AAS
去年はLDFがゼッケン横ブレーキダクトで、テスト〜開幕のHDFだとリアフェンダーにダクトあったりなかったりしたけど
両方開けてるパターンって初めてかな?
こうやって見るとエアインテークの開口面積小さくなったね
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
37: 2015/12/08(火)18:35 ID:oeQ6+RD90(1) AAS
ADVANカラーかと思った
38(1): 2015/12/08(火)18:41 ID:uYlusu280(1) AAS
>>34
あのマツダですらUSCCで一時的にレースリーダーになったことがあるから
ニッサンもあるかもしれな……無いな
39: 2015/12/08(火)19:13 ID:smTFdpf20(1) AAS
>>38
マツダのプロトはガソリンエンジンになったけど、どうなることやら。
新規定P2はLM55みたいになるのかなあ。
40: 2015/12/08(火)21:24 ID:S6LR0KTO0(1) AAS
そういやトヨタの来年のカーナンバーどうなるんだろ
41(2): 2015/12/08(火)22:15 ID:Y0d4KWkg0(1/3) AAS
WECがエアロ開発を制限。
2016年度は3種類のエアロに限定。2017年はさらに2種類に限定。
外部リンク:beta.autosport.com
42(1): 2015/12/08(火)22:33 ID:Y0d4KWkg0(2/3) AAS
>>36
斜めから見ると、フロントのフレキシブルウィングは健在だね。
43(2): 2015/12/08(火)23:14 ID:rVbxeZqB0(2/3) AAS
風洞も1200時間(2016)、800時間(2017)
テスト日数も50日(クローズド10+30日の事前告知オープン10+90日の事前告知オープン30?)から、43日(2016)、40日(2017)って結構減っていくなぁ
>>42
フレキシブルというより、アジャスタブルだと思う
もう少し大きいのあった
画像リンク[jpg]:scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net
画像リンク[jpg]:scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net
画像リンク[jpg]:scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net
画像リンク[jpg]:scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net
画像リンク[jpg]:scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net
44: 2015/12/08(火)23:15 ID:Y0d4KWkg0(3/3) AAS
あ、そうだね。アジャスタブルウィング。
45: 2015/12/08(火)23:16 ID:Y5lYzb4t0(1) AAS
こんな顔のAAがあったような気がする
46: 2015/12/08(火)23:21 ID:YBqCPGAv0(1) AAS
フロントフェンダーのフィンが新しいな
ル・マンもこの仕様なのか? アウディ?
47: 2015/12/08(火)23:32 ID:zQm3Onv80(1) AAS
>>41
くっそレギュな件
48: 2015/12/08(火)23:35 ID:DKtXtER50(1) AAS
開発制限ってFIAの悪い面がいよいよ出始めてきたな
49: 2015/12/08(火)23:44 ID:rVbxeZqB0(3/3) AAS
フェンダー内側の2枚フィンはドライブシャフト隠しがメインで
リジェや919みたいにカウルとしてアッパーアームのカバーを前に伸ばすより
R15plusの2枚フィンと同じような整流効果狙ってるのかね
画像リンク[jpg]:images.caricos.com
画像リンク[jpg]:images.caricos.com
画像リンク[jpg]:a402.idata.over-blog.com
50: 2015/12/09(水)00:04 ID:3MhIkxlT0(1) AAS
>>41
F1みたいにガチガチにエアロ規定を固めるんじゃなくて使えるエアロの種類を限定するのね
コスト抑制にもなるしいいんじゃね
51: 2015/12/09(水)01:35 ID:98mWl5aX0(1/3) AAS
>>43
しかし本当にくっそださいフロントフェンダーだな、でこっぱちをレギュで禁止にしろよ
視界確保とか理由は後付で何でもできるだろ
52: 2015/12/09(水)07:53 ID:9wUfNWEt0(1) AAS
実際あの穴は離陸防止に役立ってるんかね?
たしか、有っても飛んだよね。
53: 2015/12/09(水)07:58 ID:lT9ylB8w0(1) AAS
フェンダーの穴とシャークフィンの強制は
見た目がカッコ悪くなるのがなあ
54(1): 2015/12/09(水)08:06 ID:rqc3Y5mS0(1) AAS
TS030なんか横から追突くらっただけで空中一回転決めてたし、効果は実際あんまなさそう
55(1): 2015/12/09(水)10:07 ID:pA6h4YKM0(1) AAS
ちゃんと正面向いて着地決めたからシャークフィンは効果あるだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 946 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s