[過去ログ] 【LMP】 プロトタイプカースレ Lap81 【2016は】 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
374: 2015/12/20(日)20:49 ID:uyHAEDOR0(2/2) AAS
お前らって誰だよ
マシンの話しない奴らはまとめて死ね
氏ねじゃなくて死ね
375: 2015/12/20(日)20:53 ID:bymsy96I0(1/4) AAS
トヨタの幻のV8直噴ターボエンジン、排気量はどのくらいだろうか?
376: 2015/12/20(日)22:13 ID:D7BfF8Gs0(1) AAS
こんな過疎スレでID真っ赤にして連投するキチガイやべーな
377: 2015/12/20(日)22:22 ID:9d659ioK0(4/4) AAS
粘着とデタラメがキムチ食ってたら朝鮮塵
378: 2015/12/20(日)22:24 ID:iW3LnJNI0(1) AAS
ヨタに首でも切られたんだろうか、年末なのに大変だな
379(1): 2015/12/20(日)22:51 ID:C0dJ4AUu0(1) AAS
>>314
確かS101.5ベースのTHS-Rテストカーがターボだったから、それに積んでた奴かね。
第2世代ってのも丁度辻褄が合う
380(1): 2015/12/20(日)23:01 ID:PChRsfv60(3/3) AAS
>確かS101.5ベースのTHS-Rテストカーがターボだったから
そんな話あったっけ?
381: 2015/12/20(日)23:04 ID:bymsy96I0(2/4) AAS
>>379
第二世代は上の写真のやつでしょ。たぶんスープラ。
382: 2015/12/20(日)23:15 ID:r6dYJLsN0(1) AAS
>>380
当時富士で撮影されたテストカーの写真にサイドポッドシュノーケルと
インタークーラーらしきアウトレットがあったからターボだろうって話が出てた
383(1): 2015/12/20(日)23:37 ID:2/lvDe1x0(1) AAS
スープラのときは正直こんなの作ってどうすんだって思ってたけど今につながってるのね
384: 2015/12/20(日)23:40 ID:bymsy96I0(3/4) AAS
>>314の、TS040のリアMGUの実写真ってもしかして世界初?
385(1): 2015/12/20(日)23:53 ID:bymsy96I0(4/4) AAS
あ、TS030のリアMGUかもしれないな。
386: 2015/12/21(月)00:08 ID:Khzl+AST0(1/2) AAS
>>385
12年のフランクフルトモーターショーでMGUが置いてあったり、置いてなかったり
それ以降は同じ展示物でもギアボックスが置いてあった
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:www.cordia.jp
画像リンク[JPG]:serakota.c.blog.so-net.ne.jp
387: 2015/12/21(月)00:14 ID:wKK24sUf0(1/3) AAS
>>351
お前、そういうこと書き込んでいると捕まるよ
388(2): 2015/12/21(月)00:15 ID:QAmn0MVG0(1) AAS
しかし・・TS050はまだ熟成不足てことで
来年も今年みたいな順位なんだろうな
389: 2015/12/21(月)00:16 ID:wKK24sUf0(2/3) AAS
>>383
システムの軽量化と小型化ができたということだろうな
390(1): 2015/12/21(月)00:18 ID:wKK24sUf0(3/3) AAS
>>388
速さはあると思うが、ル・マンは厳しいと思う
391: 2015/12/21(月)00:35 ID:pRdcjufp0(1) AAS
ヨタは来年もアウディポルシェに毎ラップ3秒離されるレースなんだろうなw
392(1): 2015/12/21(月)00:54 ID:jPoNTQVo0(1) AAS
>>388
期待はしたいが正直難しいと思う
少なくとも今年以上に差が開く事だけはさけて欲しい
393: 2015/12/21(月)03:20 ID:41OjTQwfO携(1) AAS
>>392
新型PUで今以上に遅くはならないだろうが、シャーシもF中心に他社同様ガバッと口開いて整流お化けにはなるとは思う
アウディのF空力なんか半分フォーミュラ化してるもんね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 608 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s