[過去ログ] 【LMP】 プロトタイプカースレ Lap81 【2016は】 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
451: 2015/12/23(水)02:16 ID:+ZNE8xjd0(1/5) AAS
>>450
F1とか他のカテでも生き恥晒してるどっかのメーカーのほうが終わってるよ
他カテで結果出してるから終わってはない
452: 2015/12/23(水)02:20 ID:ooKbLgd+O携(1) AAS
>>419
23日に日産撤退発表!
素敵なゴロ合わせだ…
453: 2015/12/23(水)02:26 ID:0Yi2UjJG0(2/2) AAS
だいいち今年の段階でもル・マン出場の条件ってWECに参戦することだったはずでは?
454
(2): 2015/12/23(水)02:26 ID:TTPBG/bG0(1/2) AAS
ネルソン・ピケJr. 日産のLMP1カーをテスト
外部リンク[html]:f1-gate.com

なんで撤退発表前日までテストなんてやってたんだろ?
このテストで「だめだこりゃ」ってなったのかな?w
455: 2015/12/23(水)02:27 ID:TTPBG/bG0(2/2) AAS

前日じゃなくて9日だった
このテストでダメだと判断したっぽいな
456: 2015/12/23(水)02:35 ID:THbOWVBv0(1/4) AAS
やっちゃえNISSAN
457
(1): 2015/12/23(水)02:39 ID:JyllZslQ0(1) AAS
ニッサンって世界選手権タイトル獲ったことが無いんだよなあ。

ニッサンが得意なレースって一体何なんだろ?
ツーリングカーは十八番って感じだけど、WTCCに参戦すれば可能性はあるのかな?
昔のイメージからすればWECこそチャンスは大きいと思っていたが。

まあFF GTRじゃ無理だとは思うがw
458
(1): 2015/12/23(水)02:39 ID:THbOWVBv0(2/4) AAS
>>454
いわゆるご褒美テストでしょ
テストのデータを精査してプロジェクトの存続を決定するのにはそれなりに日数かかるからもうとっくに撤退は決断されてたハズ
459: 2015/12/23(水)02:42 ID:fwv75Ok60(1) AAS
得意不得意というよりアホな自爆やろ
460: 2015/12/23(水)02:44 ID:lp6BZz6e0(1) AAS
>>458
あの車に乗るのがご褒美なのかどうか…
461: 2015/12/23(水)02:49 ID:Fi//8UfH0(1) AAS
FIA GT選手権で取らなかったっけ?
462: 2015/12/23(水)02:56 ID:Pedmx5by0(1) AAS
>>454
仕事しているよアピール
463
(1): 2015/12/23(水)03:03 ID:NEVdEo0F0(1) AAS
>>457
GT-R GT1・・・
464
(1): 2015/12/23(水)03:09 ID:306T6vnX0(1/2) AAS
日産撤退、ポルシェアウディ2台体制だから
ル・マンのガレージに空きができるね。
465: 2015/12/23(水)03:18 ID:x4HFzQ+y0(1) AAS
むしろ日産は計画通りだろ
誰がどう見たって目立つ事しか考えてなかったし、ル・マン以外走る気は無い
戦うつもりがあるなら始めからこんなの走らせないって素人でも分かるし、実際指摘され続けてきた
今年はスーパーボウルでCM入れないんだから全部計画通り
466: 2015/12/23(水)03:25 ID:SCpfrLlX0(2/5) AAS
大金使って赤っ恥(計画通り)
467: [sag] 2015/12/23(水)03:30 ID:pFz7PzjS0(1/2) AAS
最低なメーカーだな、日産自動車って。
468
(1): 2015/12/23(水)03:52 ID:SCpfrLlX0(3/5) AAS
25年前の栄光で無駄金使わず食ってけるんだから

やっぱりマツダがNo1!
やっぱりマツダがNo1!
m-a-zda マ・ツ・ダ!(フゥ↑フゥ↑
469: 2015/12/23(水)04:11 ID:1j8Fd+SE0(1/3) AAS
付和雷同君は息をしているだろうか?
出来ましたらコメントをお願いしたいのですが、
流石に出来ないか。
470: 2015/12/23(水)04:25 ID:1j8Fd+SE0(2/3) AAS
日産がスーパーボウルCMやル・マンのプロモにお金を掛けているのを見て、
バカな事に金を使っているな、と思っていたが、
ル・マン一戦だけにあのクルマを造り、そのプロモにお金を掛けるだけの方が、
真剣にル・マンを勝ちにいきWEC年間タイトルをとりにいくよりはずっとお金が全然掛からず、
かつ話題にだけはなりメディア露出=宣伝効果があるという事がよく分かったよ。
これ迄、散々日産の事をバカにして済まなかった。
良くコストパフォーマンスと自分に出来る事をわきまえた素晴らしい宣伝活動だわ、これは。
本当の本気でそう思うよ。
1-
あと 531 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s