[過去ログ] 【LMP】 プロトタイプカースレ Lap81 【2016は】 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
477: 2015/12/23(水)07:03 ID:GsHChCyV0(1) AAS
この前のフランス政府介入騒動で、日産の経営の独立が明文化された事で
レッドブルに金出したり
外部会社にル・マン参戦させる事は止める事にしたんだろうな
478: 2015/12/23(水)07:14 ID:r0qX8Jv00(1) AAS
日産ってやることなす事ピントがズレてるもんな
デルタウイングの挑戦からイロモノ路線だったし
479: 2015/12/23(水)07:56 ID:CUEyaP7y0(1/8) AAS
やりまんの日産
480: 2015/12/23(水)08:01 ID:CUEyaP7y0(2/8) AAS
やはり勝者は常にTOYOTA
481: 2015/12/23(水)08:03 ID:VqiMqPWy0(1) AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
> 一体何がしたかったのか…正直そんな感想しか出てきません。
> 日産のフロントエンジンLMP1マシン「GT-R LM NISMO」プロジェクトが中止宣言であります。

全宇宙が同意
482: 2015/12/23(水)08:06 ID:CUEyaP7y0(3/8) AAS
日産が何しようが興味ないw
483: 2015/12/23(水)08:08 ID:CUEyaP7y0(4/8) AAS
やりたいこと、やるんじゃないのか? あ?
484: 2015/12/23(水)08:17 ID:SUlLS+CK0(1) AAS
潔い 武士だ
485: 2015/12/23(水)08:19 ID:93arDgfv0(1) AAS
日産がやりたかったこと。

FFはモタスポに向いていないことを証明した。

1+1 を スーパーコンピューターで計算して答えが2であることを証明したようなもん。
486: 2015/12/23(水)08:24 ID:n9wOxCdO0(1) AAS
>>464
その分フォードが4台参戦するし、ポルシェ(GTE)もルマンのみ2台参戦する
487: 2015/12/23(水)08:39 ID:zGgTqqX80(1) AAS
ル・マンで107%が実在した事を教えてくれた
488: 2015/12/23(水)08:40 ID:t9sHtHY+0(1) AAS
FFであれだけロングホイールベースじゃ曲がらんだろう。しかし、デザインしたグループとOKだした上層部はアホだわ。
489: 2015/12/23(水)08:45 ID:TMvaHNHU0(1) AAS
最初から来年用の予算なんて組んでないよね
ガレージ56の延長でやっただけだから
490: 2015/12/23(水)08:46 ID:/9UoyFu00(1/2) AAS
AUTOSPORTwebの日産復帰ニュースのコメントに
日産は参戦初年度から3台体制でトヨタなんかと違って勝ちに行く姿勢や
やる気が感じられる!!とか言ってたアホ生きてるかな?
491: 2015/12/23(水)08:50 ID:XvJwUhkdO携(3/6) AAS
(ル・マンから)撤退しちゃえよ!!日産! 日産のコマーシャルより。
492: 2015/12/23(水)08:56 ID:T6O1ZTtR0(1) AAS
ガレージ23は永久欠番
493: 2015/12/23(水)08:58 ID:nMrPlirr0(1) AAS
91年出てれば勝てたが16年出てれば勝てたになるんだな
494: 2015/12/23(水)09:08 ID:XvJwUhkdO携(4/6) AAS
TOYOTAGAZOO racingの来年の新車は速い車だろうかな?
495: 2015/12/23(水)09:27 ID:k6JkXlGxO携(1) AAS
日産今更撤退するなら最初からこんなポンコツで参戦すんなよと思った奴は多いはず
イロモノやゲテモノ好きは歓迎してたが
まともな頭してたらこんなガラクタじゃ勝負にならないのは端からわかってただろ
496: 2015/12/23(水)09:38 ID:PUWeRpRH0(1) AAS
それでも、ダラダラ続けなくて良かったか?
いきなりWRC参戦に向けて準備開始とかなったら
それはそれで面白い。
1-
あと 505 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s