[過去ログ] 全日本ロードレース選手権総合 39LAP©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
851
(1): 2016/07/10(日)06:40 ID:V5pCAy5c0(1) AAS
>>849
サーキット走った事あんの?
峠のトップクラスはサーキットではパイロンだぞ
852: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)08:39 ID:yJseNwZL0(1) AAS
>アマチュア()だからお金があれば老人でも出れるのがいまの8耐だよ
853: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)12:16 ID:/lC8zyOk0(1) AAS
それが行き過ぎたせいでふるいが用意されましたな
推薦枠やらなんやらでどこまで機能するかは疑わしいですが
ただツーリング気分で参戦するような所はサヨウナラせざるを得ないでしょう
854
(2): 849 2016/07/10(日)13:07 ID:fDv1ifDL0(2/2) AAS
>>851
レーサーは公道走行できないよ?
クローズド専用。峠なんて一般道はモタードで後輪流してしか走らんよ。
あんた、ちゃんと鈴鹿かもてぎをスポーツ走行で走ってる?
レース出たかったけど、結婚式とかで金ないからレース休止中の人とかスタッフ集められない人とか
レース出てないけど20代後半30代で600tでも推薦枠の連中より速い人がゴロゴロ居る
855: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)13:16 ID:kfcbzX0B0(1) AAS
全部集められてこそのモータースポーツだからなあ。厳しいけど、人やお金を集められないのも実力だよね。
856
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)13:52 ID:dtvpV7NO0(1) AAS
>>854 昔はそんなぬるい事、恥ずかしげもなく言う奴は居なかった。
お前さんみたいなのは出たら出たでタイヤがーとかマシンがーとか言うタイプ。
走ってるのは、それが金にならなくても全て掛けて自分なりに楽しんでる。
全部つぎ込んで走ればいいだろ。
生活がとか家庭がとか言うな。
857: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)15:23 ID:qZwIh7OD0(1) AAS
去年の8耐でKCがピットアウト直後に前にいたピットアウト直後のヨシムラを1コーナーでアウトから被せて抜いていったがあれっていいの?ピットアウト直後の1コーナーはインベタ回ってS次あたりからレコードライン合流ってのがマナーつーかルールなんじゃないの?
858: 2016/07/11(月)11:59 ID:ewprcJ9s0(1) AAS
>>856
今走ってる人達の多くはタイヤがとかマシンがとかサスセッティングがとかブログやSNSで愚痴ってる人ばかり。
趣味にかまけて生活や家庭を蔑ろにする事の方が自分な甘くて生温し、イタくて恥ずかしい。
あんた、モテなさそうだな。水商売と風俗で憂さ晴らししてるタイプ
859: 2016/07/11(月)18:27 ID:0pHegkFg0(1) AAS
武石までクラウドファンディングで素人に金集り始めたぞ。
860: 2016/07/11(月)20:47 ID:iCxaWWVk0(1) AAS
武石は送話と組むんだろメガネはカネだしてくれないのか?
861: 2016/07/12(火)02:23 ID:LVbv6l6l0(1) AAS
去年は100万円の設定でやってたね、武石。
で、それが成功して味をしめたのか今年は200万って。
862: 2016/07/12(火)10:01 ID:6vIGxhN20(1/2) AAS
>>854
サーキット走ってる奴の言う事とは思えんな。
いくら練習で速くても、本番で速さを発揮出来なければ相手にされないよ。
ましてや、エントリーさえしないんじゃ蚊帳の外で好き勝手言うファンと同じ

とりあえず、エントリーして同じ土俵でどれだけ行けるのか結果を出さなきゃ口だけ番長のレッテル貼られるぞ
863
(1): 2016/07/12(火)10:08 ID:6vIGxhN20(2/2) AAS
速いんなら出れる時に出なきゃ勿体ないし、未エントリーで結果さえ残さなかったら予選落ちライダー以下だからな
仲間内であいつは速かったってライダーなんかそこらじゅうに居るし、せめて結果を出してから資金不足で断念したなら惜しまれるだろうな

出てみたら分かるが、限られた時間と条件でタイムを出さなきゃダメなレースと
何本か走って、瞬間的にでも良いタイムで満足できるスポーツ走行では物資やメンタルの条件が段違い

そろそろスレ違いなので、元2スレで同じ事書いてみれば?
864: 2016/07/12(火)10:17 ID:C86G3LoO0(1) AAS
>>849
適当な事書くな。
865: 2016/07/12(火)19:12 ID:q7BsxP0Y0(1) AAS
>>863
元2スレならフルボッコの案件ですわ
866: 2016/07/13(水)03:52 ID:/CKK5kc/O携(1) AAS
>>849
条件の良いときに程々のラップタイム記録したからって勘違いしてんじゃねえよ
たとえばゴルフだって、プロ同等のスコアを記録するアマチュアや、上手い奴なんて腐るほどいる
867: 2016/07/14(木)11:15 ID:fFYE4x/X0(1) AAS
80年代全日本を走っていたけど、87年くらいまでなら、無理してバイトしながらだけど、
IA250をなんとか全日本転戦できた。(タイヤの一部、オイル、装備はサポートで)

今はどうなんだろうねぇ・・・GP-3でも無理っぽい気がする。
868: 2016/07/14(木)12:33 ID:s8LSXD+N0(1) AAS
ウチのチームで最後に全日本GP250回った人は
2005年だけど銀行に400万借りてたよ
869
(1): 2016/07/14(木)16:50 ID:d2pa3pfJ0(1) AAS
ST600が全日本一年で700〜800万掛かるってよ。
870: 2016/07/14(木)20:59 ID:2ZBevqhP0(1) AAS
岡山のJSBは2レースか。
10月以降でAP開催も少し期待してたんだけどなぁ
1-
あと 132 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s