[過去ログ] 【屋根付】岡山国際サーキット Lap11【舗装完了】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
561
(1): 2016/04/11(月)15:05 ID:uNQ+QD/w0(1) AAS
え、パドックパス持ってたら
あの列に並ばなくて
入場OKになったら勝手に
割り込んでよかったの?
562: 2016/04/11(月)15:20 ID:aMFkOy6m0(2/2) AAS
入場OKの前に橋を渡って中に入れるから
563
(1): 2016/04/11(月)15:37 ID:hL/SAjwM0(1) AAS
>>561
パドック内に別の行列があってだなw
564
(1): 2016/04/11(月)15:40 ID:TurQn+eI0(1) AAS
>>547
こちらも倉敷ナンバーのアルファードが止まって入れさせてくれました。
565
(2): 2016/04/11(月)17:32 ID:VkDUbZwh0(1/2) AAS
>>547
俺の事かな?
566: 2016/04/11(月)19:36 ID:CIIz3Rwv0(1) AAS
>>565
まーたグロメンヒキニート文盲島根ホモゴリラアンチチョンアスペが発狂してんのか
567: 2016/04/11(月)19:36 ID:25aNMoB/0(1) AAS
>>565
・文盲ホモゴリラは昼夜逆転生活の末、時間の感覚がなくなった池沼ww←NEW!!!!!!!
・自分の書いたレスも記憶にないほど重度な記憶障害を持っている

【新】 文 盲 ア ス ペ く ん の 特 徴(ver.1.9) 

・Fランである京産大に入学した妄想をする中卒屑ぼっち
・中学校入学したが不登校を繰り返し、なんとか卒業も現在NNTの中卒ニート
・日本語が理解できず、人と会話できない
・毎日引きこもって発狂している
・ブーメラン大過ぎ、よく自己紹介をしている
・大好きなスレはアニメ関連のスレ
省16
568: 2016/04/11(月)20:25 ID:asWuUe4Y0(1) AAS
くだらない煽りはやめなよ
569
(2): 2016/04/11(月)21:06 ID:VkDUbZwh0(2/2) AAS
何なのこいつ?
570: 2016/04/11(月)21:10 ID:PacFKKKG0(1/2) AAS
>>569
まーたグロメンヒキニート文盲島根ホモゴリラアンチチョンアスペが発狂してんのか
571: 2016/04/11(月)21:10 ID:PacFKKKG0(2/2) AAS
>>569
・文盲ホモゴリラは昼夜逆転生活の末、時間の感覚がなくなった池沼ww←NEW!!!!!!!
・自分の書いたレスも記憶にないほど重度な記憶障害を持っている

【新】 文 盲 ア ス ペ く ん の 特 徴(ver.1.9) 

・Fランである京産大に入学した妄想をする中卒屑ぼっち
・中学校入学したが不登校を繰り返し、なんとか卒業も現在NNTの中卒ニート
・日本語が理解できず、人と会話できない
・毎日引きこもって発狂している
・ブーメラン大過ぎ、よく自己紹介をしている
・大好きなスレはアニメ関連のスレ
省16
572
(1): 2016/04/11(月)21:17 ID:iysZslxW0(1) AAS
まあ列からコースが見れる岡山はマシなんじゃね?

鈴鹿ならダンロップに行くためのトンネルで待機w
SFの最終戦だとピットウォークのためにフリー見ずにトンネルで待機w
さらにキッズウォークのために予選見ずにトンネルで待機www

ロッテラー、一貴、可夢偉の所は1コーナーよりだからピットウォーク券でサインは無理。
この辺のを貰おうとすると優先入場でVIPスイートに負けるラウンジでも厳しい。
573
(1): 2016/04/11(月)22:16 ID:qCvLe/0z0(1) AAS
>>572
いや、去年ピットウォーク券で一貴ロッテラーから貰えたんだが
574
(1): 2016/04/12(火)00:50 ID:75r39iVc0(1/2) AAS
>>563
>>564
まあ、そういう心の余裕ある人はいいよね。
みんなGT好きで渋滞上等でサーキットまで来てるんだし。
p6、p7からの退出も、一台ずつ譲り合って
合流したら、もっと渋滞解消までの時間は
短いと思う。

岡国は、富士鈴鹿に比べて、誘導は下手くそだし、
HPや、配るチラシは上から目線だし、
18:30時点で退出渋滞もバス待ち行列も
省9
575: 2016/04/12(火)02:14 ID:fE6qyl4c0(1) AAS
>>574
まあGW富士みたいにビジョンでさんざんダイジェスト見たあとに
もう大丈夫かなと思いきや そっから脱出までに二時間かかるのも
考えものやけどね

結局は岡国の場合大半の車が(関西方向への道として)サーキット前の
道を通過するってのが問題なんだと思うが
しかも場外の大半はアゼリアやその先だし場内の車も通過する

バスに関しては時間によって契約してるからしゃーないが
担当のコースが終わったらさっさと回送表示で
帰っていくからな
省4
576: 2016/04/12(火)02:30 ID:EuuqYbG20(1) AAS
バスは予約制にした方がええかもね。
577: 2016/04/12(火)04:09 ID:O1caDH230(1) AAS
WTCCの時にサーキットアナの人が「渋滞が捌けるまで少しだけ待ちましょう、スムーズに帰られますよ」って
レース終了後に何時間もDJアナウンスで残った人を楽しませようとしてたね
あれはサーキットアナのサービス心でやってたんだろうな
578: 2016/04/12(火)06:48 ID:BpbwD46C0(1) AAS
>>573
SFはそもそも客少ないだろwww
579: 2016/04/12(火)07:20 ID:2Xj55FVW0(1) AAS
去年、一昨年に比べて客減ってなかった?
580
(1): 2016/04/12(火)07:50 ID:vj1rfEbj0(1/4) AAS
今年のサーキット出口渋滞そんなに酷かったか?
17時半ころにエンジンかけて30分もかからないでアゼリア館前に来れたよ
途中で食事してたら和気インター入口の渋滞が想像以上に酷くて
山陽道乗ったのはスタートから2時間後だったけど・・・
1-
あと 422 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s