[過去ログ] 【HONDA】F1ホンダエンジン【148基目】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
865: (アウアウカー Sa1d-0xka) 2017/06/24(土)22:26 ID:BvJjjkb8a(1/2) AAS
>>859
そら、ギアトラブルでエンジンオシャカとか昔のF1だしな
レーススキップでもいいぐらいだろう
866: (ワッチョイ 9309-RXW2) 2017/06/24(土)22:26 ID:uXHAcoAv0(11/12) AAS
アロンソ移籍決定か?
867: (アウアウカー Sa1d-0xka) 2017/06/24(土)22:29 ID:BvJjjkb8a(2/2) AAS
引き取り手が存在すれば移籍するだろう
868: (ワッチョイW 9379-TTYn) 2017/06/24(土)22:31 ID:coHpfrGF0(1) AAS
勝てなきゃ文句言うドライバー
869: (ワッチョイ d3c5-BLXM) 2017/06/24(土)22:31 ID:ZVh4EsDL0(1) AAS
引き取り手はインディシリーズ参戦チームかな?
870: (ワッチョイWW 111c-q4st) 2017/06/24(土)22:31 ID:QG3tYX4f0(4/4) AAS
まあスペック2だし仕方ないな
次のオーストリアに期待
871: (ワッチョイW 5993-Mruq) 2017/06/24(土)22:33 ID:4cFZvwWD0(1) AAS
これギアボックスもホンダで作ってザウバーに載せたら実はPU壊れんと違うん?
872: (ワッチョイ 4bfa-q+YL) 2017/06/24(土)22:33 ID:rwXmWjba0(2/4) AAS
9割移籍だろうがアロンソの要求って該当チーム少なすぎて実現するか微妙
妥協するかインディ前倒しも無くは無いな
873: (ワッチョイ c1fa-NIhq) 2017/06/24(土)22:33 ID:lkAfEGRB0(2/2) AAS
ギアボックス壊れないで、新PUのままなら、10位前後はいけたな
ほんとこの夫婦は行き違いが多すぎるんだよ
離婚も視野に入るのは仕方が無い

ホンダは来期用のギアボックスを全力で開発しろ
コレだけでもまあ区ラーレンより0.5秒は稼げるだろ
874
(1): (ワッチョイ 81cf-LvKX) 2017/06/24(土)22:34 ID:K8G+VY7M0(1/2) AAS
あれ?
ホンダもしかしてQ1敗退ですか〜?ww
875: (ワッチョイ 13ea-uJOD) 2017/06/24(土)22:37 ID:5ELw6ZXc0(6/6) AAS
>>851
お前の言ってることが全く分からないw
ワイヤレスとかも笑い処だろうが、用語が可笑しすぎて死ぬ
まあ、吊りなんだろうが、うっかり反応しちまうくらいだよ
876: (ワッチョイ 9109-4lf8) 2017/06/24(土)22:38 ID:kDpdNcEE0(5/7) AAS
>>874
>【予選Q1速報】マクラーレン・ホンダ、2台とも予選Q1落ち/F1アゼルバイジャンGP予選
>ホンダのフェルナンド・アロンソは16番手、ストフェル・バンドーンは19番手で、ともに予選Q1落ちとなっている。

ほんだヤルキナイジャンw
877: (ワッチョイ 5b5d-NIhq) 2017/06/24(土)22:41 ID:HLoq238L0(2/2) AAS
救済してくれ〜もう限界やあ
878: (ワッチョイ 1999-ZLad) 2017/06/24(土)22:42 ID:fiPWDSmO0(1/2) AAS
哀れだな
879: (ワッチョイ 9309-RXW2) 2017/06/24(土)22:42 ID:uXHAcoAv0(12/12) AAS
現代のF1は相当いい精度でシュミレーション出来る
でどこでレースを捨てるかは予測が出来る
1つはバクー
もう一つはモンツァかシルバーストーンだろ
つまり降格ペナルティ受けて総とっかえするのはバクーが選ばれたと

想定外、いやホンダにとってはある意味想定通りマクラーレンのギヤボックスが壊れたんだけど

アロンソは3秒遅れって言うのは
あれはアロンソがはじき出す数字ではなくて
ホンダがアロンソに出してる数字だよ。
アロンソがそういう計算出来る訳が無い。
880: (ワッチョイ 9109-4lf8) 2017/06/24(土)22:43 ID:kDpdNcEE0(6/7) AAS
>ホンダ、アロンソのマシンに新たに”スペック2”ICEを投入。合計40グリッド降格
>【マクラーレン・ホンダ】アロンソ、移籍を明確に「F1最後の年は勝てる“安全な”チームへ」

これもひでーなw
881: (オッペケ Sr4d-yRAr) 2017/06/24(土)22:48 ID:s+NEJvT0r(1) AAS
スペック3がとんでもないパワーの改良型なら次戦のために温存するのもアリでしょうけど、ちょびっとマシな程度なわけでしょ?
それならどーせ最下位チームなんだし、これからシリーズチャンプが狙えるわけでもないんだし、使えばいーのに
大事に大事に取り置きしたって何の意味もないと思うんですけどねー
最後尾スタートでも10台抜いた!とかなればドライバーだって少しは鬱憤が晴れるでしょーに
882: (ワッチョイ c196-q+YL) 2017/06/24(土)22:49 ID:fXg04um20(5/7) AAS
ホンダの単独PU開発はもうかなり厳しいと
はっきり誰かが言ってあげないといけない状況
883: (ワッチョイ 81fb-8apR) 2017/06/24(土)22:49 ID:6uzmbCmu0(4/4) AAS
墓穴を掘るのが大好きなアロンソw
884: (ワッチョイW 99ed-q/w5) 2017/06/24(土)22:51 ID:kR4hEYwT0(2/3) AAS
お気の毒としか言いようがない…
ま、事前に予測していれば制御回路でバルブコントローしてただろうに…
次からはバルブ閉じて稼働させない仕組みを入れておく様にね。

1万5千回転制限があるからオーバーレブ前後でリミッターが有ると思ってたのに…
1-
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s