[過去ログ] 【HONDA】F1ホンダエンジン【148基目】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80(3): (アウアウイーT Sacd-dFnT) 2017/06/22(木)23:33:53.16 ID:m2CN6556a(2/2) AAS
AMuSの記事(シュミット記者):
- バクーでのアップグレードは12馬力アップ程度、とホンダはマクラーレンに対して言っているようだが、
これは予防線を張って控え目に言っている可能性がある
- 他の情報源からは、プレチャンバー変更で達成したい目標の半分程度の馬力向上が見込まれると聞いた
もしそうならば、およそ30馬力アップとなる
- 金曜日にテストして、マップ未熟性でドライバビリティなど厳しければ、土曜日は古い仕様に戻される
外部リンク[html]:www.auto-motor-und-sport.de
89: (ワッチョイW 2b17-hpun) 2017/06/23(金)00:09:09.16 ID:q5F8IBiH0(1/4) AAS
スペック3.0は去年のメルセデスぐらいのパワーのあるやつけ?
135(2): (ワッチョイ 71fe-NIhq) 2017/06/23(金)09:34:43.16 ID:HzZ7wsrK0(1/2) AAS
新スペック投入するのは良いことだよ
シミュレーションに問題あるのなら、とにかく実走で確かめるしかないんだから
現行スペックでも壊れまくってるのに、慎重になる必要ないだろもうw
188(1): (オッペケ Sr4d-Doq5) 2017/06/23(金)16:35:03.16 ID:VeCPsyJwr(1) AAS
>>187
サイズゼロの低重心、コンパクトエンジンが売りですから
実質フェラーリにもベンツにも勝ってる、市販車界の実質チャンピオン
206: (ワッチョイW 91de-Iod+) 2017/06/23(金)19:25:31.16 ID:2Cjbxpjs0(3/8) AAS
しかも、かなりショートシフトだと思われる。
これは期待して良いの?
いや、しない方がいいよなw
368: (ワッチョイ c196-ckEx) 2017/06/23(金)23:36:29.16 ID:L/G64Fim0(2/3) AAS
新スペックエンジンになって、またバイブレーション問題再発?
405(1): (ワッチョイ c196-ckEx) 2017/06/23(金)23:54:27.16 ID:L/G64Fim0(3/3) AAS
PUが大幅にパワーアップしたら、シャシーのバランスがあわなくなってきたとか?
542: (ワッチョイWW db0b-5S57) 2017/06/24(土)03:21:12.16 ID:76SIRJK10(1/6) AAS
ダララー
585: (ワッチョイW c929-L+u0) 2017/06/24(土)07:31:21.16 ID:485EUPoL0(1/5) AAS
長谷川さんもPU3.0の効果を確認したか
今期初めて満足な結果かね
589(2): (ラクッペ MMed-aomt) 2017/06/24(土)07:52:25.16 ID:hMjKzuqKM(1/2) AAS
>uXHAcoAv0
要するにギヤボックスが壊れるのはマクラーレンのせい、
PUが壊れるのもマクラーレンのせいと。
708: (ガラプー KK6b-YuxV) 2017/06/24(土)13:27:20.16 ID:y44/f6ysK(2/2) AAS
>>707 君は何をいってるんだ?
君の方が発狂してないか?
902: (ワッチョイ 097f-q+YL) 2017/06/24(土)23:25:10.16 ID:F0qntS7q0(1) AAS
>>851
オマエ、他のレス見てると釣りじゃなくて本気で言ってるな
間違った知識で他人を批判するのは恥ずかしい事だから実生活では控えろよ
988: (ワッチョイWW 4ba9-VJjP) 2017/06/25(日)03:02:48.16 ID:mebhiBlY0(1) AAS
F1はヨーロッパのスポーツだしな。ホンダみたく過度に日本をアピールするのはちょっと違うかもね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s