[過去ログ]
【HONDA】F1ホンダエンジン【151基目】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【HONDA】F1ホンダエンジン【151基目】 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1498404773/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
199: 音速の名無しさん (ラクッペ MMed-ic2Z) [] 2017/06/26(月) 20:16:58.12 ID:wgMpXhqmM >>193 マクラーレンATMホンダ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1498404773/199
200: 音速の名無しさん (ブーイモ MM35-nEVa) [sage] 2017/06/26(月) 20:20:52.24 ID:soHwuInKM >>198 >それまでの間、我々は差を埋めるために最善の努力をし、開発を続けていきます これはスペック3のソフト面を煮詰めるという解釈でいいのかな? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1498404773/200
201: 音速の名無しさん (ガラプー KK6b-/FBd) [sage] 2017/06/26(月) 20:25:11.28 ID:4edtZCNDK ぶっちゃけPUだけでコンマ3秒はかなりでかいぞ それによってダウンフォースも増えるから 全体的な効果はコンマ5秒から1,0秒のゲインになる だから後半戦とマクラーレンホンダはガチで凄いと思う http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1498404773/201
202: 音速の名無しさん (ワッチョイ 93e2-LvKX) [sage] 2017/06/26(月) 20:32:22.15 ID:2tsjdRBU0 期待すると地面に叩き付けられの繰り返しだから信用できねー http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1498404773/202
203: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-Hl18) [sage] 2017/06/26(月) 20:34:30.12 ID:g+0omPyka >>191 それでもハミはベッテル撃墜できなかったの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1498404773/203
204: 音速の名無しさん (ワッチョイWW 8109-Hl18) [sage] 2017/06/26(月) 20:36:25.62 ID:FcjYcFKQ0 >>201 こういう信者ってほんと馬鹿だろ 少しはマシな信者が教育してやれよ… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1498404773/204
205: 音速の名無しさん (ワッチョイ 79f5-Ulk2) [sage] 2017/06/26(月) 20:41:28.84 ID:fAaWp6JJ0 >>187 >2018はマクラ-メルセになる?とのことだけど、考え直したら? メルセデスのカスタマー仕様でもホンダのワークス仕様よりは全然ましってことでしょう。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1498404773/205
206: 音速の名無しさん (ワッチョイ abfa-+vEa) [sage] 2017/06/26(月) 20:44:05.65 ID:VKdPPFn/0 >>201 新井かよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1498404773/206
207: 音速の名無しさん (ワッチョイ c196-ckEx) [] 2017/06/26(月) 20:46:49.34 ID:6+AqK+wp0 9月まで優勝できなければアロンソは離脱。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1498404773/207
208: 音速の名無しさん (ワッチョイW dbf5-q/w5) [sage] 2017/06/26(月) 20:47:36.15 ID:BQIyVP100 一時離脱とか、そんなふざけた条件飲んだら さすがに今度こそホンダを見限るわ。 つかブーリエいい加減にしろや。 虫のいいことばっか言ってんじゃねえよ。 メルセデスにさえ、まずホンダと切れてから声かけろと言われてんだろが。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1498404773/208
209: 音速の名無しさん (ワッチョイ e1d6-NIhq) [sage] 2017/06/26(月) 20:50:09.39 ID:3Fip/elx0 スペック3w FPでおおちょっとやるなっと思わせて、予選でそこそこ、しかし本戦は「ねんりょう だいじに」で 低空飛行続けて、ブローして終わると見た http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1498404773/209
210: 音速の名無しさん (ワッチョイ 7157-nR63) [sage] 2017/06/26(月) 20:51:06.19 ID:s1epm0Fs0 一時離脱ってすげえなおい 予想の斜め上すぎるw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1498404773/210
211: 音速の名無しさん (ブーイモ MM35-nEVa) [sage] 2017/06/26(月) 20:51:46.17 ID:soHwuInKM 今回のマクラーレンホンダが コーナー犠牲にして直線重視のセッティングをしてきたのは ドライバーのコメントからも明らかだが それでもスペック2でここまで出てると 3に多少の期待が持てるな 【マクラーレン・ホンダ】初入賞のアロンソ、セクタースピードで2位/大荒れのF1アゼルバイジャンGP http://www.topnews.jp/2017/06/26/news/f1/160718.html ■セクター1 2位 ■セクター2 7位 ■セクター3 5位 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1498404773/211
212: 音速の名無しさん (ワッチョイW db19-JZ0A) [] 2017/06/26(月) 21:00:52.41 ID:ZuZHxydr0 >>181 まあピークパワーが高ければ燃費走行もできるしな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1498404773/212
213: 音速の名無しさん (ワッチョイ 33fa-XGqP) [sage] 2017/06/26(月) 21:02:22.01 ID:ffhymQuk0 >>211 それって終了間際に2周チャージに使って出したタイムだろ 参考にならんだろ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1498404773/213
214: 音速の名無しさん (ワッチョイ 9365-Igpt) [sage] 2017/06/26(月) 21:03:15.92 ID:8GivAIAk0 >>211 その速度は後半にFL狙いのためチャージラップを挟んでの速度だからあてにならない 他と比較するならバンドーンの速度をみるべき。 https://pbs.twimg.com/media/DDLeWNYXsAIXoIG.jpg ■セクター1 11位 ■セクター2 9位 ■セクター3 16位 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1498404773/214
215: 音速の名無しさん (ブーイモ MM35-nEVa) [sage] 2017/06/26(月) 21:04:54.64 ID:soHwuInKM >>213-214 なんだよ、そんな事やってたのかよw がっかりだな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1498404773/215
216: 音速の名無しさん (ワッチョイW 91de-Iod+) [] 2017/06/26(月) 21:06:32.34 ID:8QCV68cC0 >>211 それな そんで話は変わるが、 レッドブルはリアウィングをペラペラにしてきても、ちゃんとまとめてくるんだよね。 ダウンフォース削るってもリアウィングだけの話じゃないんだろうが、 以下 今宮さんにバトンタッチ それにしても、ん〜ま〜何といいますか そのメカニカルグリップの差といいますかね ん〜それが、ん〜今のマクラーレンホンダには、え〜そうですね不足してるといいますか 駄文失礼 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1498404773/216
217: 音速の名無しさん (ワッチョイ 0149-3du9) [sage] 2017/06/26(月) 21:09:00.14 ID:rd1YamlK0 >>211 そのセクタータイムはL49の 「一発」 のものなので、あまり意味が ないかと思います。 ダウンフォースを減らしてもスピードトラップが最下位だった事から もパワー不足は明らかです。 一方、金曜のアロンソの空力が土日と同じであるなら、スピードトラップ は7Km/h位差がありましたのでホンダが云う数値以上のラップタイム 向上が期待できます。それを確認する為に出て行った際にミッション 破損でデータが取れなかったことが残念です。まぁ次戦でハッキリする ので待ちましょう。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1498404773/217
218: 音速の名無しさん (ワッチョイ 2bca-ZLad) [sage] 2017/06/26(月) 21:09:15.16 ID:IIFGZI+70 アロンソが急におとなしくなったのもあやしいね 来期メルセデスエンジンのせることが決まったのかもね ホンダの手前公表は出来ないだろうけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1498404773/218
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 784 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.130s*