[過去ログ] 【HONDA】F1ホンダエンジン【159基目】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: (ワッチョイW dfb3-ImDA) 2017/07/03(月)16:13 ID:96A8xpET0(3/4) AAS
>>129
50%もってるファンドで代表してる王様らしいよ
株主の方針は完全に一本化されたわけ
136
(1): (ワッチョイ 873d-WwN4) 2017/07/03(月)16:45 ID:kyjUwENG0(1) AAS
そもそも意味がわからんのが、なんでよく言われてるPU代プラス100億とかさ。

なんでお金出してるんだ?
お金はもらうものだろうに。

もう、今までも枕の態度は忘れないわ。
もう枕本田は成功しても応援しない。
137: (アウアウカー Sa3b-JAPV) 2017/07/03(月)17:11 ID:UDnRzrmDa(1/3) AAS
>>136
信用がないから
撤退と参入を繰り返すから既存メーカーに割り込むなら出資ついでじゃないと無理
特にホンダの実績を考慮したら100億でも高いぐらい
インディやSGTなどを見ても200億でもいいぐらいだよ
138: (ワッチョイW dfe2-HpRm) 2017/07/03(月)17:21 ID:dCjpv7ai0(2/2) AAS
その位して釘を刺しておかないとすぐやめるって思われてるからだろ
139: (ワッチョイW dfb3-ImDA) 2017/07/03(月)17:28 ID:96A8xpET0(4/4) AAS
合弁事業で権利問題を解決する為に
出資比率を調整するようなもんでしょ
サービス無料で提供してロゴ載せてもらうだけじゃ
ただのテクニカルパートナーだし
140
(1): (バッミングク MM1b-HkDf) 2017/07/03(月)17:46 ID:aQR8YThNM(1) AAS
>>134
ホンダファンへの嫌みか?
今年はずっとだが最下位争いは全然楽しくない
141
(1): (ワッチョイ c709-lO1+) 2017/07/03(月)18:09 ID:Khg+JRrS0(2/2) AAS
今年のテスト二日目にほぼ今年の情勢分かってたね、みんなw

>>>
「今年もダメ」説に反論。テストでF1ホンダに起きたトラブルの真相
外部リンク:news.livedoor.com

「今年のホンダは、もうおしまいじゃないか?」
「2年間の経験がありながら、どうして今年もまだトラブルだらけなんだ?」
海外メディアからは厳しい声が上がった。

長谷川総責任者はむしろ、ファンや周囲に漂う悲観的なムードは意外だという様子だった。
「予定していたプログラムはおおむねこなすことができましたし、取り戻せたと思います。ロングランとか耐久性確認はできていませんけど、クルマの基本的な確認作業やセッティングといったようなテストプランは相当できましたからね。
省1
142
(1): (ワッチョイ bff5-mwel) 2017/07/03(月)18:14 ID:u7zG56Kh0(3/3) AAS
まあ今年は表彰台2回くらいかな
メキシコとアブダビ

これ当たるから保存しておけよ
143: (ワッチョイ 27eb-Z72l) 2017/07/03(月)18:14 ID:m5tAFDzu0(1) AAS
普通は楽しみだろう
ちょっと速くなるかもしれんのだから
144: (ワッチョイ 67d6-nP2k) 2017/07/03(月)18:33 ID:yjCeRWhF0(1/2) AAS
>>142
今年ホンダが表彰台に2回上がらなかったら、トヨタグッズで身を固めた画像をアップします

くらい宣言したら、みんな覚えてくれるだろw
145: (ワッチョイWW bff5-khcX) 2017/07/03(月)18:40 ID:e1KthG7k0(1) AAS
オーストリアはエンジン性能の影響が大きいから、スペック3を試すにはええ場所やな
予選トップ10でポイント拾えれば万々歳かな(´・ω・`)
146: (オッペケ Sr5b-eMVr) 2017/07/03(月)18:51 ID:K038wnrJr(2/2) AAS
>>140
いや、今週末こそって期待してるからだよ
Q3行ってほしいな
147: (ワッチョイW 878f-oemh) 2017/07/03(月)18:57 ID:2O/V9ltg0(1) AAS
>>141
やっぱ長谷川ってアホだわ
148
(1): (ワッチョイ dfd4-wjSU) 2017/07/03(月)19:47 ID:Fn47vDCL0(1) AAS
これまでのところ、ずーっとアンチの方が正しい。
その様な、最悪まで想定できる人間が長谷川含めホンダの上層部にいなさそうなのが
またも致命傷(低空飛行のまま今回も撤退)になるやもしれん。
149: (オイコラミネオ MM4f-SjvB) 2017/07/03(月)20:06 ID:BinQUFC4M(1) AAS
>>148
アンチというか愛情が憎しみに変わった元ファンもいるだろうな
150
(1): (ワッチョイWW bf0b-/yms) 2017/07/03(月)20:15 ID:Rubqyx/20(3/6) AAS
参戦前の時点での期待が大きかった人ほどアンチになり易いんだろうな
俺は5年でトップ争い出来れば上出来くらいの気持ちでいたから闇に堕ちずに済んだけど
151
(1): (ワッチョイ 7f49-TlAQ) 2017/07/03(月)20:19 ID:OOTYCX1R0(1/2) AAS
>>150

>5年でトップ争い出来れば

それでアロンソが必要でしたか。
152: (ワッチョイ dfb3-CicO) 2017/07/03(月)20:21 ID:F/2WCXaS0(1/2) AAS
個人の感想とチームの決断は別の問題だろ
153
(1): (ワッチョイ 7fca-wjSU) 2017/07/03(月)20:23 ID:A3/AhxIz0(2/2) AAS
トップに及ばないのは仕方ないとしてもドベじゃなぁ

応援する気もなくなるわ
154
(1): (ワッチョイWW bf0b-/yms) 2017/07/03(月)20:26 ID:Rubqyx/20(4/6) AAS
>>151
俺の予想は3〜4年かけてじわじわ速くなっていくがアロンソが我慢出来ずに離脱、翌年新人と非チャンピオンのベテランの2人体勢でベテランがトップ争い、ってシナリオだった
1-
あと 848 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s*