[過去ログ] □■2017■F1GP総合LAP1594■□夏休み■□ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392: (ワッチョイ 63b8-KsLg) 2017/08/11(金)20:37 ID:UM8tzSb10(2/5) AAS
ジャックについては否定しないw
レーサーやるについて親のネームバリューで助かった面が多々あったが
プレッシャーもあったってどっかのインタビューで答えてたしな
>>391
いきなり?その前があるだろ・・・
393: (ワッチョイ c770-OW3C) 2017/08/11(金)20:52 ID:FOiw77at0(2/3) AAS
幼少期に苦労すればそこらの小暮さんでもヒルになれるわけでもないけどね
394: (ワッチョイ f6f1-aEKd) 2017/08/11(金)20:54 ID:ZMaAP+xJ0(1) AAS
ヒルは親父がチームごと保険未加入で墜落事故で死んで借金まみれの苦労人だぞ
395: (ワッチョイW d7d0-C+2d) 2017/08/11(金)21:08 ID:Oq0drHqO0(1/2) AAS
トニー・ブライズが巻き込まれた飛行機事故だね
2年後にはホセ・カルロス・パーチェが飛行機事故で亡くなっていたり・・・
396: (ワッチョイ dbe7-W16a) 2017/08/11(金)21:24 ID:ST51Gn0a0(1) AAS
>>375
セパンとインテルラゴスは無理だろ
鈴鹿はワンチャンある
シルバーストーンとイニシャルセットが似ていると言われるけど
今年のマシンだとコーナリング速度上がってる分
もうシルバーストンに似てるとかいうこともないだろう
397(2): (ワッチョイ 03b8-srxk) 2017/08/11(金)21:31 ID:g9xKto/k0(2/2) AAS
ホンダがマクラに切られて撤退の崖っぷちになったら、トロロッソはホンダから200億ぐらい引っ張れるんじゃないかな。
しかもPU代金タダ、ドライバーの給料もホンダ持ちで。
398(2): (ワッチョイ f3df-aEKd) 2017/08/11(金)21:41 ID:Ckv1iePt0(1/2) AAS
>>389
ジャックの場合、親父がレジェンドすぎたせいで
下位カテでのジャックの走りに失望したスポンサーばっかだったぞ
そっからわざわざ日本まで来て修行してCARTでのし上がった苦労人タイプ
399(1): (ワッチョイ c770-OW3C) 2017/08/11(金)21:48 ID:FOiw77at0(3/3) AAS
>>398
レジェンドの家系でなければ、どこかに修行に行くという再挑戦すらできなさそうだな
400(1): (ワッチョイ 63b8-KsLg) 2017/08/11(金)21:50 ID:UM8tzSb10(3/5) AAS
>>397
勘違いも甚だしい、マクラがホンダに切られそう&他に供給してくれるメーカーがなくて崖っぷち
マクラwithアロンソは来年休養して再来年INDY
401(1): (ワッチョイ f3df-aEKd) 2017/08/11(金)22:00 ID:Ckv1iePt0(2/2) AAS
>>399
父親があんな事故を日本で起こして世界からバッシングされたこともあって
ジャックが日本で修行なんていうのは常人じゃ考えられないこと
普通の人なら再挑戦すらしないで埋もれていくだけだ
402(1): (ワッチョイW dabb-uUfX) 2017/08/11(金)22:03 ID:8N3ytcZS0(1) AAS
>>400
そのインディ参戦もホンダのおかげが大きいw
403(1): (ワッチョイ 63b8-KsLg) 2017/08/11(金)22:04 ID:UM8tzSb10(4/5) AAS
>>402
でもアンドレッティ、来年はシボレーにチェンジって話もあるんだよね〜
どうなるか様子を見てみよう!
404: (ワッチョイ 4e5b-aEKd) 2017/08/11(金)22:06 ID:vcl8LEJS0(1) AAS
インディはマクラーレンがアンドレッティと提携したことの方が大きい
405: (ワッチョイWW 63b8-gaQp) 2017/08/11(金)22:09 ID:FgMQbCN20(2/2) AAS
ジャックはスイスに留学して、そこの体育の先生がクレイグ・ポロックだったっけか。生活のためにバイク便のバイトやってたヒルとは大違いの学生時代だよな。
406(1): (ワッチョイ faa2-7GHe) 2017/08/11(金)22:11 ID:f8y8ndok0(1) AAS
ジャックは日本で走ってた時は凄かったよ。
髪の毛の量が。
ロン毛で、髪の毛がジャック本体か?と思うほどあったね。
ヘルメットかぶるのに支障が出そうなほど!
407: (ワッチョイ a3dc-LplM) 2017/08/11(金)22:13 ID:brtY93sW0(5/5) AAS
>>406
禿げろと祈ったわ
408(2): (ワッチョイ 63b8-KsLg) 2017/08/11(金)22:16 ID:UM8tzSb10(5/5) AAS
髪の毛が本体とかコレ思い出したわ・・・何度読んでも茶吹くw
外部リンク[html]:kidan-m.com
409(1): (ワッチョイ b651-9UxA) 2017/08/11(金)22:40 ID:skEyTQmZ0(1) AAS
>>401
あれはドライバーの責任ではないでしょ
亡くなった人(特に排除しようとした警備員)には悪いが立ち入り禁止区域なんだから
410(1): (ワッチョイW d7d0-C+2d) 2017/08/11(金)22:48 ID:Oq0drHqO0(2/2) AAS
>>409
仰るとおりなんだが、当時日本ではロニーに突っ込んだジルの責任が問われたのよ(P34のコーナリング特性を知らなかったのが原因とか)
でも90年代のF1OPにはジルが出てきたし、ジャックが日本にきた頃はもうジルに悪い感情を持つ人は少なくなってたと思うけどね
411: (ワッチョイW 5b4e-VZfC) 2017/08/11(金)22:52 ID:8Adumb/Z0(1) AAS
枕ホンダの現状をよく分析していると思う。↓
外部リンク:f1-motorsports-gp.comマクラーレンホンダとトップギャップ/f1-2017-mcl-topgap-11after/
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 591 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s