[過去ログ] □■2017■F1GP総合LAP1594■□夏休み■□ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554: (ワッチョイ fa65-OW3C) 2017/08/14(月)06:27 ID:R1JJvFag0(1) AAS
>>548
しかたがない、F1は欧州が作り上げて世界的なブランドにした
規制かけまくってるのは、予算規制ができないから
とにかく金が掛かりすぎる
555: (ワッチョイW 7f71-MkUl) 2017/08/14(月)06:44 ID:edDjPDvE0(1/4) AAS
トップチームの年間予算300億円半ばとか異様な世界だということに気付いて欲しい
556: (ワッチョイ 1a61-KsLg) 2017/08/14(月)07:54 ID:6rXWbbgy0(1) AAS
鈴木亜久里がオーナーやってた時は1日1億出ていくとか言ってた
557: (ワッチョイ 1a8f-oIr9) 2017/08/14(月)08:24 ID:kETxvhvM0(1) AAS
規制するたびに別のところに予算つぎ込んでるんだからあんま意味ないよね
558: (ワッチョイ df54-z+qv) 2017/08/14(月)08:33 ID:AZwFE7aj0(1) AAS
で、イギリスの自動車の中小企業とかにお金回るんだよな

他の国のメーカーはメリットあるんかね、これ。
イギリスしか得してない
559: (オッペケ Srbb-gywj) 2017/08/14(月)08:35 ID:7fmuloBcr(1) AAS
>>551
マクラーレンとフォースインディアすげー( ̄○ ̄)
560: (ワッチョイ f3df-aEKd) 2017/08/14(月)09:47 ID:tPv/MGRD0(1) AAS
2012 HRTの年間予選 45億

ベッテルやアロンソの年俸 43億

プロストを擁してた頃のウィリアムズルノーの年間予選 50憶

今が異常
561: (オッペケ Srbb-6a9Z) 2017/08/14(月)09:50 ID:G5K/bZ8Er(1) AAS
1993年当時の50億円
現在な貨幣価値にしておいくら?
562: (ワッチョイ 7f00-aEKd) 2017/08/14(月)10:05 ID:cNGmmmuk0(1/2) AAS
motorsport manager mobile2面白杉
お盆休みずーとやり続けてるわ
英語だけど、ここの住人なら楽勝だと思う
iOS/Android版あるから、暇な人は試してみて
563: (ワッチョイ dbe7-W16a) 2017/08/14(月)10:19 ID:zft30QZ30(1) AAS
>>524
異物混入防止用のフィルター外してた
でも取り付け義務化されても大してピットのタイム変わらず
フォードの新型エンジンの燃費がいいだけだった
564
(1): (アウアウオー Sa92-2VSY) 2017/08/14(月)10:26 ID:vaRV/jz9a(1) AAS
>>544
昨日の朝日新聞にそのこと書いてあったわ
あとゴーンのインタビューも
ゴーン「HVのトヨタは強すぎる。だが系列や下請けの繋がりが強いトヨタは簡単にEVへ移行できない。日産はそのしがらみを絶ってきた。そこにつけいるスキがある」
565: (ワッチョイW df6b-aHJ7) 2017/08/14(月)10:35 ID:eR1WrCzq0(1) AAS
年間予選ワロタ
566: (ワッチョイ ca36-LplM) 2017/08/14(月)10:50 ID:BQafEslU0(1) AAS
>>564
最初は良いだろうが、トヨタが下請けにEV関係をやらせたらすぐに逆転されそうw
567: (ワッチョイ 0338-z+qv) 2017/08/14(月)11:13 ID:CAm74F9C0(1) AAS
“究極のエンジン”誕生か マツダの「SKYACTIV X」はどうスゴい?
外部リンク:thepage.jp
568: (ワッチョイ 8bb8-W16a) 2017/08/14(月)11:43 ID:FKBy8nLM0(1) AAS
ひまだつまらん
なんかネタはないのか
569
(2): (ワッチョイWW 2764-pnIq) 2017/08/14(月)12:04 ID:1QvfPvny0(1) AAS
陸上見てて思ったんだけど、予選出たドライバーが決勝に出られなかったら予選順位はどうなんの?
570: (ワッチョイWW 0eb8-LNHK) 2017/08/14(月)12:33 ID:1PzkMn/V0(1) AAS
>>569
欠場のグリッドは空白になって、あとはそのままのはず。
571: (ワッチョイWW b66b-eP5V) 2017/08/14(月)13:10 ID:wxKLtfWN0(1) AAS
今週末はグランプリニューススペシャルか
一ヶ月もレースが無いのはきついなぁ(´・ω・`)
572: (ワンミングク MM8a-2UdP) 2017/08/14(月)16:55 ID:yYtAt6VpM(1) AAS
1993とかその頃だとトップチームで100億くらいな感じじゃなかったっけ
ウィリアムズは成績の割に低予算って見られてたけど50億は低すぎる

それと比べてSAF1の年間予算115億とか頭おかしい時代だった
573: (アウアウオー Sa92-2VSY) 2017/08/14(月)16:59 ID:vR620dK9a(1) AAS
90年代後半に自動車メーカーの資本が入ってからコストが異常に膨らんでいったんだよな。
1-
あと 429 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s