[過去ログ] □■2017■F1GP総合LAP1594■□夏休み■□ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
744: (ワッチョイWW 276b-6WwU) 2017/08/16(水)01:04 ID:JUSli+qA0(1/2) AAS
60年代にはH16もあった
745(1): (ワッチョイW 3e6b-VZfC) 2017/08/16(水)01:08 ID:DoqwuIsf0(1/16) AAS
シューマッハは遅かったな
チームが強かっただけで
746: (ワッチョイ ca36-LplM) 2017/08/16(水)01:10 ID:RVnLGu5R0(1/4) AAS
デトロイトなんかもっとトンでもない差が付いてたろ、あそこはセナが2回勝ってる
得意コースなのに対して中嶋には超苦手なコースだったから、凄い大差がついてたな。
747(2): (ワッチョイ f607-8QQT) 2017/08/16(水)01:29 ID:T97n+V2v0(1) AAS
>>708
現実受け入れた方がいいよ
ハンガリーみてみなよ
ポールのマンセルと2番グリッドのチームメイトのピケでも1.8秒くらい差がある
チャンピオン争いしてる2人でもだよ
初めてのF1で知らないコースだらけでセナ相手じゃそれくらい差がついても仕方ない
8秒くらい差があるところあって吹いたけど
748(1): (ワッチョイ 5ab8-6KBD) 2017/08/16(水)01:54 ID:4MGOzIF90(1/4) AAS
>>745
中嶋よりかは、速いと思うよ
ベネトからフェラーリに行ってなかったら、もうちょっといい成績のこせたろうに・・
749: (ササクッテロラ Spbb-bq8x) 2017/08/16(水)01:58 ID:wy47S7n6p(1) AAS
>>747
今のF1だとコンマ5から8程度か
アロンソとバンドーンもそんな感じじゃね?
750: (ワッチョイW 3e6b-VZfC) 2017/08/16(水)02:05 ID:DoqwuIsf0(2/16) AAS
>>748
フェラーリで何から何までFIAからサポート受けたからこそ残せた結果だ
フェラーリに行ったからこその結果
751: (ササクッテロリ Spbb-VZfC) 2017/08/16(水)02:38 ID:+iyL/g6Tp(1/20) AAS
シューダセェ
752(1): (オイコラミネオ MM06-Zp58) 2017/08/16(水)03:59 ID:xf4GwfjcM(1) AAS
さすがにそれは言い過ぎ
フェラーリに行って失ったものも多い(特に96から99年)
それ考えるとプラマイゼロとまでは言わんが思ってるほどプラスは多くない
753(1): (ササクッテロリ Spbb-VZfC) 2017/08/16(水)04:15 ID:+iyL/g6Tp(2/20) AAS
>>752
どっちにしろアロンソにボコられたダセェドライバーじゃねーか
754: (ワッチョイWW fab8-hWSA) 2017/08/16(水)05:04 ID:OB3TP4CS0(1) AAS
かまってちゃんw
755: (ワッチョイ a3dc-LplM) 2017/08/16(水)05:47 ID:byTKuXC/0(1/6) AAS
ザウバーはフェラーリに恩売って生き残りに賭けるしかないしな
外部リンク[html]:f1-gate.com
756(1): (ワッチョイ 5ab8-9UxA) 2017/08/16(水)06:02 ID:4MGOzIF90(2/4) AAS
>>753
ワールドチャンネル3,4回のアロンソと7回のシューマッハを比べないでくれる
失礼だよ
757: (ワッチョイ a3dc-LplM) 2017/08/16(水)06:12 ID:byTKuXC/0(2/6) AAS
ワールドチャンネル
758(2): (ワッチョイW 7a0f-2qS8) 2017/08/16(水)06:16 ID:g1hyqcBb0(1) AAS
本気で遅いと思ってるやつが7回WCとれちゃうようなカテゴリに執着する理由がわからん
そもそも本気で遅いやつを巨大勢力があれこれ力使ってWCに仕立て上げる理由がわからん
見た目や国籍でヒーローにすべき理由でもあるならまだしも
759: (ワッチョイ 5b31-KsLg) 2017/08/16(水)06:20 ID:72aWXdvC0(1) AAS
中嶋に一斉に食いつく辺りこのスレの平均年齢は55〜60くらい?いやもっと上か
760: (アウアウエー Sa52-5JFM) 2017/08/16(水)06:26 ID:h9yLwRkia(1) AAS
シューのデビューは衝撃的だっただろ
チェザリスより圧倒的に速かった
その前に全日本F3000もデビューで2位になったし
そのままF3000走るみたいだったけどF1行ったからなくなったけど
761: (アウアウイーT Safb-0VB6) 2017/08/16(水)07:02 ID:/ECxEDs5a(1) AAS
マクラーレンが地元ウォーキングでのF1グランプリ開催を構想
動画リンク[YouTube]
ウォーキング・インターナショナル・サーキット (市街地コース)
画像リンク[jpg]:media.cdn.mclaren.com
外部リンク:www.mclaren.com
「私たちのエンジニア、メカニック、ストラテジストは、この市街地コースを実際に利用して生活している。
路面の凸凹、渋滞時の抜け道、スタートラインから5マイル以内にあるまともなテイクアウト料理店など、
すべてを知っている…これらは私たちだけのアドバンテージとなる」
ワロタw
762: (ワッチョイ 3670-W16a) 2017/08/16(水)08:14 ID:AG5RK6LF0(1/2) AAS
>>758
新人のアロンソに歯が立たなかったのが印象を悪くしているね
その後もアロンソが他のドライバーを叩きのめしたのを考えれば、
アロンソを褒めるべき
763: (ワッチョイ 3e6b-W16a) 2017/08/16(水)09:16 ID:6pRQPIhb0(1/2) AAS
>>747
アレジにも負けてるけどな 中嶋自身がアレジにも勝てなかったと自認してるしな
まあどっちにしろ 中嶋が参戦してから30年以上たって日本人2位すらないからな 最初から通用するわけはない
琢磨が20歳からレース初めて インディ500を制すまで20年掛かった 40歳でようやく花が咲いた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 239 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s