[過去ログ] 【Twitter再開】米家くんとF1ライフ 11【転売も?】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512
(2): (ワッチョイ 6387-gPeb) 2020/07/10(金)00:42 ID:9F0iGWWV0(1/5) AAS
>>509
それ言い始めたらコーナーでクロスラインなんて取れなくなる
日本はRBファン多いからハミルトン叩かれてるけど、
ほとんどのジャーナリストとかメディア、関係者はレーシングアクシデントって見方してるぞ
米家は嫌いだがこの件はまとも
516
(2): (ワッチョイW 6387-3/d8) 2020/07/10(金)12:40 ID:9F0iGWWV0(2/5) AAS
>>515
コーナーの形状にもよるけどあり得るでしょ
Twitterリンク:th_conway
ステアリング切り込んでコーナーに進入してる時点ではハミルトンが前だし、エイペックスにつく前にステアリングをフルロックさせてる。
これでハミルトンが左にステアリング戻してたとかなら悪いが、この状態ではできることがない。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
519
(1): (ワッチョイW 6387-3/d8) 2020/07/10(金)15:31 ID:9F0iGWWV0(3/5) AAS
>>518
テレメトリー見たけどアクセル10%くらいしか踏んでないし通常の周回よりだいぶ浅い
ボッタスとハミルトンのオンボードもチェックしたけど、あのコーナーのメルセデスのステア角はあれが目一杯だよ
521
(1): (ワッチョイ 6387-gPeb) 2020/07/10(金)21:29 ID:9F0iGWWV0(4/5) AAS
>>520
速度が違うコーナーとは最大の舵角が違うに決まってるでしょ・・・一体何言ってるの???
アクセル開度はその後のラップで回復してるよ。気になるならF1の公式サイトで少しばかりお金払えば見れるし確認したら?
525
(1): (ワッチョイW 6387-3/d8) 2020/07/10(金)23:56 ID:9F0iGWWV0(5/5) AAS
>>522
いや最適舵角なんて言ってないじゃん大丈夫かよあんた…
極端な話60km/hのコーナーでの最大舵角を250km/hのコーナーで再現しようとしてもダウンフォースとかタイヤのグリップの関係でどんなに力いっぱい回してもそこまで回らないのね。
わかるかな?
ちなみに>>523についてはどれでもない。レーシングインシデントだと思うけど、アルボンはレースを失ってるから5秒は妥当かなと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s