[過去ログ]
【天才】長谷見昌弘 part5【幻のF1ポール】 (1002レス)
【天才】長谷見昌弘 part5【幻のF1ポール】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1612421319/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
900: 音速の名無しさん [sage] 2023/01/20(金) 22:25:17.98 ID:+TQkqIj80 >>896 誰にいってんだよw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1612421319/900
901: 音速の名無しさん [] 2023/01/20(金) 22:41:50.44 ID:RbiZZz3Q0 【大根×しらす】よく一緒に食べているけど…栄養的には相性が悪い?管理栄養士が解説 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1612421319/901
902: 音速の名無しさん [] 2023/01/20(金) 22:41:59.00 ID:RbiZZz3Q0 【大根×しらす】よく一緒に食べているけど…栄養的には相性が悪い?管理栄養士が解説 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1612421319/902
903: 音速の名無しさん [] 2023/01/20(金) 22:42:08.32 ID:RbiZZz3Q0 【大根×しらす】よく一緒に食べているけど…栄養的には相性が悪い?管理栄養士が解説 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1612421319/903
904: 音速の名無しさん [sage] 2023/01/21(土) 16:20:44.52 ID:+OQNpuJx0 >>899の指摘通り、健二郎の口先三寸の道化だったね テツが遅かろうがぼっちゃまだろうが、他の連中がガチで海外参戦できてない時点で評価の対象外 それをここの連投バカはそれらをないことにし、執拗に砂子が速いだの久木留をも無視したり コイツまさしく「ボケ老害」そのもの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1612421319/904
905: 音速の名無しさん [sage] 2023/01/21(土) 16:37:33.42 ID:dAHYUSBG0 >>894 生沢は国さんにどんどん追い上げられて 慌ててシフトミスしてスピンだろ ポルシェ906という最高の車に乗ってて余りにも恥ずかしいミスだよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1612421319/905
906: 音速の名無しさん [sage] 2023/01/21(土) 16:58:30.88 ID:okPsA+tY0 生沢は本当に要領がいいし我儘だし何より運がいいw 自分のミスに国光が引っ掛かってくれて ポルシェの信頼性の高さでエンジンがすぐ始動してぶっちぎれてさ あん時はスタートで混乱があってバカっ速い北野が巻き込まれてるしさ 国光と北野が追い付いてたら生沢は焦りまくりでスピンじゃ済まなかったかもなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1612421319/906
907: 音速の名無しさん [] 2023/01/21(土) 20:00:42.65 ID:+OQNpuJx0 >>905 kono futarino taia http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1612421319/907
908: 音速の名無しさん [sage] 2023/01/21(土) 20:01:29.75 ID:+OQNpuJx0 >>905 この二人のタイヤの銘柄知ってほざいてんの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1612421319/908
909: 音速の名無しさん [sage] 2023/01/21(土) 20:06:00.81 ID:cwr+eceK0 >>906 予選ポールは生沢だけど国さん追い上げて来たのは何故なのかな やっぱタイヤの差? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1612421319/909
910: 音速の名無しさん [sage] 2023/01/21(土) 20:22:48.98 ID:okPsA+tY0 生沢はポルシェの圧倒的な性能と信頼性に助けられたし イギリスで学んできたテクニックやらなんやらでポール取ったわな 俺も生沢速いしうめえなと思ったよ でも生沢の走りやタイムを見て国光北野も学んだし刺激受けたんだよ 北野はスタートの時の混乱で駄目だったが 国光は決勝を走りながら駄目なR380をどんどん乗りこなして速くなって行った 速く走る才能は生沢より国光の方が断然上だからあっという間に追い付いたと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1612421319/910
911: 音速の名無しさん [sage] 2023/01/21(土) 20:27:56.26 ID:okPsA+tY0 タイヤの差とマシンの差で生沢と国光はほぼ互角だろ R380の動きを見たらポルシェと全然違って駄目なマシンなのが良く解る 長谷見がタキで乗った中で一番良かったのがカレラ6らしいもんな 国光が追い付いたのは才能の差だよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1612421319/911
912: 音速の名無しさん [sage] 2023/01/21(土) 20:37:01.68 ID:qG5vwma50 長谷見もBSだったら星野、中嶋、松本と共に四天王と呼ばれたわけか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1612421319/912
913: 音速の名無しさん [sage] 2023/01/21(土) 20:55:13.16 ID:gpd2gUNi0 >>911 長谷見と晴邦の対談で国産マシンがいかに酷かったか話してたな 晴邦が鮒子田のシェブロンに乗って「こんなに楽だなんて!」て驚いたとか トヨタ7やシグマGC73が車体剛性がぐにゃぐにゃだったとか ニッサンR380も良くなかったんだろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1612421319/913
914: 音速の名無しさん [sage] 2023/01/21(土) 22:53:33.23 ID:75zf21uD0 >>912 80年四冠王取った時はBSだったでしょう? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1612421319/914
915: 音速の名無しさん [sage] 2023/01/21(土) 23:41:30.85 ID:5APjP1JR0 長谷見は ローラの車体は良かったがクラッチが弱すぎた って何かのインタビューあったね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1612421319/915
916: 音速の名無しさん [sage] 2023/01/21(土) 23:58:31.53 ID:DI1Y4+iE0 >>913 あの対談では桜井真一郎氏のダメさ加減がショックだった 昔の人だとは言えこれ程までに物を分かってない人だったとは・・・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1612421319/916
917: 音速の名無しさん [] 2023/01/22(日) 00:05:37.87 ID:TRGcWMq30 日産は桜井真一郎をうまくイメージ作りに使ってたよね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1612421319/917
918: 音速の名無しさん [sage] 2023/01/22(日) 00:09:07.84 ID:8pYpbBI+0 >>914 80年代半ばはBSの選手しか勝てなかった。 85年はアチソンだけ。86年は全部BS。 87年はラマースだけ。88年は和田だけ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1612421319/918
919: 音速の名無しさん [] 2023/01/22(日) 01:01:30.30 ID:sF2A6/pZ0 >>916 じゃああの時代の日本人でものがわかった人なんかいたのかよ 無理言うなよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1612421319/919
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 83 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s