[過去ログ] 【最速】ルイス・ハミルトン応援スレ48【最強】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
468: 2021/08/30(月)19:45 ID:Hihevs+h0(2/4) AAS
>>464
偽善すらせずに誹謗中傷してる人よか遥かに有能
469(1): 2021/08/30(月)19:45 ID:Hihevs+h0(3/4) AAS
>>465
自分が観客だったら文句言わないの?
470: 2021/08/30(月)19:47 ID:Hihevs+h0(4/4) AAS
雨の富士で決勝開催されたのに返金要求した日本のF1ファンがあそこにいたら
絶対返金要求するに決まってるやろ
471: 2021/08/30(月)19:55 ID:xPeeBjTE0(2/3) AAS
いやぁ〜昨日は神様が味方してくれたねw
完全にセットアップ外してたから、あのままレースしてたら10点以上ロスの可能性あった。
いやぁツイてるねぇwww
こういうツキがチャンピオン獲るには必要なんだよねwww
472(1): 2021/08/30(月)19:55 ID:ZEnjhoy+0(3/6) AAS
>>469
不満はあるだろうが免責事項に該当したら仕方ないわな
野外のスポーツ観戦だと天候の問題はつきまとう
主催者側に落ち度はないんだし
寧ろ全く痛みのないドライバーから返金しろとか言われたら、じゃあお前がどうにかしろよって思うよ
473(1): 2021/08/30(月)19:59 ID:0WDNIwLl0(2/2) AAS
ファンが納得するかどうかは状況次第なんじゃないかな
例えば日本GPで同じようなことが起こったとしても
日本人ドライバーがそこで優勝して12.5ポイントもらえば
観客たちは納得しそう
あるいはいつもどおりのレースが行われると思いきや
突然ほとんどがボイコットして6台だけでスタートされたら不満爆発だけど
前々から雨降ってて「こりゃ中止かな…」みたいな雰囲気が当初からあれば
やはり納得しそうな気も
474: 2021/08/30(月)20:00 ID:V2UXhcas0(3/4) AAS
リカルドが同じこといってるのはスルーするんだろw
何を言ってるかじゃなくて、誰が言ってるかだもんなw
475(1): 2021/08/30(月)20:14 ID:I2sTw4ed0(1/2) AAS
F1側が運営からチケット販売までしてるならまだしも、返金したら損するのはサーキットだけだからな
下手したらスパでのF1無くなるぞ
F1側に支払う開催金を免除とかなればまだ分かるが
ハミルトンは馬鹿だからそのへん分かって無いんだろう
476(2): 2021/08/30(月)20:39 ID:KV2lNUJN0(1/3) AAS
>>472
ドーム球場じゃないプロ野球でも雨天ノーゲームとなったら返金なんですが
主催者に落ち度はないけど観客にも落ち度はないよね?
なんでそんなに主催者の肩をもつの?
477: 2021/08/30(月)20:41 ID:xPeeBjTE0(3/3) AAS
アホだからw
478(1): 2021/08/30(月)20:41 ID:KV2lNUJN0(2/3) AAS
>>473
F1のチケットなんて基本的に当日買うものじゃないけどね
雨予報なの分かっててチケット買うんじゃないんだよ
返金要求を批判してる馬鹿って現地観戦したことなさそう
479: 2021/08/30(月)20:47 ID:KV2lNUJN0(3/3) AAS
>>475
強引にレースを成立させたことでF1は主催者から開催権料を100%受け取ることができるんだけどね
480(1): 2021/08/30(月)20:48 ID:ZEnjhoy+0(4/6) AAS
>>476
いやだから今回はレース成立だから免責じゃん
それを無責任な奴が返金だとか言ってるんでしょ?
そもそも普通のスポーツみたいに主催のチームがすべてやっるわけじゃない
F1は開催形態が全然違う
免責に書いてあるのにスポーツやら新幹線のチケットとかにも文句つける
クレーマータイプの方なんですか?
481(2): 2021/08/30(月)20:51 ID:I2sTw4ed0(2/2) AAS
>>478
他の人気スポーツも当日にチケットなんて買えませんよ
草野球でも見に行ってるのかな?
482: 2021/08/30(月)20:55 ID:ZEnjhoy+0(5/6) AAS
>>481
近所の公園にゲートボールでも観に行ってるんだろうw
483(1): 2021/08/30(月)20:56 ID:q/VxGtY20(1/2) AAS
こういう事態になっても後悔しないようにパドックパスで観戦してる
ドライバーに会えるし、鈴鹿だとこういう雨でセッションが始まらない時は
ガレージの中に入れてくれたりと色々やってくれるよ
スタンド観戦の客に何かを提供するのはサーキットの仕事だし、F1に文句を言うのはお門違い
F1は何かとかして成立にこぎつけて、サーキットが損をしないようにするためのルールでしょ
だからハミルトンがF1を批判したことは無知の人気取りでしかないんだよ
観客は気の毒だけど、仕方ないわな
484(1): 2021/08/30(月)21:02 ID:ZEnjhoy+0(6/6) AAS
>>476
そもそも言いたいのはハミルトンの無責任な偽善コメントがどうなんだってこと
別に俺だったらしないけどスパの観客が返金求めたけりゃすればいい
しかし、それを陽動するハミルトンは責任取ってくれるのかってこと
485: 2021/08/30(月)21:03 ID:V2UXhcas0(4/4) AAS
いくらネタがないからって、本当に下らん人間しかおらんなw
ちょっと想像してみ?リカルドが同じこと言ったらしいけど、ハミルトンが言ってなくて
リカルドだけが言ってたらここまで叩くか?
なんなら、リカルド良いこと言ったと言ってるやつが居ても不思議はないな。
角田のアンチにしろ、アンチを生業にしてる人間にろくなのおらんわw
486: 2021/08/30(月)21:21 ID:q/VxGtY20(2/2) AAS
オレの知る限りリカルドは返金に言及してないがな
即お金に直結したハミルトンの思考がヤバイ
それにしてもハミルトンはポイント追いつかれなくて助かったのに何が不満なんかね
普通に走ったらフェルスタッペンのミス待ちなだけで絶対勝てなかったでしょ
やっぱ誰かぶつける気だったのかね?
487: 2021/08/30(月)21:26 ID:sbD/F9Mc0(1) AAS
確かにハミデルトンは下らないポジショントークばっかりだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 515 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s