[過去ログ] なんでこの板って精神病みたいな人が多いの? (356レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328: ミスったータカハシ 2022/09/12(月)17:37 ID:NrZq3j6d0(4/6) AAS
>>307
F1なんざ欧州じゃ「ヤラセ」「八百長」だとバレているらしくて人気なくなってきていて
中国、韓国、東南アジアなどのクルマ途上国でヨイショされてるだけだからね

年間王者よりその辺の珍走団を鍛えたほうが能力高い可能性がある競技なんてモタスポくれーだわ
329: ミスったータカハシ 2022/09/12(月)17:38 ID:NrZq3j6d0(5/6) AAS
【謎の新スポンサー?】“麻衣さん”からのメッセージの真相

(前略)
 チーム関係者ですらその詳細を知らされてはいなかったのだが、どうやら麻衣さんという女性がF1と小林可夢偉の大ファンで、昨今のケータハムを巡る状況を見てなんとか支援をしたいという思いを抱いていたという。
そして彼女の父が日本でも有名な大企業の経営者であり、彼女からの要請を受けてその企業から仲介人を通じてチームの新経営陣に対してチームへのスポンサードという形でアプローチがあったという。
その企業はF1にスポンサー活動をしていると世間に知られたくはないらしく、企業名や製品名を出すことなく、麻衣さんの名前とメッセージだけを掲示したということ。
日本ではF1やモータースポーツのイメージが決して良いわけではなく、株主に対する説明責任や、マネーロンダリングを注視する税務署からの査察といった面倒な問題が生じる可能性もあり、今回のような措置となったようだ。

外部リンク:members.f1-life.net

まあ、そりゃそうだよね

要するに行間からは「日本ではモータースポーツはマトモなスポーツとは見なされていない」
これが日本社会でのモータースポーツの地位だと読み取れる。知らないのはファンだけw
330: ミスったータカハシ 2022/09/12(月)17:39 ID:NrZq3j6d0(6/6) AAS
ここの板住民はマニアしかいないから、「ドリフト」「D1グランプリ」を生み出した日本のモータースポーツが
日本社会どういう扱いされているか知らないか、知っていても見てみぬフリしてるが・・

日本社会でのモータースポーツの地位は、低いから

自動車メーカー内のお荷物要員の左遷先になってるモータースポーツ担当部署の社員をレース関係者がヨイショして、海外の見よう見まねのゴッコ遊びしてるだけが殆どだもん
自動車メーカーとかにとっては大金かけて参戦することを株主や投資家に取引銀行相手に説明するために参戦する理由をでっちあげてきたが
エコロジーと地球環境を軸にした経済への切り替わりが始まってる今の時代、もはや誰も納得しない
331
(1): 2022/09/13(火)02:17 ID:rnF0hi120(1) AAS
やあ小笠原さん!
332
(1): 2022/09/18(日)00:45 ID:Ig4JEusC0(1) AAS
NrZq3j6d0みたいなトンチンカンなことを書き込んで暴れてる奴がわんさかいるのがこの板の現状
333: 2022/09/18(日)04:03 ID:UA2977NR0(1) AAS
>>332
>>319の十数人だな
案外少ない
334: 2022/09/18(日)12:17 ID:UIR1dR6g0(1) AAS
もう末期で草
数年前の古いスレは今読んでも楽しいしおもしろいのにどうしてこうなった
335: 2022/09/19(月)02:18 ID:aEQCtvwp0(1) AAS
>>331
今更だが小笠原さんって誰?
やらせとか八百長とかって騒いでるやつのこと?
336
(1): 2022/09/19(月)02:45 ID:6p2RLjrU0(1) AAS
ランキング一位のスリックの正体疑惑があるツイ垢
ミックアンチスレにリンクがあるよ
337: 2022/09/19(月)21:05 ID:zG2swt4Z0(1/2) AAS
殿堂
F1総合のスレ立て自演スプー系 = モタスポ板全体の自作自演荒らし = F1総合の長文ガイジ? = F1情報通管理人?

1位 スリック ◆FANTA666Rg
2位 DJ Bib ◆l62PUe9.Bs = 米家スレの自作自演 = SFスレのフルカウル?
3位 マカオのコピペ荒らし = 野田樹潤スレのJujuたん呼びストーカー
4位 富士GCスレの伏字黒澤氏叩き
5位 SGTスレのINPUL+アウアウ池沼
6位 フラッド ◆jFDVqjTHME
7位 インディスレのインディ太郎
8位 ギコ猫なんでも質問室スレの「HEY GUYS」「COMING SOON。」
省12
338: 2022/09/19(月)21:05 ID:zG2swt4Z0(2/2) AAS
一覧表を修正しました
339: 2022/09/20(火)01:01 ID:7S8Ty8TL0(1) AAS
>>336
リンク先のツイ垢とブログ、ミックアンチスレで小笠原(というかスリック?)が騒いでるのは見れた
Twitterやブログでは角田のこと以外に関しては意外と普通かもって思ってしまった俺は末期かもな
いずれにせよここに来た変な小物と比べてしまって小笠原に申し訳ないわw
340: 2022/09/20(火)15:38 ID:AYghAj+k0(1) AAS
ふあん太がカート事故の運転してた女児に興味持ってる、キモッ!
あいつ一族の不良品の異常者な上にペドフィリアなのかよ、まじひいたわ、キモい
341
(2): 2022/09/22(木)00:23 ID:frvmb5Hj0(1) AAS
>>1
この板に限らず5chってのはそういうもんちゃうの?
そういう人が立てたスレや書き込みを見て「こういう書き込みをする人もいるんだ、可哀想な人だ」って笑うところだと思ってる
ここは良くも悪くもデタラメや陰謀論、こじつけみたいなのを堂々と書き込める場所なんだからしょうがない
342: 2022/09/22(木)16:32 ID:pSmq81/f0(1) AAS
言い方悪いけど気持ち悪さはフィギュアスケートファンにそっくりだと思った
343
(1): 2022/09/24(土)01:16 ID:Xhm2MIr10(1) AAS
NrZq3j6d0はここ以外にもレスしてんのか?有名じゃないってことはここ以外ではレスしてないか、してても相手にされてないってことなのか
344: ミスったータカハシ 2022/09/26(月)05:18 ID:Y0qWE2Kr0(1) AAS
>>341
2000年の西鉄バスジャック事件でテレビ朝日の報道番組『ニュースステーション』のインタビュー取材を受けた際、
西村博之は「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」と発言した

その発言内容も当時のネット住民にとっては結構衝撃的であり、現在でもこの言葉は名言として未だに使われています。

動画リンク[YouTube]

博之は、20年以上経った現在もこの考えは変わっていないとしている。
誰でもネットに触れられるようになった今こそ、米国大統領選挙、新型コロナウイルス、
ウクライナ侵攻などあらゆる場面で蔓延しているフェイクニュース、デマ、ガセネタや陰謀論のような
まったく根拠のない情報に騙されない情報リテラシーが必要であると博之は主張している。

この言葉は、近いうち「うそはうそであると見抜ける人でないと(生きていくのは)難しい」が正論になるであろう。
345: 2022/09/26(月)10:31 ID:vET5/jW90(1) AAS
モタスポ板って明らかに年齢層高いのに幼稚な書き込みが多い
手帳持ちが複数いても不思議じゃないね
346: 2022/09/30(金)03:09 ID:F/tW/pRx0(1) AAS
>>343
ここ以外でレスしてようとしてなかろうと、ソイツは相手にされなさそうだけどな
例えば「メルセデスに忖度してる」とかならまだ分かるが、「F1は八百長だ」とか「F1はヤラセだ」みたいなことを書かれても的外れすぎるし
347: 2022/10/12(水)20:59 ID:YCWQAD570(1) AAS
>>341
全くその通りなんだが、情弱キッズが騙されたらかわいそーだろw

あめぞう時代から5chにいるインターネット老人会世代の住民は「ソースが5ch」が一番怪しいというのを理解しているし、
ネット社会の闇、個人情報漏洩のリスクを目の前で見てきたからガードが堅く、そう簡単には騙されないけど
スマホの普及でアフィカス作成の5chまとめブログやYouTubeの対立煽り動画を大真面目に信じている情弱が増えて、5ch無断転載ブログが情弱ホイホイとして機能するようになったからな

今のキッズはひろゆきの正体も2chも知らないから、ひろゆきがどれくらい胡散臭い男であるかなんて知らないからなw

だから↓みたいな報道が出る

ひろゆき「信頼しているインフルエンサー」で2位 YouTubeやTikTokで若年層からも支持
外部リンク:kai-you.net
若者が「最も信頼するインフルエンサー」ランキング、1位は? - 2位ひろゆき、3位コムドット
省1
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s