[過去ログ] F1から【2021も鈴鹿に集合しようぜ46】クラブマンまで (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
364: (選挙行ったか? MMeb-dstQ) 2021/10/31(日)15:30 ID:1194haTrMVOTE(1) AAS
レース中継見えるからwi-if使えるようになって、観戦めっちゃ快適になった
今アイス食ってるけどうめーなコレ
365
(1): (選挙行ったか?W 819e-KFeC) 2021/10/31(日)16:08 ID:ZSqYgqnx0VOTE(4/4) AAS
SUPER GTの壁掛けカレンダーと卓上カレンダー、両方買いました
Amazonではなく鈴鹿サーキットで買わないとね

次は富士のGT最終戦か
鈴鹿には大晦日と元旦に来るよ
毎年、年末年始は鈴鹿で過ごしてるからね
また会いましょうノシ
366: (選挙行ったか?W FF33-9qkd) 2021/10/31(日)16:14 ID:aLlMF8MNFVOTE(1) AAS
>>365
えーとこやろ鈴鹿
また来てな
367: (選挙行ったか? Sd33-WPT1) 2021/10/31(日)17:05 ID:9RwQMdjldVOTE(2/2) AAS
オフィシャルのシビックバンパー外れてたみたいだけど、接触でもあったのか?
368
(1): (選挙行ったか? Sd73-IFaE) 2021/10/31(日)17:40 ID:sZvkF1n6dVOTE(1) AAS
あとは今週金曜とルーキーテストがあったらそれ行って今年の鈴鹿は終わりだ
1年早いなー
369
(1): (選挙行ったか?W d975-sICY) 2021/10/31(日)18:22 ID:eOxBeV8Q0VOTE(1) AAS
>>368
クラブ満最終戦も捨てがたいよ、JAF F4とFリージョナルにSFJ日本一決定戦があるからあなたの財布と時間に余裕があればおすすめします。
370: (選挙行ったか? fbef-h3eI) 2021/10/31(日)18:56 ID:iK1rwmLU0VOTE(1) AAS
>>346
今まで千円だったのね
年パス組なので長年直営にしか入れてなかったので
2&4の時はバイパスからサーキット道路に行く途中
習慣的に直営しか頭になかったんだけど
あとから正面に行かなくてもそこでよかったなと後悔したのよ
今回値段を聞いて千円増しならまあいいかで入れたよ
入庫に並ばなくていいし帰りにあの坂を登らなくていいから
年に何回かだしいいんじゃない
奥にある分プール東よりちょっとだけ遠いけどね
371: (選挙行ったか? Sd73-IFaE) 2021/10/31(日)19:31 ID:sgnM0NI5dVOTE(1) AAS
>>369
ありがとう
しかし年末になってくると週末休みにくい仕事なんだよ…行きたいけどなあ
372: (選挙行ったか? Sd33-4Ze5) 2021/10/31(日)19:32 ID:IklgwZACdVOTE(2/2) AAS
>>362
モバイルデータ使った方が速いし安定してる
ドコモも5Gデータ無制限にしてからwifi使う場面は激減したわ
373: (ワッチョイW 2b74-ZFjW) 2021/10/31(日)20:19 ID:caUBeSdI0(1/2) AAS
新しいアトラクションが出来て、GPスクエアのテーブルか殆ど無くなってたな。
374: (ワッチョイW f98e-dTxp) 2021/10/31(日)21:18 ID:59Xw3/pG0(1) AAS
コロナ対策じゃないの?
375: (ワッチョイW 2b74-ZFjW) 2021/10/31(日)22:08 ID:caUBeSdI0(2/2) AAS
そうかなとも思ったけど、アトラクションとの位置関係で前のようにテント、テーブルは置けなさそうだった。
376: (エムゾネW FF33-KFeC) 2021/11/01(月)05:04 ID:ze1PnYDrF(1) AAS
あれ消費税のせいかと思ってた
377: (スフッ Sd33-4Ze5) 2021/11/01(月)07:53 ID:Cqy20Muyd(1) AAS
昨日くらいのスケジュールが現地で観戦するには理想的だわ
忙しすぎず暇すぎず
GTの時はタイスケがスカスカでホントに暇でしょうがなかった
周回数もアレくらいが飽きもせず間延びもせずでちょうどいい
378
(1): (ワッチョイW f9a1-sgt3) 2021/11/01(月)09:16 ID:5JRpWOkN0(1) AAS
金土曜は去年同様にウイリアムズF1も走るのかな。
写真撮りてー。
サウンドオブエンジンの代替開催みたいなもんだよな。
379: (ワッチョイ fbef-h3eI) 2021/11/01(月)10:13 ID:FIsdRSn80(1) AAS
>>352
二輪とSFはA席の1コーナー側が最高だよね
特に最近は非ハイノーズ化で接近戦が復活したし
サポートレースも直線が速いマシンだからめっちゃ楽しかった
380: (ワッチョイW 110e-eX1e) 2021/11/01(月)18:23 ID:CkeBdy5o0(1) AAS
初めてSF生観戦したけど面白かった。
F1やGTみたいに混んでないし、レースもサクッと終わって楽しかった。
今度はS耐にも行こうかな。V2席でもお財布に優しい。
381
(1): (スプッッ Sd73-G/Jz) 2021/11/02(火)07:28 ID:GeovtfE4d(1/2) AAS
>>378
今週末に何かイベントが有るんでしょうか?
382: (エムゾネW FF33-9qkd) 2021/11/02(火)07:32 ID:uptIBmbHF(1) AAS
三年位前、会社の安全運転研修で鈴鹿へ行った
実際に運転して面白かった
サーキットホテルに一泊したが温泉やそらたべよもよかった
温泉が無くなったのは残念
383
(2): (スプッッ Sd73-G/Jz) 2021/11/02(火)07:32 ID:GeovtfE4d(2/2) AAS
>>381
失礼、見つけました。動態確認走行会が有るんですね。
二輪好きとしてはNSR500とか走って欲しいんですがどうでしょうねぇ。
1-
あと 619 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s