[過去ログ] WRCもあるんすよ! SS221 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
547: (ニククエW 6b0b-2FJH [121.104.164.29]) 2021/11/29(月)22:09 ID:1TXTMUdf0NIKU(1) AAS
ヒュンダイの今までは評価版で、まだロリオー設計の正規版が控えているんだっけ?
548: (ニククエ 1b98-HfRa [223.134.119.159]) 2021/11/29(月)23:30 ID:5Yx3odS60NIKU(1) AAS
いや、今走っているのがその新しい車両

This week, everything changes. This week Hyundai Motorsport begins testing its real 2022 challenger.

外部リンク:dirtfish-com.translate.goog
549
(1): (ニククエ Sd33-puCG [49.104.7.220]) 2021/11/29(月)23:49 ID:sKs1dg2CdNIKU(1) AAS
外部リンク:dirtfish.com

GRヤリス5台目の参戦可能性あり
550: (ニククエ 4992-D8AZ [106.73.1.0]) 2021/11/29(月)23:50 ID:EPePQmD50NIKU(1) AAS
FIAがグローバル・ラリー・ランキングをスタート
外部リンク:rallyx.net
551
(1): (ワッチョイW c1b8-uV5o [126.140.11.243]) 2021/11/30(火)00:02 ID:IuqZw8Vc0(1/2) AAS
2021までのWRCベースのヤリスは
テールライトの伸びやかな水平基調が良いよね
普通Bセグぐらいだと、テールゲートにランプユニットが被るのを嫌って(コストアップするから)、
どうしても小ぢんまりとしたランプか、ダミー反射板で安っぽくなりがちだけど、
当時としてはコストダウンのトヨタがデザイン優先な意匠に変えてきたのに驚いた。
だから俺は買った(ヤリスがすぐ出たが・・・WRCも有終の美を飾ったから別に良い)

他社
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省2
552
(1): (スプッッ Sd73-tjzK [1.75.235.19]) 2021/11/30(火)00:04 ID:LuXJZD4Vd(1/2) AAS
>>549
オジェが乗る時のラッピに変わりとの車を用意するって感じかな
553: (ワッチョイW eb6c-xR55 [153.139.134.142]) 2021/11/30(火)00:53 ID:D5gERoqN0(1) AAS
ヒュンダイも水色カラーあんま好きじゃないから変えて欲しいわ
554: (ワッチョイ 1144-ZUvA [124.140.249.195]) 2021/11/30(火)00:58 ID:N6LMWR5Z0(1/2) AAS
ラリーカーズの最新刊買ってきた
06年、エースジジガリ、ロバンペラとパニッツィ、ハンニネンを乗せてミシュランに履き替えたランサーはどこまで行ってたんだろうって思うとなんか泣けてくる
555
(1): (スププ Sd33-puCG [49.98.91.93]) 2021/11/30(火)02:21 ID:+79V+FMgd(1) AAS
2006年ってエースガリでセカンドにヒルボネン乗せる予定じゃなかったっけ?
556: (ワッチョイW 1144-R6BB [124.140.249.195]) 2021/11/30(火)09:29 ID:N6LMWR5Z0(2/2) AAS
>>555
06年のフォードが鮪とミッコって割と早く発表されてなかったっけ?
ストバートがマシューとラトバラだったよね
シュコダにレッドブルがついて三菱撤退の煽り食らったロバンペラとパニヤンがパートタイムで出てたと思ったけど
557: (アウアウエー Sa23-rmFR [111.239.171.150]) 2021/11/30(火)11:45 ID:p467VePna(1) AAS
三菱の末期は会社のせいではあるけど、ホントにドタバタ右往左往の残念な感じだったからな…
558: (ワッチョイW 2947-ODUJ [218.222.89.108]) 2021/11/30(火)12:07 ID:ijTapdov0(1) AAS
仮に三菱が経営的に問題無くてWRC続けられたとしたらコルトベースでCZ3みたいな感じにしてたのかな
559: (ワッチョイW 1b0b-XVaJ [111.96.10.30]) 2021/11/30(火)12:11 ID:0cKVRdmN0(1/2) AAS
>>552
ラッピも30歳だし毎ラリー参加させてオジェ完全引退に備えた方がいいしドライバーズチャンプ狙えるとモチベ違うだろうし
560: (ワッチョイ 13a6-mgIj [61.12.232.71]) 2021/11/30(火)14:04 ID:ax2ZXJrl0(1/2) AAS
三菱はメルセデスとくっついた時点でお互いに先読み力無し
ま、当時三菱レンタカー屋でバイトしててF1開催中の鈴鹿に出入できたのは
よき想い出…
561
(1): (アウアウウー Sa15-fmP8 [106.146.74.4]) 2021/11/30(火)14:19 ID:Fbw7pxyqa(1/2) AAS
ん?三菱がくっついたのは日産ルノーじゃないのか?
562: (ワッチョイ 1b98-HfRa [223.134.119.159]) 2021/11/30(火)14:44 ID:6Bo5lS+a0(1/2) AAS
>>561
日産ルノーに食われる前にメルセデス(ダイムラークライスラー)の時代があったんだよ
…が諸々のやらかしで見捨てられた
563: (ワッチョイ 13a6-mgIj [61.12.232.71]) 2021/11/30(火)14:45 ID:ax2ZXJrl0(2/2) AAS
その前に資本提携してたダイムラークライスラーによって三菱のモタスポが再編された
それでできたのがランサーWRC04
564: (ワントンキン MM53-DHDw [153.154.137.223]) 2021/11/30(火)14:57 ID:CdYyVLf+M(1) AAS
ダイムラーにとっては、ふそうをタダ同然で手に入れられたのだからウホウホだろう。
565: (ワッチョイW 1b0b-XVaJ [111.96.10.30]) 2021/11/30(火)16:00 ID:0cKVRdmN0(2/2) AAS
ダイムラーはクライスラー・三菱・ヒュンダイと一緒になっていた
その時ヒュンダイは三菱からシータエンジンをゲットした
なお改良のシータ?でやらかしている模様
566
(3): (アウアウウー Sa15-WMPW [106.132.183.178]) 2021/11/30(火)16:52 ID:yK77eD50a(1) AAS
>>551
悪いがその中だとヴィッツが圧倒的に安っぽい
前後顔面整形やり過ぎてボディラインとの整合性が無さすぎる
ものすごい頭でっかちな犬っぽいというかフレンチブルドッグ的というか、、、
1-
あと 436 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s