[過去ログ] WRCもあるんすよ! SS221 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
407: (スフッ Sdba-h5Ey [49.104.28.153]) 2021/11/22(月)16:58 ID:SS34YrFDd(2/2) AAS
>>398
自分の知ってる歴史と随分違うがまぁいいか
基地外は凄い
408: (アウアウエー Sa52-ZZiV [111.239.170.198]) 2021/11/22(月)17:39 ID:vEufc16ka(1) AAS
7ワークスが参戦していた時代が神
409: (ワッチョイ 8bb8-acBJ [126.88.185.237]) 2021/11/22(月)18:06 ID:D9fIPweY0(1) AAS
17年からの現行WRカー規定での勝利数調べてみたけど
2017(全13戦)
【フォード】x5 【ヒュンダイ】x4 【シトロエン】x2 【トヨタ】x2
2018(全13戦)
【フォード】x4 【ヒュンダイ】x3 【シトロエン】x1 【トヨタ】x5
2019(全13戦)
【ヒュンダイ】x4 【シトロエン】x3 【トヨタ】x6
2020(全7戦)
【ヒュンダイ】x3 【トヨタ】x4
2021(全12戦)
省6
410: (ワッチョイ 2792-+VBe [106.73.1.0]) 2021/11/22(月)18:30 ID:wvLkjhCJ0(1) AAS
>>398
がズーレーシングの名前をつけざるえなくなった
それはちがう
411: (ワッチョイW 3700-wSz0 [218.46.76.7]) 2021/11/22(月)18:40 ID:yiNJ4CWX0(1) AAS
その年のポイントどうやって剥奪したんだろう
412: (ワッチョイW bb38-k3XJ [14.14.51.169]) 2021/11/22(月)18:43 ID:3lOJUHcF0(2/3) AAS
フランスの人も靴で酒飲むのか
413: (ササクッテロリ Spbb-62jX [126.205.70.250]) 2021/11/22(月)19:21 ID:eaRnP4byp(1/2) AAS
ていうかトヨタの1999年の嫌がらマニュファクチャラー優勝と勝ち逃げ知ってんのかな・・・
414: (ササクッテロリ Spbb-62jX [126.205.70.250]) 2021/11/22(月)19:27 ID:eaRnP4byp(2/2) AAS
スバルが無冠に終わって三菱のドライバーズにケチつけて颯爽とバイバーイしたから
当時は数年前に違反したとは言え、アンチトヨタ(主にスバルオタ)から目の敵にされたと言うか、
この勝ち逃げのお陰でしばらくトヨタの優勝を思い出すから皆んな口を噤んでた
最近はその辺り知らない、ただトヨタ叩きたいだけの人が引き合いに出してる感じ
415: (ワッチョイW 4eec-dT9Q [153.224.8.55]) 2021/11/22(月)19:50 ID:p+jM12cI0(1) AAS
栄光より金を取ったタナクの末路がこれか
416: (ワッチョイW 4e30-h5Ey [153.197.130.39]) 2021/11/22(月)20:10 ID:ikC3HxV00(1) AAS
また変なのが湧いてきたのか
417: (ワッチョイW 760b-QXCN [111.96.10.30]) 2021/11/22(月)20:23 ID:dY+cHmSJ0(2/2) AAS
勝ち逃げなんてどこで使ってたのよ、お爺ちゃん
418(1): (ワッチョイ 1a44-sMZJ [125.12.45.173]) 2021/11/22(月)20:32 ID:jY7Elj5b0(1/2) AAS
実に甘いあまーい檄文でした。
ザ・モリゾウ文いただきました。おめでとうございます。
翻ってWRC正式参戦5年間で
2017 ラトバラヤリス初勝利
2018 ラトバラタナクラッピでマニファク冠(1冠)
2019 タナク爆発的な印象に残る走りでドラ/コドラ冠(2冠)
2020 オジェ不発だったシトロエン時代を物ともせずドラ/コドラ冠(2冠)
2021 オジェ5勝エバンス2勝ロバンペラ2勝!ドラ/コドラ/マニファク冠(3冠)
トミマキのモリゾウコーチから始まったヤリスWRC足掛け2014から8年
ドラ/コドラ冠(3回)マニファク冠(2回)
省1
419: (アウアウウー Sac7-Z5oZ [106.146.46.80]) 2021/11/22(月)20:37 ID:Lu58vKV1a(1/2) AAS
そろそろプジョー復帰しないかなー
420(1): (ワッチョイ 9a44-C1KD [27.137.125.241]) 2021/11/22(月)20:41 ID:u4YUM47I0(1) AAS
トヨタとヒュンダイ
エンジンパワー差有りすぎだろ
今回の直線の最高速
トヨタ 189km
ヒュンダイ 178km
たったの10数秒しか加速しないのに
421: (ワッチョイW ab9a-Wyxm [222.14.40.79]) 2021/11/22(月)20:43 ID:e/uFcQsh0(2/2) AAS
>>418
一方でC3WRCは色んな意味で迷車となってしまった… (ミーク駐車場暴走事件)
422(1): (アウアウウー Sac7-Z5oZ [106.146.46.80]) 2021/11/22(月)20:46 ID:Lu58vKV1a(2/2) AAS
>>420
ギヤ比違いじゃないの?
423(2): (ワッチョイW 0e0b-3d7B [121.104.164.29]) 2021/11/22(月)21:04 ID:TdN4h5XU0(1) AAS
レギュ変わるしそろそろステランティス、ルノー、VWグループのどれか復帰して欲しいな
後、三菱はミラージュ、スバルはXVのスケーリングとかで復帰してくれると嬉しい
424: (ワッチョイ 67c6-9IQd [42.126.113.63]) 2021/11/22(月)21:24 ID:eWO8oJnZ0(1) AAS
>>423
VW以外は負け犬メーカーだしそんな余裕ないでしょ
そのVWもEVで壮絶に自爆しそうだし欧州メーカーはどうなる事やら
ステランティスというよりランチアかな?
425: (アウアウウー Sac7-Z5oZ [106.146.44.122]) 2021/11/22(月)21:29 ID:bqqM5M/ua(1) AAS
その辺の自動車メーカーを負け犬呼ばわりってどんな仕事してるんだろ
426: (ワッチョイ f698-+VBe [223.134.119.159]) 2021/11/22(月)21:29 ID:zWR87Pij0(2/2) AAS
>>423
ほんそれ、どこでもいいから復帰して欲しい
いっそ全メーカーでも良いぞ
ただなーDirtfishとかラリプラ見てると
Rally1ってFIAの某御仁が言うほど安上がりではないのではという気が
各社のコメントからコスト増の濃厚な気配が漂っている…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 576 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s