[過去ログ] 【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 94laps (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
761: (ワッチョイ 0d44-hMcI [124.145.221.229]) 2022/03/17(木)19:27 ID:yOEBUjym0(1) AAS
>>760
駐車場でレースやってたやんw
762: (ワッチョイ bb3a-9pEf [39.110.4.206]) 2022/03/17(木)19:56 ID:076AhPOB0(1) AAS
アメリカならありえそうだよな
ベガスパーキングの例もあるし
763: (ワッチョイW e3a6-0FrK [59.156.18.136]) 2022/03/17(木)21:08 ID:ASeCr73J0(1) AAS
シーズンオフのテストは気候の良いヘレス、エストリルが多かったな
中嶋がティレル018でクラッシュしたのがヘレスだったはず
764: (ワッチョイW 3bcc-PcQ6 [175.177.43.129]) 2022/03/18(金)01:06 ID:T23EcPf80(1) AAS
>>727
優勝回数でマックス
765: (ワッチョイ 2bf5-8qwV [153.171.121.104]) 2022/03/18(金)10:04 ID:IpAQr3zH0(1/3) AAS
gpカーストーリーはここんとこ無限にブラバムにスチュワートと個人的に当たりが続いてた
んだけどfw13は久々のはずれだった
ヘッドとデュドのインタビューは目新しさゼロ、ブーツェンパトレーゼのも同様
新鮮味があったのはEスカラブローニとハミディのインタビューくらいか
766
(1): (ワッチョイ 358d-EanA [160.237.137.53 [上級国民]]) 2022/03/18(金)10:30 ID:GsWD03QY0(1) AAS
なんとなくエンリケスカラブローニって名前の響きが好き
767
(1): (ワッチョイ bb3a-9pEf [39.110.4.206]) 2022/03/18(金)11:00 ID:YVW40/BR0(1) AAS
13B本は無印13には触れてる?
正直無印13の方が詳細を知りたいマシンだ
768: (スプッッ Sd03-RqxL [49.98.14.197]) 2022/03/18(金)11:29 ID:3QQH9tOgd(1) AAS
>>766
その人媒体によってスカラボーニとかスカボラーニとかスカブロラーニとか書かれてたよね
どれが本当なんだろね
769: (ワンミングク MMe3-Vnb4 [153.249.189.185]) 2022/03/18(金)11:41 ID:a9jJR6hLM(1) AAS
日本語にしにくい発音とかあるだろうからなぁ
個人的には外人の名前の読みは正確さよりもどれだけ日本語に馴染みやすいか
響きが良いかの基準でいいと思ってる
意訳?で構わないかな

そういう意味で他国でも発音しやすいように登録名をJJレートと指示したロズベルグの戦略は秀逸
770: (ワッチョイ 2bf5-8qwV [153.171.121.104]) 2022/03/18(金)12:07 ID:IpAQr3zH0(2/3) AAS
>>767
無印というのはカラーリング?そういう話は特になかったと思う
771: (エアペラT SDe9-9pEf [148.67.102.62]) 2022/03/18(金)12:20 ID:qKHxvpyID(1) AAS
FW13 という型番は当初使われない 欠番になるという噂があった。
実際には存在していたものの、シリーズ終盤に4レースくらい走っただけなので
印象が薄いんじゃないの
772
(1): (ワッチョイ 8b0b-9pEf [113.150.47.101]) 2022/03/18(金)12:26 ID:8nRq3aQr0(1) AAS
13Bに変わる前のFW13マジで知らないの?
773: (ワッチョイ 2bf5-8qwV [153.171.121.104]) 2022/03/18(金)12:42 ID:IpAQr3zH0(3/3) AAS
>>772
89年のイベリア半島あたりでデビューしたやつのこと?Bがついてないって意味か
774: (スプッッ Sdc3-RqxL [1.75.254.212]) 2022/03/18(金)12:54 ID:tCGmaE9hd(1/3) AAS
90年前後辺りって各チームのマシンがバラエティに富んでたよね
トップ6くらいは黒塗りにしても一発で判別出来そう
775: (スップ Sdc3-qGdP [1.72.4.88]) 2022/03/18(金)13:18 ID:K/0CzpLsd(1/2) AAS
FW13はリアサス周りが期待通りに働かなかったからだと思うけど、初投入のときはFW12Cのリア周りを流用していたね
それだけ初期の開発には苦労してたはずだから、無印FW13のその辺の話を聞きたいとは俺も思う

エンジンとミッションにリアサスをつけるのだから、そういうハイブリッド仕様を作るのは難しいことではないんだけど
776: (スップ Sdc3-qGdP [1.72.4.88]) 2022/03/18(金)13:20 ID:K/0CzpLsd(2/2) AAS
開発に苦労したから、投入がシーズン後半になったんだものね。
当時のウィリアムズなら、経済的に開発が進められないってことは無かっただろうしね
777: (スプッッ Sdc3-RqxL [1.75.254.212]) 2022/03/18(金)13:22 ID:tCGmaE9hd(2/3) AAS
FW13Bは亜久里が後ろから見ててもフニャフニャして駄目だって言ってたな
ただ出戻ったマンセルの指示でセッティング変えたら見違える様にキビキビしたって話も有るね
778
(1): (アウアウウー Sa91-eAki [106.128.111.109]) 2022/03/18(金)13:26 ID:tLR0Xwdga(1) AAS
elF
5

↑マンセルのこのロゴとカーナンバーの並び方組み合わせが凄く好きだった
779: (スプッッ Sdc3-RqxL [1.75.254.212]) 2022/03/18(金)13:31 ID:tCGmaE9hd(3/3) AAS
分かるわ
更にレッドファイブが91年序盤の白縁無し版だと完璧
780: (ワッチョイW 2bf6-0Kvn [153.172.140.207]) 2022/03/18(金)20:18 ID:EehECssI0(1) AAS
あまり速くなかったのはブーツェンとパトレーゼがセッティング出せなかっただけだろ
プロストがリジェのテストでブーツェンのセッティング酷評してたし
1-
あと 222 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s