[過去ログ] 【今年も】米家くんとF1ライフ 17【無免許?】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
597: (ワッチョイW 339b-dA2u) 2022/05/25(水)23:49 ID:fhh3DAEO0(2/2) AAS
熱田さんの動画で2019年のドイツGPでホッケンハイムに向かう途中のアウトバーンの合流で熱田さんがルーテシアで全開加速したとき「危ない」を連呼してビビりまくってたから米家は
直3のダウンサイジングターボ程度で怖がるビビりだから免許取得は厳しいかもね
598(1): (ワッチョイW bb76-A4LC) 2022/05/26(木)06:17 ID:faciPVbT0(1/3) AAS
しかし米家はともかく尾張も角田独占インタビューとかないな
尾張というかモータースポーツニュース?はそういうのしたことあるのか?
599(2): (スプッッ Sd5a-y0bw) 2022/05/26(木)07:04 ID:QaQc/Ltgd(1) AAS
それをDAZNのせいにしてるのかwww
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
600: (ワッチョイW bb76-A4LC) 2022/05/26(木)07:19 ID:faciPVbT0(2/3) AAS
>>599
へー、ホントか知らんがこんなことになってんのかw
つったってひげおじがマイアミで日本人のプレスは4人だけとか言ってたし(ひげ、熱田、尾張、米家の4人?)
やる必要あんのか、って話だよなぁ
シーズンオフのインタビューもコロナもあってリモートだったし
おじさん共は近づくことすらできないねw
601(1): (ワッチョイW bb76-A4LC) 2022/05/26(木)07:32 ID:faciPVbT0(3/3) AAS
>>580
風の影響って突風だよね
常にあそこでサインツやマックス時の風が吹いてるなら米家の言う通りだけどw
突然吹く風だから突風なのに
602: (ワッチョイW b6b7-mUFz) 2022/05/26(木)08:02 ID:aMJP8pjY0(1) AAS
>>601
「突風とはいいながら、風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ」
毎日新聞社説 2005年12月27日
603: (ワッチョイ 83fa-P0ZF) 2022/05/26(木)09:07 ID:cRGwRmaX0(1/3) AAS
レースウイーク中でも尾張は携帯番号貰っているからオフレコで情報は聞けるしぶら下がり取材なら直接話もできる
🐷は携帯着信拒否されてるしDAZNのからみ以前に個人的に嫌われてるから取材できないw
604: (アウアウクー MMfb-44fN) 2022/05/26(木)09:12 ID:CgPHOupdM(1) AAS
>>599
アロンソだってグリッドインタビューとかは契約してやってたで。そы時代や
605: (ワッチョイW 9a6b-pn4H) 2022/05/26(木)09:47 ID:iRWNeaK90(1) AAS
>>598
尾張さんは熱心な方だなぁと思ってる。コロナ禍でも現地行ってたし。ライターさんでは彼だけ。テストの時は、入り待ち、出待ちして角田からコメントもらってたよ。
606: (スッププ Sdba-lb3p) 2022/05/26(木)10:05 ID:Vn5inKtZd(1) AAS
糞メディア対策も今の好調の理由の一つだな
607: (ワッチョイ 83fa-P0ZF) 2022/05/26(木)10:31 ID:cRGwRmaX0(2/3) AAS
自分からDAZNに売り込みにいったのに「間に合ってます」の一言で断られたのを根に持ってDAZN叩きに執着する🐷であった・・・・・w
608: (ワッチョイW 33c6-0hjg) 2022/05/26(木)10:33 ID:+iZCgNBW0(1) AAS
マジですかそれは
609: (ワッチョイW 9715-YDbm) 2022/05/26(木)10:54 ID:G/K0uCpS0(1) AAS
明らかに川井先輩の後釜候補やのにDAZNに売り込む必要ある?
610(1): (ワッチョイ 0e50-92Kh) 2022/05/26(木)11:03 ID:/ENhbf810(1) AAS
DAZNの意向では無くてチームの意向じゃないのか
スポンサーのDAZNだって独占インタビューの回数は多くないぞ。集中させたいから余計な仕事断ってるだけやろ
611: (ワッチョイ 83fa-P0ZF) 2022/05/26(木)11:43 ID:cRGwRmaX0(3/3) AAS
チャン川井は🐷の事を後釜とも弟子とも思ってないよ
だってペイコメンテーターなんだから
番組でのいじり方を見れば判るじゃん
🐷が売り込みにいったのはジジイ解説者ばっかりで長年のしがらみを抜け出せないでいるCXよりも
歴史のないDAZNなら自分がマウント獲って番組を牛耳れると企んだけど既にオグタソをはじめとする解説陣は決定済みで🐷はお呼びじゃないってことだった
612: (アウアウウー Sac7-PYyS) 2022/05/26(木)12:43 ID:BPrEcxYxa(1) AAS
フジも年少解説がこんなんだと大変だよな
松田次生もあと3年は現役だろうし一貴連れてきたほうがいいんじゃない?
613: (ワッチョイW 9769-3C8g) 2022/05/26(木)13:10 ID:GeLaUeS+0(1) AAS
年功序列で琢磨あたりに解説させてみたいけどあの歳でバリバリの現役だしなあ
614: (ササクッテロラ Spbb-pn4H) 2022/05/26(木)14:26 ID:L7iaC+w3p(1) AAS
>>610
開幕前、スポナビが独占インタビューあったな。
そう言えば、オフの間取材禁止みたいな話あったはず。トストさんの意向で。
615: (テテンテンテン MMb6-mUFz) 2022/05/26(木)22:52 ID:Trfi59/3M(1) AAS
GP予想すんのはいいけど予想順位の紙使い回しすんのいい加減やめればいいのに‥
プロ自称してんだからちゃんとコースやマシン特性考慮して予想しろ
視聴者馬鹿にしてんのか
616: (ワッチョイW 339b-dA2u) 2022/05/27(金)00:56 ID:QWOegv9+0(1/2) AAS
ある動画で「セブは体力無いからなぁ」ってディスってて「あの細い体じゃねぇ」って米家が言ってたけど筋力はともかく体力は見た目だけで判断できるものじゃないんだけどなって思った
一番いい例が見た目ごついハミルトンの方がおじさん体型になってきてるベッテルよりも体力なくてレース後ぐったりしてるからね
まさに去年のハンガリーなんかガス欠寸前でパルクフェルメ外でマシン止めたベッテルはピットレーン走っても体力余ってたけどハミルトンはシャンパンファイトでヘロヘロになってたからね
アスリートを語る上でそんな簡単なこともわかってないのかよって思ったわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 386 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s